記録 - taka-ryuu
このユーザーにより開始: seafield13 seafield13
日付: 12 Jun 2020 03:11
投稿数: 3
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
フォーラムにおける感情的言動、タグ未付与、作成報告なし
記録 - taka-ryuu
seafield13 seafield13 12 Jun 2020 03:11

サイトメンバーのtaka-ryuu taka-ryuu さんが、こちらのスレッドで、過度に自虐的な言動を行いました。すでにスタッフ・ポストによる注意が行われています。

あわせてogakuzu ogakuzu さんによる行動の指摘が行われていたため、同ポストでフォローしています。

by seafield13 seafield13 , 12 Jun 2020 03:11
Re: 記録 - taka-ryuu
(account deleted) 12 Jun 2020 08:27

上記、taka-ryuu taka-ryuu 氏によるポストのログです。

突然の質問ですが、自分、そうtaka-ryuuをご存知の方いらっしゃいますか?
というのも、自分が至らぬばかりに記事は削除削除削除、このサイトになんの足跡も残せてないのでは、と思い、質問させていただきました。
「あー、あの記事削除されまくってる人ね」
「あ、あほみたいにスレ立てまくる人じゃん」
等々何でもよろしいのでポストして頂けると嬉しいです。サイトスタッフの方とかから来たら...良いね...

ちなみに、これは「かまってちゃん」「聞きたくもない身の上話」「エモな十代」的な質問であることも承知しております。
それでも気になってしまいましたので...


上記、スタッフ・ポストのログです。

taka-ryuu taka-ryuu さん

サイトスタッフです。当スレッドの内容を拝見しましたが、「サイトルール:義務:2.議論:6:過度な感情的反応」に抵触する恐れが高いと判断しました。よって処分に相当しない注意を言い渡します。ご理解いただけましたら、当ポストに返信をお願いします。

同時に、スレッド内容についても改善を求めます。

「あー、あの記事削除されまくってる人ね」
等々何でもよろしいのでポストして頂けると嬉しいです。

これらの語は健全な交流を妨げるような効果をもたらし、不要なものです。

ちなみに、これは「かまってちゃん」「聞きたくもない身の上話」「エモな十代」的な質問であることも承知しております。

mackenzie-stereotypesにおける類型は自戒に留めるべきものですが、自称してもよいものというわけでもありません。お控えください。

上記のポイント等を踏まえて、スレッドを改善のうえ継続してください。


ogakuzu ogakuzu さん

ご指摘ありがとうございました。ogakuzu ogakuzu さんのポストは「穏当な指摘」を意識したものであることは理解していますが、具体的にどういったサイトルールに反するかどうかという判断はサイトスタッフに任せていただければと思います。

今後も適切なフォーラム交流にご協力いただければ幸いです。

by (account deleted), 12 Jun 2020 08:27
Re: 記録 - taka-ryuu
islandsmaster islandsmaster 04 Feb 2021 09:02

2021年02月01日にtaka-ryuu taka-ryuu 氏が投稿した記事「SCP-2117-JP」にて、以下の不備が確認されました。

  • タグ未付与
  • 作成報告なし

これを受けて、以下の通り指摘を行いました。

taka-ryuu taka-ryuu さん、こんにちは。サイトスタッフです。

この記事では、投稿にあたって必要な手順が行われていません。SCP投稿ガイドをもう一度確認し、以下の点を修正してください。


  • タグが付与されていません。タグリストを確認し、記事の内容に適するタグをつけてください。

暫定的にスタッフが"scp"、"jp"、"euclid"タグを設置しています。

活動前に、ガイドハブの内容をよく確認していただくようお願いいたします。

by islandsmaster islandsmaster , 04 Feb 2021 09:02
/forum/t-13425275/taka-ryuu#post-
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /