地中熱・地下水熱・温泉排湯・空気などの“再生可能エネルギー熱”を熱源としたヒートポンプ製品で「持続可能な社会の実現」を目指します。

保守・メンテナンスサービス

末永く当社のヒートポンプをご愛用いただくために、以下の保守メニューにてお客様をサポートいたします。
保守形態は「フルメンテナンス」「定期保守」「スポット保守」です。

!ご注意事項!
世界的な半導体不足のため、メンテナンス用の電子部品について納期が遅れることがあります。ご了承願います。

改定フロン法に関するお知らせ
平成27年4月より、業務用エアコンの法定点検が義務化されました。

関連リンク(環境省webサイトへ) フロン排出抑制法(平成27年4月施行)

保守形態
点検作業風景
保守点検(電装品)
電装品の点検

各端子に緩みがないか、埃等の付着がないかを確認します。接触不良など、電気事故を未然に防ぎます。

本種点検(保護センサーの動作確認)
保護センサーの動作確認

保護センサーが正常に作動するか、確認します。異常発生した場合に、保護装置が作動し、重故障になることを未然に防ぎます。

保守点検(フロンガス漏れ)
フロンガス漏れ点検

専用テスター、ガス検漏液を使用し、漏れがないか確認します。

定期点検(動作確認)
動作確認

圧縮機の運転時に異常音がないか、圧力は正常か、確認します。また、冷媒切り替え弁や、膨張弁などの部品もそれぞれ動作を確認します。

サービス体制

当社の拠点である名古屋、東京、札幌、東北、北陸、大阪、九州を中心に、お客様にサポートをしていきます。また、年間保守契約を締結していただいたお客様に対しては、2011年3月に業務提携しました日本空調サービス株式会社のサービス網をご活用いただけます。

サービス体制の仕組み

保守点検サービス体制の仕組み

日本空調サービス株式会社の概要

2025年3月1日現在

会社名称 日本空調サービス株式会社
Nippon Air Conditioning Services Co., Ltd
.
事業内容 総合建物設備メンテナンスサービス業
本 社 名古屋市名東区照が丘239番2
代 表 者 代表取締役社長 依藤 敏明
設 立 1964年(昭和39年)4月28日
資 本 金 1,139,575千円
従業員数 連結:2,154名 単体:1,446名(2024年3月31日現在)
お問合せはこちらからどうぞ

(注記)お急ぎの場合は、お電話でお問合せください。

本社工場・サービスセンター(遠隔監視センター)
052-624-6368

営業時間:9:00 〜 18:00 (土曜日は15:00まで)
休 業 日 :日曜・祝日

地中熱・再生可能エネルギー熱利用

本社統括営業本部・再生可能エネルギー研究所本部
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル7F
TEL:052-589-9010 FAX:052-589-9011

本社工場・サービスセンター(遠隔監視センター)
〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町己新田121
TEL:052-624-6368 FAX:052-624-6095

東京支社
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-2-13 久ビル8F
TEL:03-5642-7778 FAX:03-5642-7780

北海道支社
〒003-0811 北海道札幌市白石区菊水上町1条1-100-42
TEL:011-837-5101 FAX:011-837-5102

東北営業所
〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-10-11 勾当台上杉通りビル5F
TEL:022-395-6738 FAX:022-395-6739

北信越営業所
〒939-8082 富山県富山市小泉町40-2
TEL:076-464-3086 FAX:076-464-3087

西日本営業所
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-11 新大阪プラザビル206
TEL:06-4807-7567 FAX:06-4807-7568

西日本営業所 九州事務所
811-0012 福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3F
TEL:092-286-9867 FAX:092-686-8761

サイト内検索

©Copyright ZENERAL HEATPUMP INDUSTRY CO., Ltd. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /