[フレーム]

音犬ミュートの「今夜は君を帰さない」

縦はトアロード、横は生田新道。 かつてロバート・ジョンソンが悪魔と契約したという伝説の交差点に位置する、神戸を代表するライブハウス「KOBE LIVE ACT BAR VARIT.」の番犬やってます、ミュートだワン。よしなに。

2017年11月

S__5283959

まるでアー写のような、ものんくるmini+strings / SUMMY / UKO with Kensuke Takahashi(LUCKY TAPES)。スターはいついかなる時も絵になるワン!



もしもサンタさんにプレゼントをもらえるのならば、「リツイートといいねをください」と書いてしまうくらい心汚れた大人になった音犬ミュートの「今夜は君を帰さない」、早速始めるワンッ!
もっと、もっと光を〜〜〜!(by北斗の拳・ジャコウ)

......しかし、最近たまにバンドマンが「読んでます」って言ってくれるけど、よう考えたら北斗の拳とか銀牙とか分からんよね。
よっしゃ。聖闘士星矢で行くか!(たいして変わらない)

さ。あんまりディープなマンガネタばかりブチ込んでもジェネレーションギャップに打ちひしがれるだけなのでこのへんにしといてたまには真面目にイベントについて書くワン!
過日、11月27日は「歌で紡ぐ、トアに続く」。
冒頭の写真を見てもらえば分かる通り((削除) 三人のレディに囲まれて危うくミュートのミュートを解除するところだったワン!!! (削除ここまで))、それはそれは素敵なアーティストたちが最高のライブを繰り広げてくれた一夜になったワン!

まず一組目はUKO with Kensuke Takahashi(LUCKY TAPES)。
UKOさんの伸びやかでいて包まれるような歌声と、Kensukeさんの繊細なギター&心音を思わせる暖かい足踏みがとにかく心地よく、一曲目ですぐにお客さんたちは音楽の世界へ誘われたワン!
まるで「都会的郷愁」とでもいうような、モダンでそれでいて懐かしい音楽が包むフロアのムードは極上。
気がつけばウイスキーのストレート片手に「心変わりの相手は僕に決めなよ」と某名曲のキラー・フレーズを借りて女の子を口説く練習してたワン!
LUCKY TAPESの曲まで飛び出して、最後の曲では自然と手拍子が巻き起こっていたワン!

二組目は神戸代表SUMMY!
「こんばんわー」とゆる〜く入りながら、カバー曲「ウイスキーがお好きでしょ」を色気たっぷりに歌い上げるそのギャップに僕は三十回くらい頷きながら四杯目のウイスキーを頼んだワン!
明るいキャラと裏腹にリリカルに響くピアノと声が、熱量はそのままに会場の空気をしっとりに。
「楽しむ準備はできてますか?」と再び明るいMCを挟んで唄われた新曲では、手拍子を煽ったり途中で水を飲んだりと自由奔放!
う〜〜〜ん振り回されたいワン!!!
「これだから音楽はやめられないな〜」と笑顔で言うSUMMYは僕の心に桜木花道ばりのダンクシュートを叩きつけたワン!(懲りてない)

最後はものんくるmini+strings。
静謐な空気、神聖さを感じさせるstringsの演奏は圧巻。いつしか頬を滂沱たる涙が流れていたワン(こんなに泣いたのはCLANNAD以来ワン!)。
さらにMCでは「なかなか東京でもこんないいイベントない」と、とても嬉しいことをおっしゃってくれていて、たまらず涙の乗車券をつゆだくで追加購入。
12月21日は代官山UNITにてツアーファイナルだとか!
他にもカラオケに楽曲が配信されたりと嬉しいニュースが満載!!!
ちなみに神戸VARIT.には来年2月23日(金)「KOBE NEW CITY BIRTHDAY」に出演してくれることが決まってるワン!
共演者にはADAM at、O.AにManhole New World!

S__61775886

アンコールの余韻に浸ったあとで、もう一枚写真をパシャリ。
僕の臀部からハミ出ちゃいけないものがハミ出してる気がするけどそれは気のせいだワン!
adieu!

mute

このベロは/カブのようには/抜けません 詠み人ミュート



うう、めっきり冷え込んできたワンねえ。
こんな時は三宮にある中華の名店「味香苑」でしっぽり犬鍋でも。

......ってオイ! そりゃ共食いだワンッッ!!!(ワン...ワン...ワン......(←エコー))

はい、ドン引き間違いなしのブラック・ジョークで居合切り! こんばんワン。
ますます人気低迷、ジャンプでいえば闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜』くらいの速度で打ち切られそうな「今夜は君を帰さない」、今日も張り切って更新するワン!

まあ犬鍋は置いといて、冬と言えばかの魯山人も言っている通りやはり鍋。
僕は男の中の男なので、出来合いのだしは一切使わずっつーかそもそも寄せ鍋だら白湯はもちろんのこと豆乳だらキムチだらなんぞ邪道じゃい! と全盛期の藤川球児のストレートばりに水炊き一択にこだわっているワン。

IMG_6074[2221]

鍋に水と日本酒を張り、昆布と鰹節でじっくりだしをとり、具材は鶏、白ネギ、えのき、豆腐。以上。
あんまりごちゃごちゃ入れると味が濁ってしまうことを僕は美味しんぼで学んだワン!

36d5e67f

ふう。コタツに入りながら鍋を喰い、日本酒をちびちびやるのは最高だワン!
ちなみにこの時TVの音声を切って映像だけでバラエティを見ると、なにがオモロくてみんな笑ってるんか全然分からなくて逆にむちゃくちゃ笑えるからオススメだワン!

IMG_6085[2222]


鍋の出汁の醍醐味は育成(きちんと菜箸でとれば衛生的にも問題ないワン)。
二日目は昨日の出汁に叩き潰したニンニクと生姜、輪切り唐辛子を投入!
具材にもやしを追加したワン。
うーんあったまる。舌を左右にベロッベロ揺らして体温調整だワン!!!

IMG_6093[2223]

キープした黄金のだしにウェイパーをぶち込んで迎えた最終日。
具材を豚肉、ニラ、豆腐、白菜、薄揚げに変更!
どんなドラマも最後はカウンター、勝負は振り向きざまの一発で決まるワン!
この仕上がりに仕上がり倒した鍋に、土砂降りの雨の日のワイパーのごとく尻尾をブン回しながら食らいつく!
食らいつく! 食らいつけば、、、



味覚のカンブリア爆発



気づけば〆の麺のあとに雑炊を平らげ、舌を左右にベロッベロ揺らして体温調整だワン!!!

......え? 音楽の話はどうしたって?

[画像:o0480048912477457808]

まだ分からないワンか?
上記の文章が、バンドを鍋に例えた比喩だったってことに!

・あんまりごちゃごちゃ入れると味が濁ってしまう
・醍醐味は育成
・どんなドラマも最後はカウンター、勝負は振り向きざまの一発で決まるワン!

おお〜〜〜っとヒントを与えすぎたワン!
それじゃ今日はこのへんで! シーユーアゲインバイバイだワン!

IMG_6118[2224]

酔い覚めの/水より美味き/酒はなし 詠み人ミュート

......あっぶねえあぶねえ、更新四回目にして早くも間隔空きすぎてライブドアID忘れかけてたワン!
っていうか正直キャラ設定もあやふやだけど、まあそれは最初からってことで許してワン!

さて、それじゃ「少年ジャンプやったら打ち切りですよ」とか「犬ってもっと馬鹿ですよ」とか、スタッフにも大好評の「今夜は君を帰さない」、第四音目、奏でるワンッ!!!

S__58712082
前回の更新から三週間。その間僕がなにをしていたのかというと、ぶっちゃけ酒に溺れてたワン!
やっぱり冬は少しおセンチな季節。いなくなった飼い主様のことをつい思い出すワン((注記)第一音参照)。
ああ懐かしいなあ飼い主様。
一本も弦を張っていないギターをエア・ピッキングしながら「ついに我は理解したり! 無音こそ究極の音だということを!」と大声で叫び出した時から、まあ正直うすうすヤバいんやろうなあコイツって思ってたワン。
それにしても、VARIT.にはいろんな種類のお酒があって、なおかつ

S__58712083
今は日本酒フェアまでやってるから、ついつい朝まで飲んでしまうワン。
僕は日常生活に支障をきたすくらいまで連続で飲み続けて、しばらく落ち着いてはまた酒を飲み倒すという典型的な山型飲酒サイクルを繰り返しているワンっ☆

冗談はさておき、上記の写真の僕がカボチャを持っていた日はハロウィン! 10月31日は、、、
PERIDOTS with 河野圭 / 長澤知之
という、ここでしか見られないスペシャルな対バンだったワン!
地元o.a.の僕が王様だったころというバンドもなかなか頑張ってたワン!
なんでもボーカルの一人が両出演者の大ファンらしく、当日は(削除) 白目を剥きながらヨダレ垂らして (削除ここまで)喜んでいたワン!

S__58712081
ライブハウス冥利に尽きるイベントだったワン!

そのあとも、電大→ZIGGY→Kra→PUFFYと最高のワンマン・ショーが続き、K.G.U学祭を終えて11月8日「Young blood」はRunny Noize&千葉からやってきたpeetoが初登場!
Frankleed、タバティー・タバタ(ザ・燃え上がるズ)、THE PACが迎え撃ったワン!
その日の晩はタバティー・タバタの住むゲストハウスへTHE PAC西川&松代と突撃。
朝までウイスキーをかっ食らったワン!

S__58712086
その次の日、THE TOMBOYS、ペランパレード、超能力戦士ドリアンという魅惑の3マンイベント「ロック・ザ・リッパー」では、なんと超能力戦士ドリアンの演奏時に僕がステージに!
写真はどこのネッシーやねんお前はってくらい遠いけど、確かにアレは僕だワン! 信じておまわりさん!!!

S__58712079
そのまた次の日はXmas Eileen!
なんと現在の僕の飼い主と言っても過言ではないキヨミと親交があるらしく、一緒に写真まで撮ってもらってたワン!(キヨミは中央ね)。

ようやく現在時空に追いついてきた。
今日のイベントは「MEET THE SONGS」。
12月8日(金)に神戸VARIT.でワンマンライブが決定しているポンジーと、ちめいど、きみどりという三組の素敵な組み合わせだワン!
今からでも間に合うからそこのデートすっぽかされたミュージック・ラバー、ほら、はようしい。

明日のイベントは「Young blood.vol2」。
Snatch、Xlife、赤い目のクラウン、GOOD LUCK CITYの4組がしのぎを削るワン!

で。
最後は、先日発表されたとてもスペシャルなニュースで締めくくるワン。
12月31日(日)に、WEAVER New Year's Eve Live「Hello Future」が決定したワン!


WEAVER。VARIT.から巣立っていってくれたピアノトリオロックバンドが、大みそかに凱旋。
反響すさまじく、現在このことを呟いたツイートのいいね数は271。
ちなみに僕の前回のブログのいいね数は5。そりゃ飲むよ。飲みますよワタクシは。

WEAVERのツイート、もっとリツイートやいいね、よろしくお願いしますワン!
(赤ちょうちんが今夜も呼んでるので、そろそろ僕は街に繰り出すワン)。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /