皆さん、こんにちは!!

五島サポステです(^^)/

先月終わりには急に寒くなり雹までパラパラ振って来たりして、天気が大荒れでしたね(>_<)

ズバリそのころ、体調を崩してしまったスタッフでした(;^_^A

皆さんは大丈夫でしたか⁉

寒くなると特に温泉が恋しくなりませんか!?数年前ですが、たまたま冬至の日に旧豆谷旅館の温泉に家族で行ったところ、何と!!「ゆず風呂」でした。管理人さんの粋な計らいに感謝しつつ、ゆずの香りや体の芯まで温まる心地よさを時間をかけて堪能しました。

(写真はイメージです。)

毎年冬至にゆず風呂になさっているのかは不明ですが、温泉まで行くのが大変だという方は自宅のお風呂でもゆずを浮かべて楽しめます。

冬至にゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せるという言い伝えがあります。年末の大掃除や仕事で冷えて疲れた体をゆっくりと温め労わると、気持ちも元気になって新たな年に進んでいくことが出来るかもしれませんね(^^)

11月の講座やイベントを振り返ります。

11月7日(木)は「折り紙教室」でした。メンバーが講師を担当しました。

11月は七五三があるので、着物を着た男の子と女の子を折りました。金髪の子どもの姿もあり、国際色豊かな集合写真になりました(*^-^*)

11月12日(火)は「パソコン講座」でした。スタッフの中西大輔が講師を担当しました。

今回はExcelを使った罫線の引き方と表計算(足し算、引き算、掛け算、割り算)を教わりました。

メンバーは意欲的に取り組み便利な機能の習得に満足した様子で、「Excelで家計簿をつけてみようかな!?」と感想を話していました(・∀・)b

11月18日(月)は「ハンドメイドの日」でした。今回は「クリスマスリース作り」をしましたよ!!

沢山の素材の中から組み合わせを考え・・・

グルーガンや木工用ボンドで接着すると・・・

個性豊かな素敵な作品が出来上がりました。お家で飾って楽しんでくださいね!!(*^-^*)

11月22日(金)は「ウォーキングDay&名所めぐり」でした。今回は下大津の「天神の浜」にメンバーの案内で向かいました。

対岸の砂浜まで行く予定でしたが、岩で足場が悪く砂浜行きは断念しました。

海から涼しい潮風が吹き、波音も心地よく、リラックス出来ました。

帰り道に八幡神社によってパチリ。何をお願いしているのでしょうね、叶うといいですね(*'ω'*)

岩場の先まで行ったメンバーがシーグラスを見つけ拾ってきてくれました。

片道約30分くらい歩き、運動不足のスタッフにはとてもいい運動になりました(;^_^A

11月24日(日)には「就活セミナー」があり、三村キャリアコンサルタントが講師を担当しました。

今回は「社会保険の加入条件」について学びました。現在国会議員間で議論されている「103万円の壁」についても、メンバーからの活発な質問があり、議論が白熱していました。

就活セミナー後は「サポカフェ」を開き、家族の病気のことやテレビに出ていた職場にどうしたら入れるのかなど、ざっくばらんに相談し合っていました。

12月の予定をお知らせします。

12月15日(日)に「クリスマス会」を開催します。時間は13:00〜16:00で、場所はサポステ向かいの教養娯楽室です。参加費500円を当日集めさせていただきます。お子さんは無料です。参加ご希望の方は12月9日(月)までに、来所時や電話、メールにてご連絡ください。

12月8日(日) 心理カウンセリング 9:00〜12:00

絵画教室 13:00〜15:00

12月9日(月) 折り紙教室 13:00〜15:00

12月10日(火) パソコン講座 13:00〜15:00

12月15日(日) クリスマス会 13:00〜16:00

12月16日(月) ウォーキングDay&名所めぐり 13:00〜15:00

12月19日(木) ギター教室 13:00〜15:00

12月22日(日) 心理カウンセリング 9:00〜12:00

就活セミナー 13:30〜15:00

サポカフェ 15:00〜16:00

12月23日(月) ハンドメイドの日 13:00〜15:00

となっています。

どうぞお気軽にお越しください。

皆さんのご来所をお待ちしています(@^^)/~~~

Related Entry

Calendar

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< October 2025 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /