2014年4月22日火曜日
進化論|Sam's Bar ご来場ありがとうございました!
20日(土)野毛 Sam's Bar での進化論、大人の三拍子をお見舞いするぜ!なんて威勢のいい事云った割には・・・。
まぁ終わった事だしね、過去の事よっ!
唯一笑ったのは(ボク自身がね)オープニング "The Catcher In The Lie" 2コーラス目のオカズ入れたらタムがダラァ〜リと崩落した事です。オープニングですよオープニング。
そこからは心拍数テンポ120くらいのままあっという間にライヴ終了♪
今、欲しいものは REMO のロートタム16" でも 18" でも LP のワンハンド・トライアングル でも SONOR のアゴゴ・ベル(マウント仕様)でも無く何事にも動じない平常心です。
よぉーーーーしっ! 今月は「平常心」を目標に頑張るぞw(もー10日切ってるけどねw)
そんなワケで進化論との絡みは来月アタマに早速です!
2014年5月2日(金)進化論 21:00〜
もんち(g,vo)佐俣文章(b)additional player:ディック・ヨネ(drs)
18:15(開場)18:45(開演)2,000円(+1d order)
競演: 薫 / クロエ / しまりお
真昼の月 夜の太陽(東新宿)
東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル地下1階
03-6380-3260
皆様のお越しをお待ちしております(拝)
まぁ終わった事だしね、過去の事よっ!
唯一笑ったのは(ボク自身がね)オープニング "The Catcher In The Lie" 2コーラス目のオカズ入れたらタムがダラァ〜リと崩落した事です。オープニングですよオープニング。
そこからは心拍数テンポ120くらいのままあっという間にライヴ終了♪
今、欲しいものは REMO のロートタム16" でも 18" でも LP のワンハンド・トライアングル でも SONOR のアゴゴ・ベル(マウント仕様)でも無く何事にも動じない平常心です。
平
常
心
よぉーーーーしっ! 今月は「平常心」を目標に頑張るぞw(もー10日切ってるけどねw)
そんなワケで進化論との絡みは来月アタマに早速です!
2014年5月2日(金)進化論 21:00〜
もんち(g,vo)佐俣文章(b)additional player:ディック・ヨネ(drs)
18:15(開場)18:45(開演)2,000円(+1d order)
競演: 薫 / クロエ / しまりお
真昼の月 夜の太陽(東新宿)
東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル地下1階
03-6380-3260
皆様のお越しをお待ちしております(拝)
※写真と本文は一切関係ありません。
2014年4月19日土曜日
進化論|20日はSam's Barです!
Sam's Bar & GMZ Presents
LET'S CRAZY LOVE & ROLL! File.7
進化論|もんち(g,vo)佐俣文章(b)
additional player:ディック・ヨネ(drs)
19:30 進化論
20:20 浅井茉美
21:00 Hamaken&The Great Motherz
18:45(開場)19:30(開演)1,500円(+1d order)
Sam's Bar(野毛)
神奈川県横浜市中区宮川町2-55 TKビルB1F
045-243-2299
2014年4月16日水曜日
進化論|Session終了
昨夜は新宿御苑 RUTOで進化論の20日(日)用のセッションでした
3拍子を爽やかに跳ねる、3拍子をしっとりと跳ねる
これが今回ボクのテーマ(・ε・)
どおぞお楽しみに♪ 今月はこれで〆ですので是非お越し下さい
ロケーションも野毛と真っ昼間から来ても時間を持て余す事は無いですねw
2014年4月20日(日)
Sam's Bar & GMZ Presents
LET'S CRAZY LOVE & ROLL! File.7
進化論|もんち(g,vo)佐俣文章(b)
additional player:ディック・ヨネ(drs)
19:30 進化論
20:20 浅井茉美
21:00 Hamaken&The Great Motherz
18:45(開場)19:30(開演)1,500円(+1d order)
Sam's Bar(野毛)
神奈川県横浜市中区宮川町2-55 TKビルB1F
045-243-2299
2014年4月14日月曜日
tRASHbAG|FUNKY DOG ご来場ありがとうございました!
2014年4月12日(土)久留米 FUNKY DOG
tRASHbAGは2008年から単身赴任で博多に来たばかりのベーシスト "つぐ松" こと植松嗣晴(以下つぐさん)と博多のバンドマンとでスタートしたバンドで、つぐさんがようやく家族の待つ静岡へ戻る事が決まり、福岡で繋がったバンドマンや友人を招いてライヴをやるという事でオファーを掛けて貰った時は本当に嬉しかった。
つぐさんには2011年12月23日、東京で活動してるザ・ニューシェルビーズが久留米 むた珈琲館でのライヴを行なった際サポートもお願いした事もあった(その時の芸名は "バッキー植松")
話は tRASHbAG に戻って、約6年で13本と多くはないけど、これからもお互いタイミングが合えば演るというスタンスで継続して行ければと思ってる。
今年の1月末にオファーが届いてから考えたのは「ゲストを入れずに演りたい」だった。フロントマンのはせやんからセットリスト案が出て、その中に Theater Brook の ありったけの愛 がリストアップされてきた。全く知らないバンドで知らない曲名だった。サンプルとしてYouTubeのリンクが貼られてて聴いた時は余りピンと来なかったんだけど、横っちょに出てたおすすめ的な動画に別のヴァージョンがあって試しに観てみたら一瞬でノックアウト!と同時に「ゲストを入れて演りたい」に真逆方向転換(呆)
それからは "その日はつぐさん繋がりのバンドマンがゴッソリ会場に集まってる" ってゆーのと "その日ステージに上がるレギュラーは外して、観にきてる友人と一緒につぐさんとのセッションを楽しんでもらいたい" ってゆーのが頭の中でグルングルンして何名かにオファーさせて頂いた。
そんな中、博多のアコースティックユニット "INN6" の二人とサックス吹きの "シシャン" が快諾してくれた。(シシャンは時間の都合で本編は間に合わず最後のセッションで参加してくれた)
イメージはメッセージと電話で説明して当日のサウンドチェック時に初めて音合わせという綱渡りな状態(笑)音を出してみて「もーこれでイイじゃん!」サイコーだw
任せて安心INN6!
気も楽になって、後は本番でガツンと演りましょうという事で "松竹" で前打ち上げ(笑)
つぐさんから「そろそろ始まるよ」と入電!
先ずはトリオでスタート。はせやんがつぐさんへの感謝を込めた日本語の歌詞に替えたCold Sweat。
今回は出来るだけ無駄な音をカットしようと考えた I wanna ta ta you baby。
土壇場迄ごねた Another Star。
ここまでで過去最高の仕上がりだったと思う程気持ちよく出来た。
さぁ最後はこの日の目玉、INN6の二人を呼んで "ありったけの愛" です。
凄い緊張してる・・・こんなに緊張するのは久し振り(笑)
イントロ→1コーラス
うぁ〜〜〜〜〜浮き足立ってアカーーーーーーーーーン(T_T)
ギターのゆーすけさんのカッティングとぴいちゃんの絡みを聴いて2コーラス目から何故か落ち着いてコーラスまで入れはじめる始末(笑)
本当に楽しかった!
ありがとうつぐさん!
ありがとうはせやん!
tRASHbAGは2008年から単身赴任で博多に来たばかりのベーシスト "つぐ松" こと植松嗣晴(以下つぐさん)と博多のバンドマンとでスタートしたバンドで、つぐさんがようやく家族の待つ静岡へ戻る事が決まり、福岡で繋がったバンドマンや友人を招いてライヴをやるという事でオファーを掛けて貰った時は本当に嬉しかった。
つぐさんには2011年12月23日、東京で活動してるザ・ニューシェルビーズが久留米 むた珈琲館でのライヴを行なった際サポートもお願いした事もあった(その時の芸名は "バッキー植松")
話は tRASHbAG に戻って、約6年で13本と多くはないけど、これからもお互いタイミングが合えば演るというスタンスで継続して行ければと思ってる。
今年の1月末にオファーが届いてから考えたのは「ゲストを入れずに演りたい」だった。フロントマンのはせやんからセットリスト案が出て、その中に Theater Brook の ありったけの愛 がリストアップされてきた。全く知らないバンドで知らない曲名だった。サンプルとしてYouTubeのリンクが貼られてて聴いた時は余りピンと来なかったんだけど、横っちょに出てたおすすめ的な動画に別のヴァージョンがあって試しに観てみたら一瞬でノックアウト!と同時に「ゲストを入れて演りたい」に真逆方向転換(呆)
それからは "その日はつぐさん繋がりのバンドマンがゴッソリ会場に集まってる" ってゆーのと "その日ステージに上がるレギュラーは外して、観にきてる友人と一緒につぐさんとのセッションを楽しんでもらいたい" ってゆーのが頭の中でグルングルンして何名かにオファーさせて頂いた。
そんな中、博多のアコースティックユニット "INN6" の二人とサックス吹きの "シシャン" が快諾してくれた。(シシャンは時間の都合で本編は間に合わず最後のセッションで参加してくれた)
イメージはメッセージと電話で説明して当日のサウンドチェック時に初めて音合わせという綱渡りな状態(笑)音を出してみて「もーこれでイイじゃん!」サイコーだw
任せて安心INN6!
気も楽になって、後は本番でガツンと演りましょうという事で "松竹" で前打ち上げ(笑)
つぐさんから「そろそろ始まるよ」と入電!
先ずはトリオでスタート。はせやんがつぐさんへの感謝を込めた日本語の歌詞に替えたCold Sweat。
今回は出来るだけ無駄な音をカットしようと考えた I wanna ta ta you baby。
土壇場迄ごねた Another Star。
ここまでで過去最高の仕上がりだったと思う程気持ちよく出来た。
さぁ最後はこの日の目玉、INN6の二人を呼んで "ありったけの愛" です。
左からつぐ(b)ヨネ(drs)ぴい(chor)はせやん(g,vo)ゆーすけ(g)※敬称略
photo by さむねこ
凄い緊張してる・・・こんなに緊張するのは久し振り(笑)
イントロ→1コーラス
うぁ〜〜〜〜〜浮き足立ってアカーーーーーーーーーン(T_T)
ギターのゆーすけさんのカッティングとぴいちゃんの絡みを聴いて2コーラス目から何故か落ち着いてコーラスまで入れはじめる始末(笑)
本当に楽しかった!
ありがとうつぐさん!
ありがとうはせやん!
ありがとうゆーすけさん!
ありがとうぴいちゃん!
さっ! 後はガンガン呑んで楽しむぜwwwww
ってな感じで呑み過ぎました。
もー思い出したくても思い出せません(笑)
なので、もし不快に感じられた方がいらっしゃいましたらこの場でお詫び申し上げます。
というワケで最後にセッションで1曲演った(らしい)
そんな酔っぱらいですが、今後ともよろしくお願い致します(≧∀≦)プリーズ
この夜にお逢い出来た皆様に感謝します!
2014年4月11日金曜日
バイス!|Penguin House ご来場ありがとうございました!
2014年4月11日(金)高円寺ペンギンハウス
提示された予定のサウンドチェックに間に合わず18時過ぎに全員揃った時点で少しだけチェックをさせてもらった。
開演迄の1時間、いつもの四文屋で腹ごしらえを済ませハコに戻るとトップバッターの小川剛さんがスタート。お初の弾き語りだったが声の質感とメロディが素晴らしかった!何かのタイミングでまた観れたらいいなぁ(・ε・)
二番手はゴキゲンなR&Rトリオウエクサユウジバンド!今回で2回目で来月もペンギンで対バンも決まってる(゜∀゜)!ドラムのアオちゃんはノッケから顔真っ赤♪ 1曲終わる度にビールをラッパ呑み(笑)なんともクセになるトリオだなぁ(・ε・)
三番手は超久し振りの豊樹野しげと&伝染Roll’s!彼の詩の世界観が大好きだ。声の質感も素敵!ギターの中村さんがホッソリしてて最初分からなかった(笑)恋でもしてるのか!?
トリは我らがミノルB.グッド率いるバイス!
予想はしてたが案の定スタート予定時間から40分押し・・・。いろいろなご意見もあるだろうがブッキングで30分の枠と決まっているのなら観せたいモノや聴かせたいモノを時間内に収めてどーだい?楽しかったかい?って演るのがカッコイイと思うんだけどね。1時間・2時間演りたかったらそれだけの枠を貰える演者になりなさいって事だと思うんだけどね。この日は対バンもみんな面白かったから100パー楽しんだけどさ。
提示された予定のサウンドチェックに間に合わず18時過ぎに全員揃った時点で少しだけチェックをさせてもらった。
開演迄の1時間、いつもの四文屋で腹ごしらえを済ませハコに戻るとトップバッターの小川剛さんがスタート。お初の弾き語りだったが声の質感とメロディが素晴らしかった!何かのタイミングでまた観れたらいいなぁ(・ε・)
二番手はゴキゲンなR&Rトリオウエクサユウジバンド!今回で2回目で来月もペンギンで対バンも決まってる(゜∀゜)!ドラムのアオちゃんはノッケから顔真っ赤♪ 1曲終わる度にビールをラッパ呑み(笑)なんともクセになるトリオだなぁ(・ε・)
三番手は超久し振りの豊樹野しげと&伝染Roll’s!彼の詩の世界観が大好きだ。声の質感も素敵!ギターの中村さんがホッソリしてて最初分からなかった(笑)恋でもしてるのか!?
トリは我らがミノルB.グッド率いるバイス!
予想はしてたが案の定スタート予定時間から40分押し・・・。いろいろなご意見もあるだろうがブッキングで30分の枠と決まっているのなら観せたいモノや聴かせたいモノを時間内に収めてどーだい?楽しかったかい?って演るのがカッコイイと思うんだけどね。1時間・2時間演りたかったらそれだけの枠を貰える演者になりなさいって事だと思うんだけどね。この日は対バンもみんな面白かったから100パー楽しんだけどさ。
バイス!|Minoru B. Good(g,vo)安井嗣人(b)ディック・ヨネ(drs)
tRASHbAG|12日はFunky Dogです!
trashbag|長谷川知久(g,vo)植松嗣晴(b)ディック・ヨネ(drs)
additional players:宿六屋ゆーすけ(g)パンチラ先生(chor)シシャン(sax)
additional players:宿六屋ゆーすけ(g)パンチラ先生(chor)シシャン(sax)
19:00 trashbag
19:40 ChiChi-BAND
20:10 ゆえんバンド
20:10 ゆえんバンド
20:50 Soul Weaving
18:30(開場)19:00(開演)2,000円(軽食付き, ドリンク別)
Funky Dog(久留米)
福岡県久留米市東町25-25
0942-35-0780
2014年4月2日水曜日
バイス! |11日はPenguin Houseです!
バイス!|Minoru B. Good(g,vo)安井嗣人(b)ディック・ヨネ(drs)
19:30 小川剛
20:15 ウエクサユウジバンド
21:00 豊樹野しげと & 伝染Roll’s
21:45 バイス!
20:15 ウエクサユウジバンド
21:00 豊樹野しげと & 伝染Roll’s
21:45 バイス!
2014年4月1日火曜日
live schedule APRIL, 2014
4月11日(金)
バイス!|Minoru B. Good(g,vo)安井嗣人(b)ディック・ヨネ(drs)
バイス!|Minoru B. Good(g,vo)安井嗣人(b)ディック・ヨネ(drs)
19:00(開場)19:30(開演)1,800円(+1d order)
競演:小川剛 / ウエクサユウジバンド / 豊樹野しげと & 伝染Roll’s
Penguin House(高円寺)
東京都杉並区高円寺北3-24-8 みすずビルB1
03-3330-6294
4月12日(土)
tRASHbAG|長谷川知久(g,vo)植松嗣晴(b)ディック・ヨネ(drs)
additional players:宿六屋ゆーすけ(g)パンチラ先生(chor)シシャン(sax)
18:30(開場)19:00(開演)2,000円(軽食付き, ドリンク別)
競演:ChiChi-BAND / ゆえんバンド / Soul Weaving
Funky Dog(久留米)
福岡県久留米市東町25-25
0942-35-0780
4月20日(日)
4月20日(日)
進化論|もんち(g,vo)佐俣文章(b)
additional player:ディック・ヨネ(drs)
18:45(開場)19:30(開演)1,500円(+1d order)
競演:浅井茉美 / Hamaken&The Great Motherz
Sam's Bar(野毛)
神奈川県横浜市中区宮川町2-55 TKビルB1F
045-243-2299
登録:
投稿 (Atom)