[フレーム]

MANA心の玉手箱

大阪出身在住、ギター弾き語りシンガーソングライター!3年以内に紅白出場を目指して、アパレル店員の仕事を辞めて音楽一本での生活を始めました!!! 全国各地歌いにいきます☆ 人が好き!!!!

2009年11月

2009年11月29日23:3

昨日28日は、HYOTAN-YAMAprojectのライブinペーニャでした―キャハハおんぷ


[画像:4db71b75.jpg]

[画像:a1569787.jpg]


とっても雰囲気が良いお店で音響もよく、すっごく歌いやすかったですラブおんぷ


お料理もおいしかったーヾ(@^▽^@)ノ笑







4時半入りでお化粧したりリハしたり・・・

女の子なので誰よりも準備に時間がかかりました!!!!!!笑







今回もお客さんはほぼ満席о(ж>▽<)y ☆

お客さんとの距離 なっ・・・なんと! わずか1m!!!!笑


こじんまりとしたお店で20人ぐらいで満席でしたが、

そのおかげでお客さん全員とお話しすることができましたキャハハキラキラ

お客さんがあってのライブですから、

直接「ありがとう」を言えるのがいいですよね:*:・(^∀^)・:*:





今回は私の父も観に来てくれて、なぜか目の前に・・・泣笑

これほどの緊張はありません(。>0<。)笑

でも、私が一番認めてほしい人なので、、、

こんなところで失敗して「やっぱりな」みたいなことには

したくないという気持ちで頑張りました桃星桃星

父からは「可能性は見えてきたな」というお言葉が・・・笑

ほっと一安心しました(*^▽^*)キラキラ




今回は真也さんと哲也さんがメインでした星

私は主にコーラスでしたが、このコーラスがまた難しいのです怒!!

たくさん課題やポイントを発見しましたo(^▽^)o

メンバーの皆からは本番前にアドバイスいただいたりして

また成長できた気がします好音符


お客さんからも「表情がいい」とまた褒めていただき

すごくいい顔して聴いていただけることに

本当に感謝しております(=⌒▽⌒=)LOVE



「MANAはライブの度に成長していくな〜」って

メンバーやお客さんに思っていただけるように

日々練習を頑張りたいと思いますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




ご来場いただいた方、本当にありがとうございました!!!!





というところで、宣伝です(*^ー^)ノ


[画像:6b568402.jpg]




12月6日大阪のアメ村(アメリカ村)にある「カフェロデオ」で

HYOTAN-YAMAprojectの双子のアイドル

真也さんと哲也さんがライブ(?)をしまーす(・ω・)/音符


なんとなっ・・・なんと!!!入場料無料キャハハ紫星

1時間ほどらしいです心

ここのお店のメニュー何か1品お頼みくださいLOVE

あの素晴らしい歌声をタダで聴けるなんてほかにないので、

是非皆さん足を運んでくださいねーきゃーハート


運が良ければMANAにも会えるかもハート笑





では、明日から1週間頑張りましょーう橙星!!








カテゴリ:
今日のブログ
2009年11月22日5:10
どうも。タイトル通り
膀胱炎になりましたしょぼん
昼間に寝たため眠れません。
MANAです(・ω・)ドキドキ笑
とうとうなってしまいました。
まあ、膀胱炎に年齢は関係ないですが。笑
巷で噂の膀胱炎。
まさかこんなに軽いなんて( ́∀`)笑
先日から眠気が半端ではなかったので、
病気かな?とか頭の中で冗談言ってたら
本当に病気でした〜!!!!笑




いや〜、ね、こうゆうところでも
大人になりかけている
自分に気付きましたねニコニコ音符

絶対体おかしいけど
もしも入院なんてさせられると
今そんな場合じゃないから
落ち着いたら病院行こう。
という考えがダメですねショック!笑
アカン部分で大人になってしまっているあせる笑


ライブも控えているし
レポート提出日も近いので
そんなこと言うと母に怒られましたブタ笑


ブログでは笑ってますけど
病院行くまで死ぬほど不安だったんです!
出血までしてたのでねしょぼんしょぼん



病院の問診票で
「もしもあなたが癌の場合告知を希望しますか?」
「はい・いいえ・わからない」




↑「わからない」って!!!!!!
リアルすぎて真剣に悩みましたよ!
真剣に悩んだ結果「はい」に丸しましたよ!


その結果がお医者さん、
「2、3日で治ります」って〜!笑
ビビらせすぎでしょ(;_;)笑





↑↑これを彼氏にメールで言うと
返ってきた返事が

「お前おもろいな〜( ́∀`)」






っておいパー笑



心配忘れてませんか〜。笑







まあめっちゃ心配されても
2、3日で治るのでいりませんがガーン笑







私の不安は一体なんだったんだ。笑



大人の皆様、癌の時のブログでも言いましたが
病院はなるべく早く行きましょう!
命より大事な物はないですからね(*^-')b






それにしても膀胱炎って
すごいトイレが近いんですが、
寝付けない3時間の間に
3回もトイレに行ってます。
水分とってないのにー(;_;)
少しでも尿意を感じると
逆に眠れないのでしっかり行きますが
このままでは眠気までに
何度行かなくてはいけないのでしょうショック!ショック!

寝れる気がしませんね(;_;)






明日は妹の日曜参観なのにー(;_;)






作品展もあるので絶対に
行ってあげたいのですドキドキ





そう言えば、最近(?)
少子化少子化言ってますが
私の住んでいるところは最近
子供が増えたみたいで、
私の頃は作品展で絵も工作の作品も
両方出していたんですが、
今年からかはわからないですけど
学年によって絵か工作かどちらかに
なってしまったみたいですね
いいことなのか悪いことなのか...笑

私なんか両方出すから必死で
毎日絵のために学校残ったり
作品のために前日7時近くまで
学校に残ったのを覚えてますあせるあせる
真っ暗やったけどワクワクしたなあラブラブ笑
それなりに楽しかったですキラキラキラキラ


少子化もそろそろ終わりますかね?
まだですか。
さいですか。



子供たちに不便のない程度で
なくなったらいいですね音符







では、今PCを自分の部屋に持ち込んで
完全にレポート体勢なので
インターネットできない生活でして
ブログ更新遅れますが
よかったらまた覗いてくださーい





次のライブですハート


しかく竹村公成Song's HYOTAN-YAMA Project

しかくペーニャ

大阪市中央区南船場1-7-8

ダイアパレス順慶町B1 TEL/06-6264-1496

しかく2009年11月28日(土)

しかくOPEN18:30 START/19:30

しかくチャージ2円.500(1ドリンク付)

しかくHYOTAN-YAMA Project参加メンバー

Vocal&Guitar:竹村公成

Guitar:睦たかし

Bass:島田雅央

Keyboard's:鈴木宣仁

Drums&Percussion:松井「つる」やすし

Vocal:MANA

Vocal:真也&哲也





土曜日の夜に、ゆったりと、まったりとアジアンテイストたっぷりの

音楽をお聴きください。


ワンマンライブです(‐^▽^‐)
チケットはないので当日お越しいただいて
入場していただくかたちになりますラブラブ

皆様のご来場をお待ちしています( ́艸`)
カテゴリ:
今日のブログ
2009年11月16日0:41

お久しぶりになってしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

すみません泣き



毎日書きたいことは増えるのに書く時間がありません泣









さて、昨日はHYOTAN-YAMAprojectの練習でした好おんぷ

11月1日のライブ後初で、超ドキドキ...笑


ライブから結構日にちが経っているので

私の頭の中では思い出が日に日に美化していく一方で

早くDVDを見て反省をしたいという焦りがありました!!






そんな中、1日のライブにも来ていただき

以前ブログにコメントをいただいた島根のまゆみさんから

柿を送っていただきました(‐^▽^‐)



見てください!!伝わるかな??この大きさ!!!

ずっしり重いしおいしそうですキャハハキラキラ



[画像:d2f9c4ae.jpg]




私は欲張って2個も持って帰ってきたので

早いうちに家族でいただきたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ

まゆみさんありがとうございますラブLOVE










タイトルですが、


私には宝物がたくさんあります。

それは物であったり人であったり見えなかったり。

一番複雑なのは、私自身ですね。

誰しもが世界で一番自分が大事なはずなんだけど

一番見えているようで見えていないというか...

私自身なのにわかっていないというか。

大事なはずなんだけど、自分を嫌いだと思ってみたり...

はたまた死にたくないと思ってみたり...



私は自分が大好きですが、まだ自分という人間がわかりません。笑

よくわかっていないものを「好き」と思っていることが少し謎ですが・・・笑






HYOTAN-YAMAprojectに入ってまだ2、3ヵ月ですが、

本当に色んなことを考えるようになって

以前にも増して「自分」について考えるようになりました。

小学生のころは何も考えずに、何の疑いもなく

毎日「自分」の生活を送っていました。

心の中の自分と頭の中の自分が一致していました。

中学生になったころから、

人目を気にしだして「自分」とは何かずーっと考えてきました。

まだ答えは出ていません。

いつこのキリのない霧の迷路から抜け出せるんでしょうか。笑




いや、暗くなってしまいましたが、

一つ言えることは、HYOTAN-YAMAprojectに入ってから

毎回の練習だったり、最近の生活そのものが

本当の「自分」に近づいている気がしています。

小学生のころに描いていた「あるべき自分」に近づいていて

違和感なく心地のいい自分。

まだまだ迷いとか悩みとかたっくさんあって

「自分」とは何か?という疑問も一生解決しないかもしれないけれど、

この悩んで笑って歯食いしばって泣いて頑張って・・・ってしている自分というか毎日こそ

今の私にとってかけがえない宝物だと思います。






自分がわからないからこそ限界を決めつけずに

無限の可能性を信じれているのかもしれませんねo(^▽^)o






そう言えば昔、父が

「パパはなぁ、昔からおれは神様に選ばれた人やと思ってるねん。」

って言っていました。

私もなぜかその頃から(自分はそこらの人間とは違うはずや。)

と思っていたので、「ぢゃあこれは遺伝やな!!MANAもそう思っててん!」

という会話をしたのを思い出しました橙星緑星笑

どんな親子やねん!!あせる笑


でも心の中では

(ドラクエで配合したら子供の方がどんどん強くなっていくし

パパよりMANAの方がすごいはずや!!)ってひそかに思っていました。笑




ホンマ、どんな親子やねんガーン笑





そんな父が今度11月28日のライブを見に来てくれるみたいなので

もっともっと練習頑張ろうと思いますγ(▽ ́ )ツヾ( `▽)ゞ




しかく竹村公成Song's HYOTAN-YAMA Project
しかくペーニャ
大阪市中央区南船場1-7-8
ダイアパレス順慶町B1 TEL/06-6264-1496
しかく2009年11月28日(土)
しかくOPEN18:30 START/19:30
しかくチャージ2円.500(1ドリンク付)
しかくHYOTAN-YAMA Project参加メンバー
Vocal&Guitar:竹村公成
Guitar:睦たかし
Bass:島田雅央
Keyboard's:鈴木宣仁
Drums&Percussion:松井「つる」やすし
Vocal:MANA
Vocal:真也&哲也


皆様お誘い合わせのうえ、是非お越しくださいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




カテゴリ:
今日のブログ
2009年11月6日22:26
11月1日のHYOTAN-YAMAprojectの
ライブの休憩中にDr.松井さんが私にオススメしてくれたアーティスト、
キャロル・キングを最近YouTube聴いています(* ゚▽ ゚ノノ ゙☆
それでですね、YouTubeに色んなライブ映像がありますが、
一つ気になる動画がありました桃星水星



[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Rprh3IMyRV4&hl=ja&fs=1]




いちばん左の人がキャロル・キング、左から2番目が多分
私の憧れのセリーヌディオンですよね??顔はあまり知らないのですが
声がそれっぽいので、、、違ってたら教えてください(ノ^^)八(^^ )ノ笑
で、右側のお二方がどなたなのかわからないのですヽ(; ́Д`)ノ
どなたかご存知の方いられますか????


素敵やから誰なんかなあーって気になりました好LOVE
よかったら教えてくださいo( ゚∇ ゚*o)(o* ゚∇ ゚)o〜♪



今日、久々にMy Fluteを出しました。
多分3年ぶりぐらいにケースから出しましたが、
あんなにピカピカやったフルートがさすがに
酸化して黒くなってしまっていたーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






目ん玉ボーーーーン( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






買ってくれたお父さんには言えません。笑
ごめんなさい。笑





これからまたちょこちょこ練習再開しますスマイルおんぷ




またMy Fluteの綺麗な部分だけ写メ載せますねキャハハキラキラ




では、皆様よい週末をо(ж>▽<)y ☆
カテゴリ:
今日のブログ

今日は学校のパソコンからupします星星

今は再履修の授業のため、1回生に混じって

完全アウェイな感じですねヾ(@°▽°@)ノ笑





突然ですがね、youtubeの動画について

聞きたいことがあるので、ブログにyoutubeの

動画を貼りたいと考えているのですが,

やり方がいまいちわかりません。笑

どなたか心やさしい方がおられたら、

教えていただけませんか??







、、、、と言うことで、今日は

先日学校をお休みした日に

授業でビデオを見たらしいので

個別に助手さんに借りて見てきました橙星桃星

障害者福祉についてのビデオだったのですが、

感想を書くためにはたくさんたくさん考えることが

必要だなというような、内容の濃いビデオでした。






30年ほど前まで「障害者」というだけで普段の私たちからは

考えられないような、人間として扱われていないような

想像を絶する生活を送っていたのです。

今でもまだまだ改善しきれていないみたいですが、

「障害者」というのは障害を持って生まれてきた人だけではなく、

つい何年か前までは両足で歩いてて自分で喋れてた人が

事故にあったことをきっかけに歩けなくなったり

喋りにくくなったり本当に喋れなくなったり

いきなり不自由な生活を強いられ、環境に

必死に適応している人もいます。





もしかしたら「可哀想」と他人事な人も

いるでしょうけど、誰もがなり得ることなんですよヽ(; ́Д`)ノ

障害者になることが可哀想なのではなくて、

障害者になると生活しにくい「日本」がダメなんです。

ってまたおおごとにして自分を棚にあげてますが。笑






ビデオを見てもっともっと障害者福祉について勉強しようと

意欲が湧きましたスマイル紫星







それにしても今日ビデオに写っていた障害者の方たちは

本当にいい顔で笑っていましたo(〃^▽^〃)o

当たり前のことができるということが

本当に嬉しそうでしたドキドキドキドキ




そうゆう風に何事にも感謝して生きている人が

障害を持っていたとしても幸せになれる人なんだろうな

と思いました好おんぷ




私も愚痴ばっか言っていないで頑張らないとビックリマークあせる










まずは、、、、今日部活の話し合いがあるみたいなので

頑張ります。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。笑

カテゴリ:
今日のブログ
アクセスカウンター
記事検索
出演依頼はコチラへ

ライブやメディア出演などのお誘いをお待ちしています

送信フォームへ
最新記事
最新コメント
カテゴリー
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /