« 新入寮生歓迎会【第21寮】 | トップページ | 新入寮生歓迎会【第12寮】 »
寮長さんのいない自炊寮も、たっくさんの方が歓迎会に参加してくれました
[画像:Photo]
[画像:2]
自炊式の寮は、生活アドバイザーが巡回管理します。
アソシエイト葛西の寮母さんが生活アドバイザーを兼務していますので女子のチームに参加しました。
みなさん、ヨロシクね
[画像:Imgp7432]
[画像:Imgp7434]
[画像:Imgp7435]
[画像:Imgp7436]
[画像:Imgp7433]
寮長さんがいない自炊式の寮は、みんなが集まれるような談話室もないし、集まるきっかけも少ない。
なので、最初はもくもくと食事をしていたけれど、
お互いを知る【ウソ・ホント】ゲームをやって、一気に仲良しになりましたよ
自分のことについて4つ書くのですが、その中に1つだけウソを書くんです。
で、そのウソをみんなで当てるというゲームです。
なかなか問題を作るのにもひと苦労の様子ではありましたが・・・・
「趣味とか高校時代の部活とか、飼っているペットとかなんでもいいけれど、自慢とか特技とかが面白いかもよ」
で、色んなネタが飛び出してきましたよ。
ハイム姉さんがお邪魔したテーブルでは、問題を出している最中、ホントかウソか分からないうちから「えーーーすごーーーーい」って
このクイズのネタをきっかけに、会話の輪も広がっていきました
すると・・・なにやらみんなで頭を寄せ合って・・・・
ウソかと思ったことが本当で、みんなでその証拠をスマホで確認中
「すごーーーーーーーい」
2寮とアソシエイトの寮長さんも生活アドバイザーを兼務していますので、男子のチームを盛り上げてくれました
食事のあと、「ワニワニ」ゲームで盛り上がり、その餌食になった人の一発芸で、さらに大盛り上がりだったそうです。
会場の半分でも、この人数
ホントに大勢の方が参加してくれました
[画像:Imgp7439]
食事のあとは、イースターの被り物ではい、ポーズ[画像:Photo_3]
「めっちゃ楽しい」「楽しすぎる〜」「来て良かった〜」
そんな声がたくさん聞けて、ハイム姉さんもウレシイです
[画像:Photo_4]
次は防災訓練で顔を合わせますよ〜
全員参加が義務付けられていますので、ヨロシク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |