ドーム映像作品がプラネタリアTOKYOにて上映されます
投稿者 design_staff 日時 2022年10月15日 (土) | 固定リンク
こんにちは、視覚情報デザインコース講師の井藤雄一です。
今回は私が制作したドーム映像作品がプラネタリアTOKYOにて一般公開されることになりましたので、作品の紹介と上映のお知らせをいたします。
作品は、これまでに研究を進めてきた「ドーム映像で立体感を得られる映像デザイン手法」を用いたものです。プラネタリウムに投映する映像に特殊な加工を施すことで、裸眼にもかかわらず、映像が目の前に迫ってくるような感覚を得られます。
Ito_1
データからキャプチャした作品のスチル。特殊な立体感を生成するためにノイズ表現をデザインに応用している
具体的には、格子状の模様をもった映像に球面エフェクトを施すことで、映像の奥行き感を狂わせるような映像を生成します。その映像を半球状のスクリーンであるプラネタリウムのドームに投映することで、映像が目の前に迫ってくるような立体感をつくり出します。
Ito_2
ドームに投影された映像を撮影した格子模様のシーン。このシーンでは特に映像が迫ってくるような表現を見せます
ちなみに、作品のタイトルは「Your Room」です。新型コロナウイルス禍のせいで自分の部屋で作業をすることが多くなったことをヒントに制作した映像デザイン作品です。
プラネタリウムのような球状のスクリーンでしか表現できない映像となっておりますので、ぜひとも現地にてご鑑賞いただけましたら幸いです。
作品はコニカミノルタプラネタリアTOKYO DOME1にて、「星空ラウンジ」というプログラムの中で上映されます。
2022年10月14日(金)〜11月30日(水)の月曜日、火曜日、金曜日の13:00〜14:00、もしくは18:00〜19:00 の回にて上映されます。
すこし変則的なスケジュールとなっておりますのでイベントのウェブページのカレンダーをチェックしていただけますと幸いです。
井藤作品はプログラムBで上映されます。
イベントのウェブページ:
特集上映「内なる宇宙」〜ドーム映像の可能性を追求した6作品を星空ラウンジで
https://planetarium.konicaminolta.jp/event/universe_within/
チケットは当日の他の作品の鑑賞券でご鑑賞いただけます。
コニカミノルタ プラネタリアTOKYO
https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上へ戻る
- 上へ戻る
ココログカレンダーPlus
- cocoCalendarPlus