観光(佐渡サービスラーニング4日目:国中班)
2018年10月 2日 (火) | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
4日目はもともと竹林整備をする予定だったのですが、あいにくの天気で出来なくなってしまったので諦めて観光をすることになりました。
まず訪れたのはキンの碑です。ここには最後の日本産のトキであるキンと地元の愛鳥家である宇治金太郎さんについて書いてある碑があり、地元の方からいろいろな話を聞くことができ、トキについてより深く学べました。
次に真野鶴酒造に行きました。ここでは日本酒の製作工程に関するビデオを見た後は自由行動だったので、みんなでお酒の試飲をしたり、お土産を買ったりすることが出来ました。
最後に念願の海にも行くことが出来ました。これは天気が悪かったため、全員の了承を得ないと行けないといわれたのですが、全員からokが出たのでなんとか海で遊ぶことが出来ました。佐渡の海にはほかに遊んでいる人がおらず、貸し切り状態だったため童心に帰って思いっきり遊ぶことが出来ました。
竹林整備が出来なかったのはとても残念ですが、観光尽くしの1日はとても楽しかったです。
(小森・鵜沼・渋井)