2024年08月

2024年08月11日

山の日

本日 山の日です。山の日に食べるお料理といえば何をたべますか?

山菜を使ったメニュー

山菜と言えば春〜夏にかけてよく採れるので、旬真っ盛りではないですが、山菜ごはんの素を使ったりして、山菜メニューを食べて、山の恩恵に感謝します

山盛りメニュー

「山」つながりで、たくさん乗せて盛りつけた山盛り大盛り、爆盛りメニューはいかがでしょうか。ちょうどお盆と合わさって帰省や集まりがあれば、大皿に盛り盛りのメニューを出しておもてなしを。例えば唐揚げマウンテンだったり、いなり寿司をたくさん作って積み上げたり、メニューはなんでもいけそうですね。

山ごはん

山ごはんは、登山の際に楽しむ食事です。山で調理をするので、軽くてコンパクトなクッカーや燃料、食材などを持ち運びます。制限された調理器具・食材で作ったメニューを山の頂上で景色を楽しみながら食べるのが最高なのでは・・・山ごはんやキャンプ飯もそうですが、家でも作れるよう準備&練習しておくと、災害などでライフラインが途切れた時に役に立ちます。

hapy_blog at 08:00|PermalinkComments(0)

2024年08月07日

8/7 バナナの日!

87バナナの日です!

バナナの日・・・。

聞いたことがない人も多いのではないでしょうか。

バナナの日とは一体どんな日なのでしょうか。

もしかすると
バナナは獲れるのでしょうか?いや、1年中スーパーで
目にしますよね。


バナナの日の由来。それはズバリ、バ(8)ナナ(7)語呂合わせです。
そんな予感がしていた人も多いのではないでしょうか(笑)

実はバナナに旬はないので1年中おいしく食べられるんです。

ハピーでは8/7(水)

ヤマザキ バナナ菓子パン各種
まるごとバナナを販売しています。







hapy_blog at 08:00|PermalinkComments(0)

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /