2017年8月
2017年8月31日 (木)
(海外語学研修、 8月31日) Brighton, UK update
2017年8月31日 (木) 海外プログラム | 固定リンク | 0
Tweet
Everything is going well here in Brighton!
[画像:B1]
[画像:B2]
[画像:B3]
This week two of our students had birthdays. As a celebration, everyone enjoyed coffee and cake in the school lounge. On Tuesday evening many joined a trip to the Bowling Alley and three students attended a musical show ("Mama Mia") at the Brighton Centre. Yesterday afternoon, after the classes had finished, fish and chips were served!
LA研修 1日目終了
2017年8月31日 (木) | 固定リンク | 0
Tweet
2017年8月30日 (水)
上田サービスラーニング第四日目
2017年8月30日 (水) | 固定リンク | 0
Tweet
ロサンゼルス研修出発
2017年8月30日 (水) | 固定リンク | 0
Tweet
イギリス語学研修は終盤に差し掛かってきましたが、ロサンゼルス研修は本日出発です。
総勢50名。
ユナイテッド航空班とアメリカン航空班とに分かれ、ロサンゼルス空港で合流します。
「IMG_0004.JPG」をダウンロード
2017年8月29日 (火)
上田サービスラーニング第三日目ずくだせ
2017年8月29日 (火) | 固定リンク | 0
Tweet
上田サービスラーニング第二日目
2017年8月29日 (火) | 固定リンク | 0
Tweet
上田サービスラーニング第二日目
2017年8月29日 (火) | 固定リンク | 0
Tweet
「たんぽぽyou農」からも、参加学生の声が届きました!
こんばんは、東京工科大学応用生物学部4年の清宮です。
私はサービスラーニングという授業の一環で長野県東御市という所に来ています。
この活動では"たんぽぽyou農"さんのお手伝いで、主に農作物の収穫、種まき等をさせていただいております。
1、、、突然ですが質問です!!
この作物が何か分かる方はいますか??
正解はきゅうりメロンです。
本当にこのような名前です笑 味、食感はきゅうりのようでした。
このような変わった野菜もたんぽぽさんでは育てています。
そしてこの地域でサービスラーニングを行うのは初めてだったので、
東御市の職員さんから取材を受けました。
学生もとても緊張していました。
引き続き、農作業頑張ります!
2017年8月28日 (月)
上田サービスラーニング第一日目
2017年8月28日 (月) | 固定リンク | 0
Tweet
(海外語学研修、 8月26日) Trip to London
2017年8月28日 (月) 海外プログラム | 固定リンク | 0
Tweet
We visited London on Saturday and saw famous sights like Buckingham Palace, Trafalgar Square, the Houses of Parliament, Big Ben and Westminster Abbey.
In the afternoon some students saw a musical in the West End (Phantom of the Opera) and others took a special tour of the British Museum. Others enjoyed just walking around Notting Hill or Covent Garden.
8月25日(金)の様子
2017年8月28日 (月) 海外プログラム | 固定リンク | 0
Tweet
Regent Brightonの入り口はこんな感じですが、
上田サービスラーニング始まる!
2017年8月28日 (月) | 固定リンク | 0
Tweet
2017年8月24日 (木)
イギリス語学研修(授業風景)
2017年8月24日 (木) 海外プログラム | 固定リンク | 0
Tweet
ブライトン滞在も5日目に入り、学生たちも慣れてきました。
2017年8月23日 (水)
八王子まつり
2017年8月23日 (水) | 固定リンク | 0
Tweet
こんにちわ、教養学環の村上です。
東京工科大学では、サービスラーニングというボランティア活動の授業を行っています。八王子市との協定に基づくプログラムの中で、今回は、8月4日(金)から6日(日)にかけて行われた八王子まつりに行ってきました。
Img_20170805_152637_2
八王子まつりは、毎年、8月上旬に開催されるお祭りで、八王子市では最大のお祭りになります。当日も、多くの人でにぎわっていました。
Img_20170805_154445
今回のボランティア活動の内容は、八王子まつりにおけるグッズ販売、案内、警備などになります。暑い中、大変そうでしたが、学生たちの笑顔が印象的でした。
Img_20170805_155602
2017年8月22日 (火)
8月21日(月)初日の様子
2017年8月22日 (火) | 固定リンク | 0
Tweet
帯同教員の神谷です。随時、ブライトンでの研修の様子をお知らせします。
21日(月)ブライトンの研修先、Regent Brightonでの研修が始まりました。
2017年8月21日 (月)
語学研修(イギリス)出発!
2017年8月21日 (月) | 固定リンク | 0
Tweet
8月19日(土)、成田空港から無事に出発しました。
2017年8月 3日 (木)
海外プログラム2017 夏
2017年8月 3日 (木) 海外プログラム | 固定リンク | 0
| コメント (0)
Tweet
こんにちは!