2018年11月
12
11月
皆様お疲れ様です😆寺島八雲です。
いよいよ11月13日(火)より121841produce第一回公演の幕が上がります。
此方の記事では劇場最寄駅のひとつ『東新宿駅』から劇場である『コフレリオ新宿シアター』への道程を記載しています。
御来場の際に御利用頂けますと幸いです。
尚『新宿三丁目駅』から行き方は⏬を御参照下さい。
【劇場】コフレリオ新宿シアター(新宿三丁目駅編)【案内】
1東京メトロ副都心線・都営大江戸線『東新宿駅』をA1出口より出て、目の前の通り(職安通り)を左へ曲がる。
2そのまま真っ直ぐ進んで、見えてくる最初の信号(鬼王神社前)という交差点を左に曲がる(APA HOTELを角にします)。
3再び道なりに進み、二つ目の角(駐車場か目印)を左へ曲がる。
4そのまま進んで左手に見える此方の建物が『コフレリオ新宿シアター』となります!
駅から劇場までの所要時間は徒歩2〜3分程です。
開場は開演時間の30分前から。今回は全席自由席という事もありますので、是非お早めにご来場頂けますと幸いです。
上演時間は約100分を予定しています。
途中休憩時間はございませんので、御手洗いなどはお早めにお済ませください。
また寺島八雲個人予約特典のお渡しは、終演後の御面会の際とさせて頂いてます。
直接御礼のご挨拶をさせて頂きたいと思っていますので、宜しければ是非劇場内にてお待ちください。
以上になります。
それでは劇場にて皆様とお会い出来ることを、座組一同心よりお待ちしてます!!
寺島 八雲(芝居企画TECALL)
🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎
121841produce第1回公演
マイホームヒストリー
DM〜ダーティーミラー〜
🏡作・演出🏡
いけてるまさ
🕵️期間🕵️
2018年11月13日(火)〜18日(日)
🏡劇場🏡
コフレリオ新宿シアター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 新宿KSビル1F
東新宿駅A1出口:徒歩2分
東京メトロ副都心線他 新宿三丁目駅E1出口:徒歩5分
西武新宿駅北口:徒歩7分
JR新宿駅東口:徒歩11分
JR新大久保駅:徒歩12分
🕵️チケット🕵️
前売:3500円/当日:3800円
※(注記)日時指定・全席自由
🏡タイムテーブル🏡
13日(火) 19時〜🏠
14日(水) 19時〜🔎⭐️
15日(木) 14時〜🏠/19時〜🔎⭐️
16日(金) 14時〜🔎⭐️/19時〜🏠
17日(土) 13時〜🏠/18時〜🔎⭐️
18日(日) 13時〜🔎⭐️/17時〜🏠
🏠...マイホームヒストリー
🔎...DM〜ダーティーミラー〜
⭐️寺島八雲は『DM〜ダーティーミラー〜』に出演!!⭐️
🕵️121841produce公式HP🕵️
🏡公式Twitter🏡
@121841produce
🕵️寺島八雲全力応援チケット予約フォーム🕵️
*⃣寺島八雲個人予約特典付!*⃣
🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎
11
11月
IMG_-93335u
夢の世界へひとっ飛び。(削除) 尚、今回劇中にこのような場面はございません(爆) (削除ここまで)
夢の世界へひとっ飛び。
皆様こんにちは。寺島"本日『DM〜ダーティーミラー〜』最終稽古!"八雲です。
因みにこの写真は、今回共演する伊藤でったさんによるもの。
カメラマンでもあるでったさん。素敵な写真なので速攻保存させて頂きました😆
今回の座組最年長の癒し系お父さんポジションのでったさんの、舞台上での活躍もお楽しみに。
さて、本日遂に最終稽古です。
約一ヶ月弱の短い稽古期間ではございましたが、その分濃い稽古が出来た時間でもありました。
そして作・演出のいけてるまさの世界密度の濃さにも、改めて驚かされました。
まだ開幕前ですが彼が一旦活動休止に入る事を考えると、今回出演する事が出来てとても良かったと思います。
IMG_-yllcm0
*⃣作・演出のいけてるまさ近影。
*⃣作・演出のいけてるまさ近影。
探偵・取手付太郎と、その助手・広井叶の下にやって来る様々な依頼。
それぞれが絡み合い謎が明かされる時、浮かび上がる登場人物達の生き様。
真相は是非、劇場にてその目で確かめて頂けたら嬉しいです。
尚、初日(14日(水))前日の13日(火)夜に生配信予定の『ぽんちか』では、本番直前という事で色々なお話が出来たらいいなと思ってます。
此方も是非お楽しみに😆
それでは、最終稽古行って参ります!!
お席が少なくなってきた回も出て参りました。
御観劇を御検討中のお客様、是非お早めの御予約をお願い致します!!
121841produce第一回公演
マイホームヒストリー
DM〜ダーティーミラー〜
🏡作・演出🏡
いけてるまさ
🕵️期間🕵️
2018年11月13日(火)〜18日(日)
🏡劇場🏡
コフレリオ新宿シアター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 新宿KSビル1F
東新宿駅A1出口:徒歩2分
東京メトロ副都心線他 新宿三丁目駅E1出口:徒歩5分
西武新宿駅北口:徒歩7分
JR新宿駅東口:徒歩11分
JR新大久保駅:徒歩12分
🕵️チケット🕵️
前売:3500円/当日:3800円
※(注記)日時指定・全席自由
🏡タイムテーブル🏡
13日(火) 19時〜🏠
14日(水) 19時〜🔎⭐️
15日(木) 14時〜🏠/19時〜🔎⭐️
16日(金) 14時〜🔎⭐️/19時〜🏠
17日(土) 13時〜🏠/18時〜🔎⭐️
18日(日) 13時〜🔎⭐️/17時〜🏠
🏠...マイホームヒストリー
🔎...DM〜ダーティーミラー〜
⭐️寺島八雲は『DM〜ダーティーミラー〜』に出演!!⭐️
🕵️121841produce公式HP🕵️
🏡公式Twitter🏡
@121841produce
🕵️寺島八雲全力応援チケット予約フォーム🕵️
*⃣寺島八雲個人予約特典付!*⃣
先日YouTubeで面白そうな動画を片っ端から観ていた所、巡り会ったのが東海オンエアさんの作詞・作曲企画でした。
編曲の凄さを検証するという内容でしたが、出来上がったのが本当に良い曲で、思わず動画を見ながら拍手してしまいました(笑)。
是非ともこの『この世の真理』を上記の動画で体感してみてください。
7
11月
皆様こんにちは。寺島"本日はシンプルスタイルでお届けします"八雲です。
因みに僕の下で疲れ果てた顔(爆)をしているのは、今回共演する情報屋・風の噂読みのジョー役の吉澤悠太君。
いけてるまさ氏のDMシリーズ(今回含む本編2本とスピンオフ1本)全作に登場する名物キャラクターを演じる彼。
座組の切り込み隊長的なポジションでもあり、彼の○しろまる○しろまる○しろまる○しろまるには毎回笑わさせてもらってます(笑)。
勿論それだけではなく、情報屋ということで沢山のキャラクターと接して、その都度沢山の表情を魅せてくれる手練手管の役者でもあります。
今回僕が絡む機会の多い役者の一人でもあり、彼の芝居には大いに刺激を受けると共に、とても頼りにさせてもらってます。
是非とも彼演じるジョーの表情にも注目してください😆
さて、本日でいよいよ本番一週間前となりました。
連日通し稽古と、より作品に磨きをかけていく詰め稽古を繰り返す毎日を送っております。
今年2月の『いずこをはかと』での刑事も同じですが、いつかはやってみたかった探偵という役柄。
いけてるまさ作品らしいぶっ飛んだ設定(笑)もありますが時にコミカルに、そして時にかっこ良く、この役を生きると共に『DM』の世界を更に楽しんでいきたいと思います。
チケットもまだまだ絶賛予約受付中です!
特にこれからは売り上げが更に伸びて完売回も出てくる頃に入るため、御観劇の御検討中の方は是非お早めに御予約ください!!
皆様の御来場を重ねて心よりお待ちしてます!!
🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎🏡🔎
121841produce第一回公演
マイホームヒストリー
DM〜ダーティーミラー〜
🏡作・演出🏡
いけてるまさ
🕵️期間🕵️
2018年11月13日(火)〜18日(日)
🏡劇場🏡
コフレリオ新宿シアター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 新宿KSビル1F
東新宿駅A1出口:徒歩2分
東京メトロ副都心線他 新宿三丁目駅E1出口:徒歩5分
西武新宿駅北口:徒歩7分
JR新宿駅東口:徒歩11分
JR新大久保駅:徒歩12分
🕵️チケット🕵️
前売:3500円/当日:3800円
※(注記)日時指定・全席自由
🏡タイムテーブル🏡
13日(火) 19時〜🏠
14日(水) 19時〜🔎⭐️
15日(木) 14時〜🏠/19時〜🔎⭐️
16日(金) 14時〜🔎⭐️/19時〜🏠
17日(土) 13時〜🏠/18時〜🔎⭐️
18日(日) 13時〜🔎⭐️/17時〜🏠
🏠...マイホームヒストリー
🔎...DM〜ダーティーミラー〜
⭐️寺島八雲は『DM〜ダーティーミラー〜』に出演!!⭐️
🕵️121841produce公式HP🕵️
🏡公式Twitter🏡
@121841produce
🕵️寺島八雲全力応援チケット予約フォーム🕵️
*⃣寺島八雲個人予約特典付!*⃣
🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧
🎵本日のPOWER PUSH!!🎵
UNION
by OxT
[フレーム]
現在放映中の『SSSS.GRIDMAN』。
特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原作に、円谷プロダクションと日本アニメ(ーター)見本市でもグリッドマンの短編を製作したTRIGGERが送り出した新作アニメです。
グリッドマンの声を特撮版と同じく声優の緑川光さんが演じる事が話題となった他、第1話から謎が謎を呼ぶ展開、主人公の響裕太達を始めとする魅力的なキャラクター陣、更に特撮ドラマを彷彿させるグリッドマンと怪獣のアクション場面、登場人物達の日常を切り取ったボイスドラマ(YouTubeにて配信)、本編に仕込まれた小ネタの数々・・など、回を重ねる毎にそのテンションは上昇しております。
この上がり続けるテンションの一端を担っているのが、現在放映中のウルトラシリーズ最新作『ウルトラマンR/B』でも主題歌『Hands』を担当しているオーイシマサヨシ氏とTom-H@ck氏のユニット・OxTが歌い上げるオープニング主題歌『UNION』。
目を醒ませ!
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!
・・という、印象的な歌い出しから始まるこの曲。
現実と何ら変わりのないように見える作品世界に忍び寄る不穏の影、この世界を守るために現れたグリッドマンとその仲間達の活躍、そして今後の展開を予感させる歌詞・・。
君を退屈から救いに来たんだ!
オープニングが指し示すように、その"君"とは彼女の事なのか?
特撮版からのファンのみならず、多くのアニメファンも巻き込んだムーブメントになりつつある『SSSS.GRIDMAN』。
同じくクライマックスに向けてボルテージの上がっている『R/B』と併せて、最後までこの物語の行く先を見守りたいと思います。
尚『UNION』のシングルカップリング曲は、なんとOxTによる前回紹介した『夢のヒーロー』のCover!
これは熱い展開が期待できますね・・!(≧∇≦)
❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
そして本日水曜日は(削除) ここまで忘れてたわけじゃないよ! (削除ここまで)『みんなでテコブロ』!
今週のお題は、これだっ!
Q:もし好きなモノを思い通りに描くことが出来たなら、何を描きたい?
今年の冬はスキーに行って"シュプールを描きたい"ですね!
こう見えて僕、スキー大好きなんです😆
4
11月
殴りたい、この笑顔(爆)。
皆様こんにちは。寺島"我ながらなんて腹の立つ顔なんだ(爆)"八雲です。
さて本日はお知らせラッシュです。
まず今月13日(火)に先月より延期していた『篤史と八雲のぽんしゅのちかい。』を久々に生配信します!
尚、今回僕が本番初日前日という事もあり、もしかするといつもより短めの配信となる場合がございます。
予め御了承ください。
また正確な配信時間は、ぽんちか公式Twitterアカウント(@ponshu_tecall)にてお知らせさせて頂きます!
続いて『ぽんちか』というよりTECALLから!
🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
今月29日(木)〜12月2日(日)に、吉祥寺櫂スタジオにて上演される芝居企画TECALLメンバー公演『塊』。
此方の毎公演開場から開演までの30分間、TECALLメンバーによる日替わりの前説トークイベントの開催が決定しました。
そして此方の前説トークに、今回本編には出演しない僕も一部に出演します!!
僕が出演するのは・・
✨12月1日(土)18時〜(開場:17時30分)✨
出演:寺島八雲・齋藤優・栗田莉彩
✨12月2日(日)13時〜(開場:12時30分)✨
出演:大川篤史・寺島八雲・???
の2回です。
前者は優君と栗田莉彩という珍しい組み合わせで、そして後者ではあっちゃんとのぽんちかコンビに加え、まさかのシークレット枠というお客様も演者もドキドキ(笑)なメンバーでお送りします!
抱腹絶倒の本編を、よりお客様に楽しんで頂けるよう力添えをさせて頂きます。
此方も是非お楽しみに!
⏬寺島八雲応援『塊』予約チケットフォームは此方!⏬
そしてそしてそして!!
🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇
2019年最初の大花火、ゲキバカ『ごんべい』『ごんべい2』のチケット予約もスタートしました!!
此方は11月中は振込のみ、12月以降は当日精算のみの受付対応となりますので、 御予約の際は御注意下さい。
⏬【出演】ごんべい/ごんべい2【情報】⏬
🎆寺島八雲チケット予約フォーム🎆
🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️🕵️
そして忘れちゃいけない『DM〜ダーティーミラー〜』!
こちら本番まで今日で後十日となりました!
今回も寺島八雲個人予約特典として、メッセージ付きポストカードを、プレゼントさせて頂きます!
デザインは勿論、宮藤あずささん(劇団fool)【Twitter:@azun102】です!!
これまでは僕の過去出演作の役柄をキャラクター化して頂きましたが、今回はちょっと変わっております・・お楽しみに!
今日でで本番まであと10日となり、座組のボルテージもどんどん上がっております!
チケットもまだまだ御予約受付中です。
皆様の御来場を心よりお待ちしてます!!
121841produce第一回公演
マイホームヒストリー
DM〜ダーティーミラー〜
🏡作・演出🏡
いけてるまさ
🕵️期間🕵️
2018年11月13日(火)〜18日(日)
🏡劇場🏡
コフレリオ新宿シアター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 新宿KSビル1F
東新宿駅A1出口:徒歩2分
東京メトロ副都心線他 新宿三丁目駅E1出口:徒歩5分
西武新宿駅北口:徒歩7分
JR新宿駅東口:徒歩11分
JR新大久保駅:徒歩12分
🕵️チケット🕵️
前売:3500円/当日:3800円
※(注記)日時指定・全席自由
🏡タイムテーブル🏡
13日(火) 19時〜🏠
14日(水) 19時〜🔎⭐️
15日(木) 14時〜🏠/19時〜🔎⭐️
16日(金) 14時〜🔎⭐️/19時〜🏠
17日(土) 13時〜🏠/18時〜🔎⭐️
18日(日) 13時〜🔎⭐️/17時〜🏠
🏠...マイホームヒストリー
🔎...DM〜ダーティーミラー〜
⭐️寺島八雲は『DM〜ダーティーミラー〜』に出演!!⭐️
🕵️121841produce公式HP🕵️
🏡公式Twitter🏡
@121841produce
🕵️寺島八雲全力応援チケット予約フォーム🕵️
*⃣寺島八雲個人予約特典付!*⃣
🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎧
🎵本日のPOWER PUSH!!🎵
夢のヒーロー
by 坂井紀雄
[フレーム]
1993年4月〜1994年1月に、円谷プロダクションが創立30周年を記念して製作した特撮テレビ番組『電光超人グリッドマン』。
物語のあらすじ等は長くなるため、Wikipediaなどを参照にして頂きたいのですが、放映当時まだパソコン通信と呼ばれており、一般家庭に普及していなかったインターネットやコンピューターウイルスを先取りし組み上げられた設定は、正に『時代を先取りし過ぎた』ものでした。
しかし放映当時から子供達には高い人気を誇っており、またコンピューター社会への警鐘や思春期の少年少女達の成長を描き切ったドラマは、多くの人の心を掴みウルトラマンとはまた違った魅力に溢れた"時代を先取りした名作"として、記憶に残る作品となりました。
本放送終了後も、度々夏休みなどの長期休暇中の子供向けテレビプログラムで、朝から再放送していたものを観たという人も多いのではないでしょうか?
そのグリッドマンが再び注目を浴びたのが、2015年6月に日本アニメ(ーター)見本市で公開されたアニメ製作会社TRIGGERの雨宮哲監督による『電光超人グリッドマン -boys invent great hero-』という短編アニメでした。
グリッドマン放映終了後、子供雑誌で展開された続編『魔王の逆襲』を下地に、 現実世界を襲う怪獣達に、かつてカーンデジファーに魅入られた少年・藤堂武史が過去の戦いを回想した後、新たなる戦士グリッドマンシグマに変身するという内容。
それまでオリジナル作品が多数を占めていた同企画において、この作品は短編ながら多くの人の驚きと興奮を持って迎えられて、大きな反響を呼びました。
この短編でも使用された電光超人グリッドマンのオープニング主題歌が、坂井紀雄さん歌唱の『夢のヒーロー』。
単純な主題歌としての熱さは勿論、この曲は結果的に最終回への重大な伏線ともなるグリッドマンのヘソの部分でもあります。
是非一度ご覧になって頂きたい作品です。
そして2017年5月、まさかのグリッドマン新作が2018年10月よりTVアニメで製作される事が決定・・!
次回へ続きます。