2021年01月
新年あけましておめでとうございます!!今年もどうぞ宜しくお願いしますv( ?∇ ?)v
明けたね〜皆様新年どうお過ごしですか?我が家は、昼以降、お節を食べながら、ダラッダラしています。しかし、今年から少し我が家に変化が!なんと〜子供達にお年玉を渡すようになりました。去年までは息子も『お年玉』という言葉を発しなかったのですが、どこからか知恵を得たのか知ってしまい、小1だし、始まる時期的にはちょうど良いかなと開始するコトにしました。なんか感慨深いものがあったよっ。ただ、息子だけ渡したら、同じものを欲しがる娘が暴れちゃうので、娘は年少さんから強制的にお年玉が開始されるという。。ラッキーだよねぇ娘よ( ?∀`)そして、お年玉の受け渡しの後は、息子の冬休みの宿題の付き合いで漢字の練習と計算問題、運動で縄跳びを午前中にしてました。頑張ったでしょ(* ?∇ ?*)そりゃ〜昼からダラダラするっしょ。ちなみに起床時間は6時だからね。しっかしさぁ、改めて縄跳びして思ったんだけど、大人になっての縄跳びってマジでキツイよね。自重が体中に負荷をかけるから、見た目以上の運動量で、朝の寒さを飛ばしてくれるよ。そんな縄跳び・・・明日もあるんだ。一人でやってくれーーい息子よ(心の声)
明けたね〜皆様新年どうお過ごしですか?我が家は、昼以降、お節を食べながら、ダラッダラしています。しかし、今年から少し我が家に変化が!なんと〜子供達にお年玉を渡すようになりました。去年までは息子も『お年玉』という言葉を発しなかったのですが、どこからか知恵を得たのか知ってしまい、小1だし、始まる時期的にはちょうど良いかなと開始するコトにしました。なんか感慨深いものがあったよっ。ただ、息子だけ渡したら、同じものを欲しがる娘が暴れちゃうので、娘は年少さんから強制的にお年玉が開始されるという。。ラッキーだよねぇ娘よ( ?∀`)そして、お年玉の受け渡しの後は、息子の冬休みの宿題の付き合いで漢字の練習と計算問題、運動で縄跳びを午前中にしてました。頑張ったでしょ(* ?∇ ?*)そりゃ〜昼からダラダラするっしょ。ちなみに起床時間は6時だからね。しっかしさぁ、改めて縄跳びして思ったんだけど、大人になっての縄跳びってマジでキツイよね。自重が体中に負荷をかけるから、見た目以上の運動量で、朝の寒さを飛ばしてくれるよ。そんな縄跳び・・・明日もあるんだ。一人でやってくれーーい息子よ(心の声)
月別あーかいぶ
りんく集