運営ノウハウの蓄積

運営の過程で蓄積されたノウハウを、ドキュメントとして記録していくページです。

  • マネジメント系ノウハウ
  • 技術系ノウハウ
  • その他もろもろ

など。トラブルシューティング形式で記録しています (2017年05月04日 暫定)。

過去事例集として、「協議結果・決定事項の記録」も参照してください。


Wikidot に関するトラブル

サインイン (ログイン) のトラブル

  1. Chrome 等で Cookie が保存されない設定になっているパターン
    • Wikidot の Cookie を許可する設定になっているか確認する
  2. ブラウザキャッシュが原因のパターン
    • ログイン画面で「スーパーリロード (Shift + F5)」を試す
    • ブラウザ・端末を変えてログインしてみる
    • ブラウザキャッシュ・Cookie をクリアする (やりかたはググれば出てくる)

画像がアップできない

  • 画像をアップしても表示されず、"The file does not exist."という表示が出る、等
  • 大抵はキャッシュの問題
    • スーパーリロードや、時間経過で直る可能性が高い
    • 幾つかのブラウザで正常に閲覧できる事を確認した場合、上記のスーパーリロード等の対処法を伝える

不適切なPMをブロックしたい

Wikidotのシステムを用いたPMは、受取設定とブロック機能が存在します。このページでは、ブロック機能の使用法について解説します。

1まずは、WikidotアカウントのPMを開く画面に行きましょう。あなたがWikidotアカウントを有するならば、右上の自分のアカウントを示すアイコンから行きましょう。

2メッセージタブの設定を選びます。
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF1.png
3メッセージの設定が表示されるので、下にスクロールしてユーザーの追加を選びます。
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF2.png
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF3.png
4ブロックするアカウント名を入力します。

5完了です。これで、追加したアカウントからPMが送られることはありません。

Wikidotに登録したが、メールが返ってこない

メールアドレスに数字が入っていると登録が弾かれる場合がある(それとは無関係なwikidot側の不具合の可能性もあり)。

ページリビジョン: 7, 最終更新: 10 Aug 2020 13:12
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /