携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

カテゴリー

« 21寮は葛西のレストランでYEY!! | トップページ | 歌ありダンスあり女子もあり、13寮のクリスマス!!! »

2013年12月14日 (土)

おしゃべり倶楽部

まずはこの1寮のエントランスのイルミネーションをご覧あれ

毎年少しずつ増えて、LEDが1万球今年はこんなに凄くなっています

[画像:Imgp5583_2]

道行く方々にも喜ばれているようです。

治安や防犯にも効果がありますね。







今回は、1寮のおしゃべり倶楽部におじゃましました。

これまでもビーズアクセサリーやコサージュ作りなどを行なってきました。

[画像:Imgp5589]




今回は季節にピッタリ!編み物です。

寮母さんが毛糸や編み針を用意してくれています。

[画像:Imgp5590]



今回はかぎ針を使った編み物です。

[画像:Imgp5593]

みんな初めての編み物とあって、目の作り方から指導です。





最初だから、いささか悪戦苦闘

[画像:Imgp5594]

目標の2時間が経過しても、まだ完成ならず・・・・

そのうちに寮長がランチを出してくれました。

それでもみんな、編み物に夢中!

まるで蟹を食べている時のように静まり返ります(*゚▽゚)ノ



とりあえず、いただきましょうか

[画像:Imgp5597] ハイム君も久しぶりの登場 「おいしそうだな〜」

[画像:Imgp5601]







で、食べるや否や、また編み物に取り掛かります。

寮母さんの手も借りてなんとか完成

[画像:Imgp5603]







持ち帰って自力で頑張る!という寮生さんも。[画像:Imgp5604]

アレンジを効かせた編み方にも挑戦し、頑張りました。








ハイム姉さんは、自分のを作ったあと、ハイム君の分も作ってあげました。

[画像:Imgp5599]

あったかいなっしー(キャラが違うってば〜)




ちなみに・・・・・

[画像:Cfbcazh7abrcan488y4ca6pashecaacq2_6]

これは棒針といって2本の竹の棒で編みます。

(プラスチック素材もあります)

[画像:Ve2camktqboca58j42cca3hzaptca1d1w2p]これが今回使用した鍵針。

先っぽに毛糸を引っ掛けて編んでいきます。

[画像:H30252821_2]

鍵針はこんなモチーフを作るのに適しています。

ハート型やお花など、色んな形が作れます。

(上3つの写真はハマナカ手芸のHPより写真引用)

いずれも、用途や仕上がりによって編み針を変えます。

鍵針の方がかわいい形を作りやすいので、赤ちゃん用品を作るのによく用いられます。

また、毛糸の太さによっても編み棒や編み針の太さも変えます。

ザックリしたものを編む場合は太い毛糸を、柔らかく繊細な感じの仕上がりにしたい場合は細い毛糸を使います。





2013年12月14日 (土) イベント報告 | 固定リンク

« 21寮は葛西のレストランでYEY!! | トップページ | 歌ありダンスあり女子もあり、13寮のクリスマス!!! »

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /