2012年02月
2012年02月24日
EXって雑誌に葵氏発見|д ?)チラッ
キャッチフレーズの如く下の部分は足を組んで隠してるんだけど、これは沖縄で12月に撮影したから、隠す事より、寒そうになってる表情を隠す方が大変でした(ノω`汗)
oそいえばちょい前に、ミッションインポッシブル3を見てきました終始目が離せない展開でおもちろかったですっ皆さんはMIシリーズは見た事ありますかってかそもそもトムクルーズって50歳近いんですよね(;?д?)若いなぁーーー葵なんて既に一気に老け込んじゃって。。。欧米系の顔って最初は老けて見られがちだけど、途中から全然年をとらなくなる顔ですよね 皆さんはどちら派ですか
kそれと、あの映画中で舞台になってる世界1高いビルのブルジュハリファは、前に、まだ建設中だった所をドバイに旅行行った際、間近で見てきましたが、本当に高くて下から見てると首痛くなるくらいなのに、あんな高さの上からスタント無しで飛び降りるアクションしちゃうなんてタフ過ぎますよねヒィ──(ノ)?Д?(ヽ)── あ3年以上も前の葵なので顔が丸々してアソパソマンなのはスルーしてください( ?・д・`汗)
当時のドバイ旅行記もちょっと載せておきます
mドバイといったら砂漠〜
砂漠ではトイレも無いので葵は大人になって初の、野ションも体験しちゃいました(●くろまるノдノ)しかも砂漠の真ん中で
肥料となってオアシスが出来てる事を祈ろう・・・(汗)d
これは泊ったブルジュアルアラブってとこで
船の帆?みたいな形をした7☆ほてる
さすがオイルマネーのごとく建物は度派手なのが多かったです( ??ж?` )
部屋のTVまで金キラ金でバスルームは葵が10体くらい寝れる程広くて
ここだけで十分快眠でぷ(人-ω-)?*。★Zzz★。*?
edあこちらも、数年前の脂肪ムチムチ時期でしたので太ももなのか豚の後ろ足か分からなくなってます
んで水中レストランみたいなのも行ってはみたけどカクテルだけで1杯5000円近くして恐怖を感じました(;?д?). . . .
1杯をチビチビ飲むしか無いですよね・・・ まるで1ごっくん毎にチャリンチャリンと聞こえてきそうな勢い(=Д=ノ)ノ
しかし周りは平然と優雅に食事しる人達ばかりで・・・これぞ格差社会って感じで、良い経験になったけど、資源国とか先進国は、ただそこに生まれたってだけで天然資源などの恩恵で裕福に生活出来て、かたや、生まれた時から紛争地域や途上国で貧しい生活を送る人達もいて・・・
だから本来地球上に暮らす全ての者達同士で豊かさは分け合わなければならないのに人間の欲望って恐ろしいですよね( ?Д⊂
先進国の過剰な肉食が難民の飢餓と砂漠化を深刻化させてる事実も、知ってる方もいると思いますが、簡単に言うと、肉1キロ生産するのに穀物16キロを必要とするけど、16キロの穀物があればコーンフレークなどにして何十人もの食料不足の人の食事を補える訳です
日本も常に食料の飽和状態で大量生産、大量消費、大量廃棄で食べ物を無駄にして、年間2000万トンも食料廃棄をしてますが、コンビニやスーパーや飲食店で手に入る食物を当たり前と考えずに
1人1人が、食物を大事にするのって本当に大切な事ですよね
http://coco-art.com/lohas/celebrities.htm
2012年02月19日
ロタ島旅行(((⊂( ・ω・)⊃ &DVD発売★
前回のBlogで頂いた皆様のコメント、ウルウルしながら読みました心温かい皆様に支えられて改めて感謝の気持ちでいっぱいです必ずお返事書きますのでしばしお待ち頂けたらと思います
dそして、葵は先日ロタ島に旅行行ってました
←これは天然のプールのようなスイミングホールロタは透明度が世界一(一部では)と言われるほど透き通っていて30メートル以上海底に沈没した日本の貨物船の松運丸を水面からも見る事が出来ました
mこの貨物船、第2次世界大戦中、魚雷で沈められたそうですが、ここにたくさんの日本人が沈んでると思うと・・・(;?;д;?;)
9シュノーケルでも浜辺から数メートル先でこんな感じにトロピカルフィッシュが見れますといっても写真には1種類しか写ってませんがもっと多種多様のがいるんですよ
で、この断崖絶壁からの飛び込みポーズ写真、本当はもっと崖っぷちギリギリに立ってポーズとりたかったのですが、e本当に高くて落ちたら1000%死亡してまうので高いのも怖いのも平気な葵でも、ここまでが限界でした
右写真は日本の松島に似てると言われるロタ松島
パラセーリングもやったんだけど、こうゆう高さは全然怖くないし気持ち良いくらいなんだけど、皆さんは高いとこ平気ですか男性の方が高いの苦手なイメージあるかも
kそして2月16日に、新作DVDが発売したので
イベントは無いですが是非是非、見て貰えたら嬉しいですヽ(〃v〃)ノ
2012年02月03日
鬼は外♪福は内♪
今日は節分で旧暦?では大晦日にあたり、明日は立春で正月なんですよね最近葵は旧暦のもつ意味とか風水に興味がありまして(o ?ェ`o)ゞエヘ
なので北北西を向き恵方巻きを丸かぶりしながらお願い事してました
そのような新しいスタートを迎える節目という事もありまして皆様に報告がございますのです┬|ω・`)チラッεεε?(ノ ?・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ( ?・ω|┴
実は先月、社長に辞表を出し、既に日向葵はプライムエージェンシー所属をやめたのであります
葵は胸も無いし、背も低いしスタイル激悪で長年の所属でどんどん顔も体も劣化し、婆化してるのに(自虐的でスミマセヌ)
i今まで22本のDVDと1冊の写真集を撮影し、5回も雑誌の表紙になれて、その他色々なお仕事を経験する事が出来たのも、本当に本当にファンの皆さまの大きな支えのお陰です
元々、自分に自信が無かったので事務所の社長からお誘い頂くまでは、葵なんかが撮影の仕事をするなんて思いもしませんでしたが、こんな凡人の自分にこういった未知の仕事の機会が与えられるなら経験し成長しようと事務所に入りました
ooしかし、やはり着エログラビアというギリギリの撮影なので、作品を買うお客様側の望む事と葵の出来る事には差があり出来る事にも限界があるので、所属中に何度か辞めようか考えてた事もありましたが、心優しいファンの方々の声援と、葵を伸ばしてくれて気の合う撮影スタッフさん等のお陰で頑張って来れました
当初からの目標でもあったのですが、こうして葵のBlogを読んでくれてる方々が居る間に少しでも多くの人に動物を取り巻く過酷な現状を伝えたくて、去年から動物の事を記事にするのも意識的に多くしてたのもあります
p葵がグラビアではなく一般の仕事をしてたらBlogに動物の事を発信しても響く人は少なかったと思うけど、こうして、皆様が日向葵を存在させてくれてたお陰で、少しでも多くの人に動物愛護を知ってもらえる機会になったかと思うので本当に感謝してますし、この仕事をチャレンジして、続けて来て良かったと思います
プライムにはとっても長い期間お世話になり、こんな奔放な葵を寛大に受け止めてくれたり、葵にたくさんの成長の機会を与えてもらえ、更に皆様と出会う機会を与えて貰え、感謝してますし
自信が全く無くコンプレックスの塊だった葵に新しい道と自信を築かせてくれた
ファンの皆様と、葵に関わった全てのお仕事関係者の方にも、とてもとても感謝してます?+。?感謝★☆( ?∀`人)☆★感激?。+?
って何だか最後のお別れ文章みたいになっちゃったけど、ちゃいまっせ
明日からは立春心機一転スタートになりますが、自由奔放な葵なのでまだ新年の方向は具体的には決まっておりませぬ所存ですが、このBlogはプライム所属中に撮影済みのDVDもあるので一通り予定されてる発売が済むまで続けさせてもらえたらと思いますので
しばしお付き合いの程、宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリン