チャットの基盤システム移行について
Forum » 政策 / 投票 » チャットの基盤システム移行について
このユーザーにより開始: unReGret unReGret
日付: 18 Oct 2018 07:03
投稿数: 14
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
IRC -> Discord
ページ 1 / 21
チャットの基盤システム移行について
unReGret unReGret 18 Oct 2018 07:03

SCP-JPで運用するチャットコミュニティの基盤システムを、
IRCからDiscordに移行する事について、スタッフによる投票を行います。


これまでの議論はここを参照してください


投票方法

スタッフは以下の表を、これから示すルールに従って完成させた内容を含んだポストしてください。

||~ YES ||~ NO ||
|| || ||
1. 賛成ならば、YESの欄に何かしらを記載する。
例:
YES NO
Yes
2. 内定に反対ならば、NOの欄に何かしらを記載する
例:
YES NO
×ばつ
3. 棄権ならば両方の欄に、「ABSTAIN」あるいは「棄権」と記載する。
例:
YES NO
棄権 棄権

4. ポストの際、理由についてのコメントを自由記述で表の下に記載してください。(参考:英語版の例)


アクティブスタッフのほとんどの回答ののち、賛成反対の単純多数決によって、議決を確定します。

by unReGret unReGret , 18 Oct 2018 07:03
Re: チャットの基盤システム移行について
unReGret unReGret 18 Oct 2018 07:32
YES NO
賛成

理由については、過去の私の発言を参照してください。

by unReGret unReGret , 18 Oct 2018 07:32
Re: チャットの基盤システム移行について
YES NO
いえーい

チャットサーバは必要ですが、昨今の不調を鑑みるに、現状のIRCサーバの代替が必要です。コミュニティとして本来ならば分散型が好ましいです。しかしロックインされるとしても、企業による管理下にあるチャットを使い、使用および管理の手軽さを最優先したいです。

そうなると、Slackか、DiscordかSkypeか、マストドンか、という多数の選択肢が浮上するわけですが、Discord を選択します。INTで実績があるからです。

よってDiscordにチャットの基盤を移行することに賛成します。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 18 Oct 2018 07:57
Re: チャットの基盤システム移行について
seafield13 seafield13 18 Oct 2018 07:58
YES NO
賛成

Discordへの移行がJPのみならずSCP国際コミュニティの現実に即した形となるため。

by seafield13 seafield13 , 18 Oct 2018 07:58
Re: チャットの基盤システム移行について
(account deleted) 18 Oct 2018 09:00
YES NO
賛成

理由・ディスコードの利便性と新規発言への気付きのアプローチ(アプリで言うなら通知機能)があることを鑑みて、旧システムにこだわる理由がないように考えるからです。

by (account deleted), 18 Oct 2018 09:00
Re: チャットの基盤システム移行について
7happy7 7happy7 18 Oct 2018 12:30
YES NO

Discordは過去ログの閲覧に手間がかからないことや、目的に応じたチャンネルを複数用意することができるなど、従来システムのIRCよりも優れていると考えます。賛成です。

by 7happy7 7happy7 , 18 Oct 2018 12:30
Re: チャットの基盤システム移行について
hannyahara hannyahara 18 Oct 2018 13:35
YES NO
Да

IRCのログ管理は属人的なタスクになりがちですし、自動でログが残り、監視も楽なシステムを使うのは合理的でしょう。移行期間も十分にとられたと思います。

最後の編集 18 Oct 2018 13:36 by hannyahara
by hannyahara hannyahara , 18 Oct 2018 13:35
Re: チャットの基盤システム移行について
holy_nova holy_nova 18 Oct 2018 13:43
YES NO

IRCにも「枯れた技術」としてのメリットがあるのも事実ですが、
利用端末の多様性、利便性などなどの面で後発の利がDiscordにあり、
現状のIRCのメリットはそうした不便を強いてまで欲する程のものではないと考えます。

by holy_nova holy_nova , 18 Oct 2018 13:43
Re: チャットの基盤システム移行について
apple3 apple3 18 Oct 2018 16:20
YES NO
賛成

Discordではログ管理に手間がかからず、IRCに比べて利便性に富むと考えています。
IRCを用いる事へのメリットもありますが、接続障害等の様子を見る限りIRCに拘る必要はないかと思います。

by apple3 apple3 , 18 Oct 2018 16:20
Re: チャットの基盤システム移行について
Red_Selppa Red_Selppa 20 Oct 2018 03:36
YES NO
favor

Discordには従来に比べてログの管理の手間を削減できる、交流を支援する機能が充実している等の大きなメリットがあり、また移行に伴う大きな問題も特に見受けられないためです。

by Red_Selppa Red_Selppa , 20 Oct 2018 03:36
ページ 1 / 21
/forum/t-8093959/#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /