スペインのデザイン誌『Experimenta 98』に作品が掲載されました。

投稿者 design_staff 日時 2024年9月19日 (木) | 固定リンク

デザイン学部視覚デザインコースの末房志野です。

スペインのデザイン誌『エクスペリメンタ』の98号「グラフィックスとコミュニケーション」の分野に、末房の作品の批評と作品が掲載されました。この号のテーマは『美術館でのデザイン 保存、促進、教育、革新』です。世界の主要なデザイン美術館に焦点が当てられ、美術館の現在と将来についてのビジョンについて語られています。

今回の掲載は、この号の執筆者からメールで依頼がありインターネットのやり取りを通じて、さまざまな質問のインタビューを受けました。これまで制作した作品の画像を多数見てもらい、ブックデザインやポスター、イラストレーションの過去から近作まで、約20点の作品が掲載されました。この雑誌は残念ながら実物は日本で購入できませんが、オンラインで世界の地域の誰かが見ることを想像すると、創作は自分一人だけの活動ではないのだと実感します。創作し発表し続けることが、創作者の最も重要な力であると考えます。

また、自分の作品や創作に対する考えについて第三者から反応を得ることは、私にとって次の活動に繋がる喜びです。自分が描いたイラストレーションのコンセプトが言葉や国境を超えて誰かに伝わった時、知的好奇心を刺激され、創作することへの関心がまた深まるのです。

Img_magazine

Experimenta 98

https://www.experimenta.es/noticias/grafica-y-comunicacion/experimenta-98-el-diseno-en-el-museo-preservar-promover-educar-e-innovar/

(C)2012 Tokyo University of Technology, School of Design.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /