[フレーム] >
税理士事務所 事務用品

カオスヘッドライン

[フレーム]

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:16:09.16 ID:2A2nDRRR0.net

できないだろ?それはつまり幽...?????? スゥッ


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:17:16.72 ID:sJS2DlK/M.net

壊せます


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:17:47.45 ID:OlkTtdKu0.net

むしろ昼のほうができへんわ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:18:49.70 ID:AefAlDxq0.net

自分にとってどうでもいいからって他人の大事にしてるものを壊せるかボケ
超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:19:14.65 ID:Cq/Qc/rMd.net

宗教的に無理


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:19:17.01 ID:QMDRKWBB+.net

法で許されるなら幾らでも壊せる


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:20:33.39 ID:vl5lRslnp.net

神を信じてないならお守りをハサミで切れるかみたいな話に近い


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:22:17.81 ID:XdAGDJLL0.net

>>15
年末に中身出してみてから捨てて年明けに新しいの買いに行くワイは?
競馬の神様にお願いするんじゃ〜^


337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:13:11.88 ID:eczLgltUd.net

>>15
お守り切り刻むだけで否定できるとか安いな


371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:19:18.41 ID:csbc6ET6a.net

>>15
部活でもろたお守り開けたら2回骨折したわ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:20:36.80 ID:EoYZX+Z3p.net

ここでそれは正直心理的に抵抗ある、呪われそうで怖いですって正直に言わないで
犯罪だから〜メリットないし〜とかいう奴のが必死でうざい


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:22:01.16 ID:fboTDueR0.net

>>16
いや心霊スポットに一人で行けに抵抗する奴はともかく
これは捕まる可能性高いのにできるわけないだろ


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:23:09.01 ID:sJS2DlK/M.net

>>23
心霊スポット一人は無理や
幽霊よりDQN遭遇が怖い


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:21:19.46 ID:jPkYJHLx0.net

幽霊がホンマにおるとは思わんが深夜の部屋の隅っことかは気になってよう見るわ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:21:33.33 ID:iUFzaUS80.net

幽霊信じるか信じないかは別として夜の墓場は普通に怖いやろ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:22:12.89 ID:tPfGdEgZ0.net

>>19
なんで怖いん?


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:22:43.21 ID:vmEqdCRlp.net

幽霊怖いンゴ!←わかる
だから幽霊はいるンゴ!←!!??!!?


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:25:25.64 ID:ayg4vuIxM.net

>>28
?????wwwwwww


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:23:06.16 ID:q0qB4eOjd.net

仮に幽霊がいたとしても
死んでる人間が生きてる人間に敵うわけないやろ
呪いとかアホか


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:29:41.32 ID:ayg4vuIxM.net

>>30
敵う敵わないは別として単純に常識を逸脱した未知が怖いやろ
ガリガリで丸腰裸の血まみれキチガイが高笑いで踊り狂っててこっち見つけた途端笑顔で全力疾走してきたら敵う敵わないは別やけど怖いやろ?


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:31:05.79 ID:S6AnA/IV0.net

>>74
?????wwwwwww


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:23:47.26 ID:JTrSvUmm0.net

バカ宗教学者「宗教を信じていない?じゃあお守り引き裂けよw」

これに似てるな


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:29:12.52 ID:6IGqIuSm0.net

>>37
「宗教は信じない。でも他人の信仰は尊重する」
と反論されたらどう答えるんやろな


305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:07:30.57 ID:g1W1BKK60.net

>>37
はい。ブッチィイイイイイイ


90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:31:36.77 ID:NWxVbWrKd.net

幽霊肯定派「深夜に墓場一人で歩けるか?」

これじゃあかんの?


105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:33:08.84 ID:sJS2DlK/M.net

>>90
整備されとるし余裕やろ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:33:23.32 ID:qg76DOlE0.net

>>90
深夜に人気のない、見慣れない場所を歩くのは本能的に恐怖、つまり不快感を感じるようになっている
わざわざ不快感を感じたくないからしない、それに見合う報酬があるならするけど


119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:35:01.70 ID:EoYZX+Z3p.net

>>107
人気なくても見慣れない場所でも墓と公園じゃ全然違うやろ、正直になるんやで


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:32:12.62 ID:QCdaGfjDd.net

幽霊はいないものだと思っとるけど夜の墓場が怖いのはなんなんやろな
無意識に幽霊の存在を恐れてるってことなんやろうか


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:34:13.70 ID:00Fv3gR50.net

>>95
突然物陰からなんか飛び出してきて凄いビビらされるかもしれない、ってそういう想像をすることそのものが怖いというか
不安に近いものがある


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:35:08.87 ID:dsd5b/We0.net

>>95
そもそも人間の感情は思考より先に来るものだから理由なんてない


123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:35:39.48 ID:WyCDR23+0.net

>>95
それただの本能やろ
周り見渡せない夜は警戒心上がるし、周りにある死の存在がそれを駆り立ててるだけやで


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:32:28.29 ID:kRCC0KP70.net

お、良さそうなサイズの石やんけ
家の基礎に使ったろ
no title


110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:33:56.48 ID:v+YBvirU0.net

>>99
うーんこの


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:38:18.59 ID:ayg4vuIxM.net

>>99
リアル浦安鉄筋家族やん...


188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:47:01.44 ID:xGf1Zx1ea.net

>>99
せめて削れや


189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:47:24.90 ID:GddzTtlQd.net

>>99
釜山のスラムやろこれ


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:33:53.36 ID:kJdcODQQ0.net

バカ「幽霊が〜事故物件が〜」

俺松「ここ大空襲で何万人も死んでるぞ」


113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:34:30.70 ID:9kKIjlac0.net

>>109
時効や


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:41:42.17 ID:ayg4vuIxM.net

>>109
実際その何万の霊も見かけてる人おるかも知れんやん
そもそもワイらも普通に街歩いてて目に入ってる人の中にも幽霊おるらしいで
ワイらが自分で気付いてないだけで


126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:36:21.31 ID:7iG2q2JO0.net

幽霊が居ない文化圏って無いよな
どこの国の話にも出てくる気がするわ


163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:42:04.01 ID:N9WDIBf1a.net

>>126
海外旅行したときに心霊スポットとかないの?って聞いたら
悪魔はおるけど幽霊はおらん言われたわ


177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:44:46.57 ID:zBicOgBM0.net

うちの社長酷い酒飲みだけど「幽霊がいるなら獄中の人殺しが呪い殺されないのはなんでだよ」って言ってたのは素直に感心した


184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:46:34.82 ID:n2GABe0Ta.net

>>177
そら人権派弁護士の幽霊による猛烈なディフェンスよ


335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:12:26.10 ID:LLu0q0fgx.net

>>184


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:53:34.06 ID:uom5Kgkq0.net

>>177
刑務所は結界張られてるからな


220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:52:24.25 ID:WyCDR23+0.net

科学的に実証出来ないものをとことん妄想で補っていった結果やな


245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:55:55.90 ID:ayg4vuIxM.net

>>220
妄想が先行ならそうかも知れんが目撃談から派生したもんちゃうか
少なくとも目撃談は多いわけやし妄想で片付けるなら何でも簡単な話ですわ


258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:58:27.26 ID:mEGW36Oxp.net

>>245
その目撃談も記憶違いやら見間違いやらイタズラだったてのが多いと思うわ


284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:02:43.70 ID:WyCDR23+0.net

>>245
天国やら地獄やら神やら死後の世界の概念が一つも根拠無いのにここまで広がってる時点で察するわ
目撃談とか言うけどそれ糖質の言う事信じるようなものやで 未知の物を怖がるから少しおかしい事が起きただけで幽霊やらの仕業だと補完するんや
実際ワイもガキの頃夜に幽霊見たけど一年くらい後に同じ顏のホームレス見つけたやで


230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:53:46.69 ID:Br3gg0tWd.net

肯定派ってわけでもないが完全否定派の人は幽霊怖くないの?


243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:55:51.20 ID:SryDAGjTa.net

>>230
怖いで
アメリカのB級パニックホラーに出てくるモンスターくらいには


255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:57:55.15 ID:WyCDR23+0.net

>>230
頭洗ってる時とか後ろに何かいる的な想像すると怖くなるやで


281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:02:24.59 ID:jSKvRqaW0.net

>>230
否定派やけど居ると想像したら怖いやろ
雪男と一緒や


239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:54:53.97 ID:TAIsYWwn0.net

そもそも脳が死んで肉体もないのに何で能動的な意志を持っとるんや?
生前の状態とまるで変わらんやんけ
人間が勝手に創り出した概念ってことや


242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 09:55:42.73 ID:vzc7DvQ8r.net

>>239
幽霊肯定派「魂が抜けてるんやぞ」


275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:00:59.26 ID:TAIsYWwn0.net

>>242
魂無いことは周知の事実や
認知症やマインドコントロールで簡単に人格壊れるのに死んだら全て元通りとか都合よすぎんねん


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:01:53.48 ID:9+h0lXw60.net

死んだ人間が幽霊になるんなら東京とか幽霊だらけなんだよなぁ
これ言うとみんながみんな幽霊になる訳じゃないとか言い出すけど幽霊になるならないの基準はなんなんですかねぇ


468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:39:33.77 ID:gQbWYa9d0.net

昔なら街灯も少ないし夜中に奇形の人間とか姥捨て山に捨てられた人を見てそう思ったんだろうな


474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:41:25.77 ID:S6LzxZj70.net

>>468
稲川淳二が夕方早めに子供を家に帰らせてたのは
身障者のお子さんたちを外で遊ばす時間を作るためって言ってたな


482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015年12月15日(火) 10:43:45.16 ID:ayg4vuIxM.net

>>468,474
ほんま怖E...
人間が一番怖いよなあ


超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか
脳のなかの幽霊
幽霊を捕まえようとした科学者たち

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450138569/

















コメント一覧 (332)

    • 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。
    • 読み込み中
    • 233. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:14
    • (注記)227
      流れ読んだか?
      こいつは「人間が理論を作ったから電気も重力も作れたと思ってる勘違い人間だ」とトンチンカンな事を言ってるんだよ
    • 234. ななし
    • 2015年12月31日 23:16
    • 幽霊より暗闇が恐い
    • 235. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:17
    • しかしお前らもヒマなんだな
      もうじき年越しだってのに
    • 236. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:18
    • 12/31 18:00の記事はお休みですか?
    • 237. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:18
    • (注記)231
      これ以上ない程同意
      ってかこれだけで終わる話なのに
      肯定派のしつこさったら

      まあ、自分自身を含めて全てを失う事から逃れようと
      血眼で足掻き回る気持ちは分かるけどさ
    • 238. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:22
    • (注記)237
      存在しないと主張するには証拠不要なのか...
      どこまで頭悪いんだ
    • 239. U0
    • 2015年12月31日 23:26
    • 霊を信じない=墓石を壊せる
      なぜ、この数式が成立すると思うの人がいるのか?
      霊の実証なんかよりよっぽど不思議だよ
    • 240. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:26
    • (注記)238
      存在する証明が無い限りは「存在する」って言い張ることは幾らでもできるからね、仕方ないね
    • 241. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:26
    • (注記)238
      証拠不要も何も一から(注記)欄読み返してみろよ
      どれだけ「霊」というモノに突っ込み所や批判点が出てると思ってるんだ
    • 242. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:29
    • 米233
      おまえこそちゃんと読んだか? それか物理の話を知らないのかな?

      20世紀初頭には電磁波は矛盾を抱えていたが、その後量子力学により矛盾が解消された

      このことを、確立された理論(量子力学)を持ってきても反証にならない、って言ってるわけだからおかしいでしょ それなら今ある理論で存在しないものは今は存在せず、将来何らかの理論ができたらそれはその時にできた、って言ってる
      換言すると、208の主張だと、20世紀初頭に矛盾を抱えていた電磁波はその瞬間に生まれたことになるって米216は言ってるんじゃないの?
    • 243. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:30
    • なんで「将来にわたって揺るがない結論」を今すぐに求めたがるの?
      今すぐ結論を出したがる理由は何?

      そんなものすぐに手に入るよう用意されているとは限らない種類の話題ってことが分からないの?
      それとも学校のテストの解答か何かと勘違いしてるの?
    • 244. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:30
    • 墓石って高いんだぞ
    • 245. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:31
    • (注記)241
      並び立つ2つの説があったとき
      より妥当だと思われる方を採用する
      それが科学の考え方だ
      だが捨てられた説を忘れてはいけない
      そのような傲慢は科学の発展を遅らせる
    • 246. 名無し
    • 2015年12月31日 23:32
    • 御影石って硬いんだがなぁ
    • 247. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:33
    • (注記)228
      なんで証明できないものをいないと断言しちゃうの?
      素直に証明できないって言えばいいのに
    • 248. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:34
    • (注記)243
      死=生物の機能停止であると結論が出ている
      霊や死後も元々は宗教の考えであり単なる創作物に過ぎない

      もう話は付いているんだよ
    • 249. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:39
    • 米248
      幽霊は生物なのかよww
      幽霊が霊魂だとするなら死んだあとのことは生物学の範囲外だろ
      機能停止って、それは生物としての機能停止であって、死後の機能停止については言及してるの?
    • 250. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:40
    • そもそも宗教的行事は生きてる人間の為の物
      それを冒涜する=社会に喧嘩売るのが怖いのは常識のある人間なら当たり前だろ
    • 251. あ
    • 2015年12月31日 23:45
    • いや夜に人通りのない暗がり行くのなんて単純に怖いわ
    • 252. 名無しカオス
    • 2015年12月31日 23:50
    • (注記)249
      霊魂も存在しないって
      生命活動は脳内での化学反応と信号伝達ホルモン作用に担われていて
      それらのサイクルが停止し機能が止まる事が死

      事故や病気で脳を損傷して人格や記憶が改変される(高次脳機能障害など)事象がある
      本質が霊魂ならばそんなことは起きえない筈だし、そもそも脳自体が必要なくなる

      そして霊魂が死後に放出される機関の存在もなければ、
      あらかじめ事象や物質を仮定したうえで検証が行われる理論物理学でも霊魂の類いの存在が仮定された事はない
    • 253. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:01
    • 米252
      人格や記憶は脳のものでしょ 輪廻転生とかの考えから言っても魂って人格や記憶とは関係無いと思うんだけどな

      霊魂が体内にあるんならそりゃ放出する器官が無いなら霊魂は無いって言えるけど、実際霊魂があるとして、体外に、あるいは高次元上に紐みたいに繋がってるとかは考えないのかね 古文とかに出る魂の考えって紐で繋がってるよね

      現代物理学で霊魂の存在を仮定せずに矛盾が起きるなら新たな理論が構築されるでしょ だから霊魂の存在を今の物理学が仮定してないのは当たり前の話
    • 254. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:04
    • (注記)253
      やっぱり君は次元を正しく理解していないようだ
      あと古文って創作物内の話だろう
    • 255. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:07
    • 米254
      さすがに次元の意味は理解してるよ 君の方こそ理解してるのかな?
      空間の基底の要素数が次元 物理っぽく言うと自由度とでも言えばいいのかな
    • 256. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:09
    • もし幽霊というものが居たとしてさ
      3.11の津波で亡くなった人達はさぞかし強い未練を残して亡くなって
      いっただろうと思うし、残された家族も幽霊でもいいからもう一度
      逢いたいと願った人もいるだろうに、幽霊に逢えたって話を聞かない
      のは何でなんだろうね
    • 257. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:10
    • 古文での考えでは、って言ってんじゃん 誰もこれが正しいとは言ってないよ こういう考えが普通に存在してるのにそれを無視して自分の都合の良いものだけ否定して幽霊の存在を否定するのはどうなの?ってのが主張
    • 258. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:13
    • 米256
      知り合いの中で2件聞いたけど...
    • 259. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:51
    • 馬鹿どもはいるわけもない神のために初詣に行くんだろう。
      よくそんな馬鹿げたことが出来るものだと感心してしまう。
      そういう奴が幽霊はいるとか言い出すんだろうな。
    • 260. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 00:54
    • 幽霊がいないとわかってても本能的に怖いってことはあるだろ。
      車より安全なジェットコースターに恐怖を感じるのと同じ。
    • 261. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 01:00
    • 人類の科学力は現時点が頂点かつ万能であり、以降科学力が発達することもなければ
      観測できなかったものが観測できるようになったり
      証明できなかったものが証明できるようになることはあり得ないってことだろうか?
      それならば、将来に渡って「居る」「居ない」について断言することができそうだが。
    • 262. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 01:02
    • 幽霊を俺の目の前に連れて来いよ
      そしたら信じてやる
    • 263. 名無し
    • 2016年01月01日 01:06
    • 千葉の墓荒らし
      どうなったか気になるな
    • 264. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 01:13
    • (注記)259
      初詣は別に神様の為だけにいくわけでもないけどな
    • 265. ナナシ
    • 2016年01月01日 01:17
    • お守り引き裂く←出来る
      墓石壊す←出来ない
      踏み絵←出来る
      心霊スポットいく←断る
      非常識なこととそうでもないことの区別くらいしてほしいわ
      幽霊なぞみた事ないがなんとなく夜は怖いし極力変な事は考えない
      幽霊肯定派とか否定派ハッキリしない、完全な中立派のが多いんでないのか
      幽霊が怖いというより、ビビりだからビックリしたくないというのが本音やで
    • 266. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 01:24
    • 幽霊の研究をしてる科学者がいないのは何故か
      未解決の殺人事件や行方不明者が減らないのは何故か
      霊能力者がその能力を社会の為に役立てないのは何故か
      心霊写真特集にカメラの専門家が出てこないのは何故か
      定義もはっきりしないのに目撃者は何故幽霊と判断できたのか
      除霊の儀式で人に危害を加えて逮捕される人がいるが肯定派はこいつらの言い分を信じるんだろうか
      世の中には不思議がいっぱいだ
    • 267. あ
    • 2016年01月01日 01:33
    • 出来るとするは違うやろ

      仮に、その墓を壊したら報酬くれて、罪にならず誰にも恨まれないならやるけど

      自分が信じていなくても、共同幻想を壊すのにはかなりのリスクがあるんやで。コピー機で偽札を作れるけど、作れるかやってみろと言われてやるバカはいない。
    • 268. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 01:34
    • 幽霊信じてなくても、良くない行為っていう意識はあるから
      やったとして気分のいい事ではないし、やりたくない。
      呪われるとかそういう事は思わないけど、罪悪感はあると思う。
      幽霊信じてないから平気!って言うのは道徳観念を疑うわ。
    • 269. 名無し
    • 2016年01月01日 02:33
    • 自分が知らないだけで宇宙人が人の皮かぶって生活してるかも知れないし、教えられた過去の歴史は全て嘘かも知れないし、この世界は未来の世界のシミュレーターで作られた仮想現実かもしれない
      証明のしようなんてないと思うけど、居る居ないはっきりさせたいなら自分の目で確認するのが一番じゃないの
      肯定派も否定派も恐山に山籠りでもしてみればすぐに答えは出るよ
    • 270. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 03:37
    • 目の前にあるものは本当に存在しているのだろうか。それを疑いだすとキリがない。
      もしかしたら、脳だけが水槽に浮かんでいて、そこに電極が差され、周りの物が存在するような電気信号が流されているだけかもしれない。
      そうなれば、目の前にあるものが実在しているのかしないのかを判断することは出来ない。
      そうやって考えていくと、最後に残るものがある。どれだけ疑っても消し去ることの出来ないもの。

      それは考えている自分自身。それだけはどれだけ疑っても、また疑うという行為自体が自分自身が存在していることの証となる。
      たとえ脳に水槽が浮かんでいるだけでも、この世界がマトリックスやSAOのように作り物で脳が見せている幻覚だとしても、考えている自分だけは存在する。
    • 271. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 05:02
    • 英霊とか言っちゃう奴本当にキモイ
      バカなの?厨二病なの?ただの死体だよ?
      霊って概念をやたらと神格化しようとする風潮にはうんざり
      思うのは勝手だがいちいち口にするなよ気持ち悪い
      あと神社も減らすなり規模縮小するなりしろよ
      維持費に幾らかけてんだよアホ
    • 272. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 05:03
    • 人の意識ですら未だに科学的には解明が出来てないって聞くよね。
      例えば人の意識はつながりがあってその人が亡くなってもそのつながっていた意識は他者に共有されてる。
      その共有されていた意識が他者に知覚されたときに人は幽霊が居るって感じるとかね。
    • 273. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 05:03
    • 何時までも見えない者を見える見えないと議論したところで
      真に理解は出来ないでしょう
      居る居ないの話ではなくて思う思わないの話なんですよ
      まぁ幽霊や神に限った話ではないですが、押しつけや証拠の提示を求める愚か者には何時までも理解出来ないかと・・ほらだって、貴方の後ろにいま・・・なんて言われたら意識するでしょう?
    • 274. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 05:31
    • 人が大事にしてるもん壊せねぇよ
    • 275. あ
    • 2016年01月01日 06:08
    • 他人の〜って人は、自分の墓(親族)なら壊せるんか?

      自分はどの墓も壊せないし、したくない
    • 276.
    • 2016年01月01日 06:20
    • 極度に恐れすぎ
      単なる稀な現象に過ぎんよ
      普通に暮らしてる分にはほとんど影響は無い
      すれ違う人間全員がヤクザな訳ではないし、
      すれ違うヤクザ全員がケンカ売ってくる訳でもないだろ
    • 277. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 06:23
    • 答えが散々出てるから話題それるけど、「遺族に向かって言えますかぁっ!」ってのも似てるよな。
      飲酒運転自爆とか、豆腐メンタルジサツとかに対するシビアな意見。
      いや、言うわけないじゃん。考察は考察。遺族の気分を害することは許されねぇっつーの。
    • 278. まとめブログリーダー
    • 2016年01月01日 06:41
    • 何か決まってないのだから存在しえないだろ
      アホなのか
    • 279. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 09:38
    • 幽霊関係なく物を壊すのは抵抗あるよ
    • 280. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 09:40
    • 死後の世界の広さ=各々個人の脳の想像力。
    • 281.
    • 2016年01月01日 09:43
    • 神仏、幽霊、神秘を信じない、の対義だから
      信じていなければ畏怖も恐怖も無いはずなので、この確認でしょ
      人間は潜在的に、神秘へのおそれが備わってるものだという主張で

      反論として代表的なのは、本能的な危険の錯覚うんちゃら、だよね
    • 282. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 10:27
    • (注記)256、258
      なぜかリンク切れだけどこういう話もあるよ

      news.yahoo.co.jp/list?t=0311eq_reconstruction
      被災者の霊体験 尊重しケア 地域 2015年11月7日 17時40分
    • 283. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 10:33
    • 最近マインクラフトでピラミッド荒らしたら罠にはまって爆死したから無理
    • 284. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 10:39
    • (注記)281
      一応言っとくけど幽霊や神仏を信じないのと宗教上の観念があることは別物だぞ。
      神様信じないって豪語してても飯食う時にいただきますって言う奴はいるし、ヨーロッパでも神様信じないって言いながらたこ焼き食うのに抵抗ある奴もいる。

      幽霊信じてなくても墓石壊すのに抵抗ある奴はいる。それが非合理かどうかなんて関係ないし、そもそも人間はそこまで合理的な生き物じゃない。
    • 285.
    • 2016年01月01日 10:42
    • 墓石を蹴倒し老人の前で歌うモーレツア太郎
    • 286. 名無し
    • 2016年01月01日 11:04
    • (注記)8
      それ言うならどうやって他の生物とその霊の区別ができるんだ?って話なんだよな。
    • 287. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 12:05
    • 俺はサイコメトリーってあると思うんだ

      人間の脳って電気信号なわけじゃん?
      当然めっちゃ微弱な電磁波が発せられてるわけじゃない?
      だからさ、空間や物質に人間が発した電磁波によって磁気記録されるって現象が起きてると思うんだよね
      極めて微弱な記録された磁気を、極めて稀に読み取る事が出来る人がいたり偶々読み取れたりする事がある
      強い反応が起こった場合、より強い電磁波が発生するからより強く記録される
      それを読み取った者は読み取られた断片的な情報を自分の持つ記憶と無意識に統合してしまい、幻覚を見たり幻聴を聞いたり体調を崩したりする
      それがサイコメトリーであって心霊体験なんじゃなかろうかと

      将来的には完璧に科学的に証明出来る現象なんじゃないかと俺はニラんでいる
    • 288. 名無し
    • 2016年01月01日 12:24
    • (注記)287
      それ面白いな
      死んだら誰しもが霊になる訳じゃなくて、強い念をもった人だけが成仏できずに霊になるっていうしな
      強い念が電波信号としてその場にとどまり、受信の強い人にだけその姿が見えるとしたら霊能者の存在なんかも納得がいく
    • 289. チョチョ切れマンボ
    • 2016年01月01日 12:39
    • 287≫≫電磁波って なんで 波って字が付くか知ってるか?お前みたいなバカには涙がチョチョ切れるわい!wwww
    • 290.
    • 2016年01月01日 13:23
    • 故人の好んだ酒や煙草を墓に供える
      酒を墓石にかけると見る見る吸い取られて跡形もなくなる
      かける度に吸い取られるが何度目かに普通にしみが残る
      煙草は生きている人間が喫っているかのようにすぐに灰になる
      そういう怖くならない怪談をたまに聞く
      供物が白昼に忽然と消える(歯型が残る)という話は流石に聞かないし
      ごく稀な現象のようだが
      物理的に有り得ないはずの酒や煙草の件を創作や詐話の類いとは
      自分には断言できない
    • 291. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 13:54
    • >>289
      愚かで申し訳ない

      電磁波に波という言葉が使われているのは波動の性質を持つからだ
      波動とは媒質が振動を持って伝搬する現象だ
      電磁波はエネルギーを持った光子が振動を伴って伝搬し、その振動数によって様々な現象を起こす

      ここまで分かる
      ほんでそれとこれと何が関係あるのか分からないので教えて?( ́ ・ω・ ` )
    • 292. なし
    • 2016年01月01日 13:55
    • 幽霊 怖いし苦手だけど居てほしいなぁ
      自分が死んだ後何もないとか悲しすぎる
      幽霊がいれば死んだ後にも何かがある証拠になるのに
    • 293. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 14:19
    • (注記)292
      世の中には仕方のない事もある
      諦めるんだ
    • 294. か
    • 2016年01月01日 14:27
    • 壊してもOKな墓石を用意してくれりゃ余裕だろ

    • 295. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 15:14
    • なんかその墓石持ってるウチにも作った石工にも気の毒だしヤダわ
    • 296. 乂
    • 2016年01月01日 15:23
    • 291≫≫ 271かい? だったら自分のカキコ を最初から読み直してみな!どれだけ自分がものを知らずにトチ狂ったこと書いてるかわかるから。読み直してなおわからないようだったら、そーとー哀れだぞ。
    • 297. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 16:00
    • 幽霊っぽい現象が確実にあったって
      それが故人と関係あるとは言い切れないからなぁ

      ポルターガイストは霊現象ではなく住人自身が無意識の念動で起こしています
      って解釈ひねてて好き、外人はよーこんなの思いつくなと思った
    • 298. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 16:09
    • 米259
      幽霊は知らんがお前が彼女どころか友達すらいないぼっちだということはわかったよ
      嫌われ者の開き直り哀れだな
    • 299. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 16:24
    • (注記)277
      わかる。感情論で詭弁振りかざされると話にならなくなるからやめてほしい。

      何かの番組で科学者が「心霊現象は基本的に故人の思い込み(心霊現象というものは存在しない)」みたいなこといったら、どっかのバカ共演者が「死者の冒涜は許さない」とかわけの分からんこと言ってたな。
      なんで「心霊現象の否定=故人の冒涜」になるのか。
    • 300. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 16:48
    • 幽霊は信じてないけど、もしも本当に幽霊と出くわしたら怖いからできない
    • 301. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 17:08
    • (注記)296が何言いたいんだかさっぱり分からん。
    • 302. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 17:20
    • (注記)291
      「驚異的な主張をするには、驚異的な証拠がなくてはならない」
      byカールセーガン

      科学者はぶっ飛んだ主張を証明するため、日々地道に観察を実験を繰り返してるの
      それでは君のその主張はどうだろう?
      かなりぶっ飛んでるから、並大抵の証拠では誰も納得しないよ
      まず機械に感知できず生物にのみ感知可能な電磁波が存在するという証拠を見つけなきゃね
    • 303.
    • 2016年01月01日 17:28
    • 夜中の墓地が怖いのは何か出てくるかもしれないという恐怖心や防衛が主な原因でしょ
      自分が高校生だった頃、通学で墓地公園の近くを通るんで始めの頃は怖くて仕方なかった
      けど1年も経てば流石に慣れて夜中知り合いん家からの帰りとかで近いからと墓地公園内普通に通り抜けて帰ってたりしてたな


      こんなもんだよ
    • 304. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 17:39
    • 警察「不法侵入と器物破損の現行犯やで」
    • 305. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 17:43
    • 何々って言葉の意味知ってるの?とか言って論破しようとして相手がちゃんとその意味を理解してたときに違うこと言い出して逃げるのは恥ずかしいからやめようなww
    • 306.
    • 2016年01月01日 18:58
    • 脳障害やからみるんだってな
    • 307. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 19:01
    • 幽霊と言うより生きてる人間に祟られるわ
    • 308. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 21:27
    • 幽霊がいることを科学的に証明できないのがいないことの証明だと思うんですが
    • 309. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 21:47
    • 墓石高いんだぞ。損害賠償で半年分の給与が吹っ飛ぶわ
    • 310. 名無し
    • 2016年01月01日 22:12
    • 日本人は無自覚なだけで、意外と信心深いところがあると思う。本当に無宗教の国民性なら、定期的に怖い話系の特番なんか組めるはずもない。
    • 311. 名無し
    • 2016年01月01日 22:15
    • (注記)308
      少なくとも論理学の授業なら零点となる解答ですね。自分の意見と客観的事実が区別できていません。
    • 312. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 22:17
    • ほんとこういう妄想幽霊肯定派みたいなの作るの好きね
    • 313. Å
    • 2016年01月01日 22:37
    • (注記)301 それは お前がバカだってことさ!
    • 314. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 22:42
    • 幽霊肯定派はなぜ日本の墓場で幽霊がいると思うんだろ
      火葬してたら出ないだろ常識的に考えて
      無念仏とかあるからあれだけど、墓場で幽霊はないわ
    • 315. 名無しカオス
    • 2016年01月01日 23:05
    • 例が悪い
      墓石は生きてる人の為のもんだ
      意味が判らないならもう少し頭を使え
    • 316. 名無しカオス
    • 2016年01月02日 07:11
    • 所有権が自分にありゃできるだろ
      アホか
    • 317. 名無し
    • 2016年01月02日 10:16
    • 値段でゆうたら車壊すのと一緒やぞ もったいない
    • 318. 名無しカオス
    • 2016年01月02日 12:28
    • (注記)312
      だから その基礎を作っているのは誰かな?
    • 319. 名無しカオス
    • 2016年01月02日 20:17
    • 何で幽霊って白い服着てるのが多いの?
    • 320. 名無しカオス
    • 2016年01月02日 21:16
    • (注記)319
      ・応挙の幽霊が一世を風靡したから
      ・なんかふわーっと透けてるイメージ
      ・経帷子はもったいないので染色なんかしてないから
      基本日本だけのイメージです
    • 321. 名無しカオス
    • 2016年01月02日 23:54
    • >>21
      そのシンクロニシティを起してるのが神仏や霊の類とは
      考えないのか?
    • 322. 名無しカオス
    • 2016年01月03日 01:29
    • 借金踏み倒し、、、
    • 323. 名無し
    • 2016年01月03日 04:09
    • 目の前につれてきたら信じたるわ
      それ以外の事で証明できんやろ
    • 324. 名無し
    • 2016年01月03日 10:54
    • (注記)323
      俺自由の女神なんて存在しないんじゃないかって思ってるんだが
      もし存在するなら連れてきてくれよ
      できないなら自由の女神は存在しないってことだよな?
    • 325. 名無しカオス
    • 2016年01月03日 12:41
    • (注記)308
      数万年前はほとんどのありとあらゆる事柄が科学的に証明できてなかったんだけど、あなたの主張の通りならほとんどの事柄が当時は存在してなかったことになるね
    • 326. 名無しカオス
    • 2016年01月03日 14:07
    • (注記)324
      連れてきたよ〜
      「うっす、自由の女神っす」
      触ったりインタビューしたりは禁止ですよ〜
    • 327. 名無しカオス
    • 2016年01月04日 23:40
    • じゃあお前は人の土地に乗り込んであまつさえ物を壊していく無教養な真似ができるんだなっておもいますた。
    • 328. 名無しカオス
    • 2016年01月07日 14:16
    • 自分の背中が真っ暗な廊下に面してたりすると不安になることはある
    • 329. な
    • 2016年01月16日 09:43
    • 幽霊保留派だな
      別にいてもいなくてもどっちでもいいから俺の人生に関わってくるなってこと
      死んだもんごときが生者の舞台に登ってくんなや
    • 330. 名無しカオス
    • 2016年01月19日 15:22
    • 否定派のバカへ⇢幽霊がいると何か不都合があるのか?

      見えないと信じない奴とか言ってる連中は何なのかね?。宇宙で起こってることを何で信じられるのかの方が不思議。科学者が「こうですよ〜」とか言ってるのは自分で見てもいないのに信じるのに、なんで幽霊だと信じないのか不思議でしょうがねえ。
    • 331. 名無しカオス
    • 2016年01月19日 22:56
    • 米330
      そりゃあ何が不都合かって居たら気になってオ〇ニーも出来ないわ
    • 332. 名無しカオス
    • 2017年09月23日 17:21
    • 。。。。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
スポンサードリンク
ブログについて
ブログについて

だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
だいやまーくtwitter:twitterはじめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
最新記事
記事検索
人気記事(画像付)
管理人おすすめ記事


解明されてない世界の謎を教えて欲しい



>>5の都道府県を最高に褒めまくるスレ



寿司に溺れるJKです・・・



モスバーガーのきれいな食い方教えれ



空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら



【速報】ワイ、とんでもないことに気付く



>>7と>>12が本気で喧嘩して、爆笑しながら見るスレ



瞑想やれよ人生変わるぞ



ゆとりって魚が切り身の状態で泳いでると思ってそう



なんで美少女キャラの髪は非現実的にカラフルなの?



日本人って先進国なのに何であんなにマンガが好きなの?



はてな人気記事


はてな人気記事過去



アクセスランキング

アクセスランキングアクセスランキング

ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
だいやまーく:オワタあんてな復活!

だいやまーく:頂きました


caoschannel

投資用ワンルームマンション売るさんより

caoschannel

なまけ者の人生さんより頂きました

caoschannel

ジュリーさんより頂きました

caoschannel

桜井さんより頂きました

caoschannel

立松さんより頂きました

caoschannel

崇さんより頂きました
アクセスカウンター
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /