2016年8月15日月曜日
ご馳走様っ!と思わず云ってしまいました。
写真は音小屋オーナーの拓実のfecebookより無断拝借しました。
こんな絵図らのセッションまず見ないよねぇ(笑)左はヴィンテージのRogersでした。
センターのSONORはライヴの時に叩かせて頂いているので、今回は左右を1回ずつ(たぶん)叩かせていただきました。右の深胴Pearlもエフェクト系のシンバルがセットしてあってかなりパンチが効いてました。
昨日は一旦セッションも落ち着いた時に拓実さんがベース弾いてたんでこんなチャンス滅多に無いっ!とそそくさとRogers叩かせて頂きました。ベースラインもドラムの鳴りも気持ちよかったなw
で、まぁ昨日のメインはたこ焼きだったんでね(たこ焼きセッション名義ですからw)えーえー頂きましたよたらふくね。焼きパス(だったかな?そばじゃなくてパスタね)も所謂パスタでした(笑)旨かったっ!
まぁーとにかく喰って呑んで喋ってちょっと叩いて絶妙なバランスだった!
ザ・フレッシュのフッシーさんと今後の乱入計画など打ち合わせさせて頂いたりと実りの多い一日でした。
次のたこ焼きセッションが待ち遠しいです。
2009年11月9日月曜日
2009年10月18日日曜日
New Band(?) Session
秋葉原に17時30分 セルジュさんと待ち合わせ
「ビール半額の居酒屋あるぜ」
やたらに 呑みました(セッション前なのに)
その居酒屋 土曜日は「終日半額!」
パラダイスじゃ! カーニバルじゃ!
20時ちょい前に 店を出て STUDIO REVOLEへ
「やさぐれ姉妹」のサポートでもご一緒した
石ちゃんを巻き込んでのセッション
ピアノもオルガンも良い感じー(ロックだぜー)
セッション後の呑む時間を考えて 一時間で終了(真面目だ)
21時から 「加賀屋」でホッピー!
22時半過ぎにお開き 京浜東北で川崎目指すも 寝過ごした・・・
鶴見
どうにか自宅に戻った(らしい)
目が覚めたら
アダマイダイ
ギモジワルイ
・・・・・・
はっ! 収穫するの忘れてたー!
・・・・・・
収穫してました
・・・・・・
酩酊状態でも 収穫は忘れない
・・・・・・
農夫
今日は これから知り合いのバンドさんのライヴ観戦
また
呑むんだろーなー
いや
呑みます
「ビール半額の居酒屋あるぜ」
やたらに 呑みました(セッション前なのに)
その居酒屋 土曜日は「終日半額!」
パラダイスじゃ! カーニバルじゃ!
20時ちょい前に 店を出て STUDIO REVOLEへ
「やさぐれ姉妹」のサポートでもご一緒した
石ちゃんを巻き込んでのセッション
ピアノもオルガンも良い感じー(ロックだぜー)
セッション後の呑む時間を考えて 一時間で終了(真面目だ)
21時から 「加賀屋」でホッピー!
22時半過ぎにお開き 京浜東北で川崎目指すも 寝過ごした・・・
鶴見
どうにか自宅に戻った(らしい)
目が覚めたら
アダマイダイ
ギモジワルイ
・・・・・・
はっ! 収穫するの忘れてたー!
・・・・・・
収穫してました
・・・・・・
酩酊状態でも 収穫は忘れない
・・・・・・
農夫
今日は これから知り合いのバンドさんのライヴ観戦
また
呑むんだろーなー
いや
呑みます
登録:
投稿 (Atom)