学生の"今"を、街に届ける—TDICチャンネル、サンライズ蒲田で毎日上映中!
投稿者 design_staff 日時 2025年8月 4日 (月) | 固定リンク
情報デザインコース准教授の伊藤英高です。今回は、学生たちの"今"を、街の中から発信しているちょっと特別な取り組みをご紹介します。
蒲田キャンパスの最寄り駅であるJR蒲田駅の西口から出てすぐの「サンライズ蒲田」というアーケード商店街の入り口に、大型ビジョン(デジタルサイネージ)が2025年4月から本格稼働を始めました。
そしてそのビジョンには、情報デザインコースの学生作品を集めた「TDICチャンネル(テディックチャンネル)*」が毎日流れているんです!
Photo_20250804185502
蒲田駅西口 "サンライズビジョン"
アニメーションや3DCG、インフォモーションなど、大学で学んだ表現を活かした映像作品ばかり。4〜6月は、卒業生・大学院修了生による優秀作品を7本セレクトして上映。どれも完成度が高く、デザインの魅力が詰まった内容になっています。
Photo_20250804185501
学生の作品が毎日上映中
さらに7月からは、3年生が授業で制作した課題作品も加わり、より「今」の大学生活がリアルに伝わるようになりました。上映時間は毎日18:00〜19:00。ちょうど通学や通勤の帰り道、駅に向かう人たちの目に届きやすい時間帯です。
蒲田駅は羽田空港からも近く、海外からの観光客も多く通る場所。そんな街の中で、学生たちの作品が日々多くの人の目に触れていると思うと、大変嬉しい気持ちになります。
今後も、さまざまな作品を通じて、大学での学びやデザインの面白さを発信していきます。
*Tokyo University of Technology, School of Design, Information Design Course Channel の略称で、本学情報デザインコースの独自チャンネルです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上へ戻る
- 上へ戻る
ココログカレンダーPlus
- cocoCalendarPlus