メニュー

memo

セキュリティ監視スマホアプリ「Haven」 メモ
今夜の「ほんまでっか!?TV」の放送でスマホのアプリを紹介しました。 諸事情がありスタジオでのデモやスクリーンショットなどを紹介することができませんでした。また、テレビ、番組の時間の都合上、1つの話題を深く掘り下げられず […]
2018年7月4日
CCから盗まれたと考えられるXEMの動きを図にしてみました。
「コインチェックから盗まれたXEMのゆくえ」というブログが立ち上がっております。このブログでは、2018年01月29日からの盗まれたと考えられるXEMの動きをまとめてくださっています。 自分自身この件を追いかけ始めるまで […]
2018年2月11日
外務省職員を発信元と詐称する巧妙な(?)不審メール調査メモ
2017年11月2日に外務省より 「外務省職員を発信元と詐称する巧妙な不審メールにご注意ください」 というお知らせが掲載されました。(魚拓) 今回はそちらの件について調査を行いましたので、その調査結果を共有します。 &n […]
2017年11月5日
特定失踪者問題調査会を装った標的型攻撃メール調査メモ
2017年2月23日に特定失踪者問題調査会を装った不審なメールが発生しているという注意喚起が代表者の方のブログから出されていました。(魚拓)注意喚起が出されてからかなりの時間が経過していますが、この攻撃に用 […]
2017年4月17日
ICT-ISACを騙った偽メール調査メモ
ICT-ISACの名前を騙り、「マルウェアに感染しているので、除去ツールをダウンロードし、マルウェアを除去するよう促すメール」が配信されているとの連絡があったというリリースがICT-ISAC、総務省より出されました。総務 […]
2016年11月1日
JTBへの攻撃の考察・推測メモ
2016年6月14日にJTBより「不正アクセスによる個人情報流出の可能性について」というリリースが発表されました。 各種報道では約793万件の個人情報の漏洩の可能性が報じられ、話題となっています。 しかし、昨年の日本年金 […]
2016年6月22日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /