0/0

虫眼鏡のアイコン

MENU

処理水ポータルサイト INFORMATION PORTAL SITE

当社は、「復興と廃炉の両立」に向けて、福島第一原子力発電所の廃炉作業を、安全を最優先に、一つひとつ着実に進め、リスク低減に取り組んでまいります。
廃炉作業の一環であるALPS処理水等に関する取組みについて、正確な情報をいち早くお伝えし、広く社会のみなさまにご理解いただけるよう努めてまいります。

ALPS処理水 海洋放出の状況

❶ ALPS処理水等の
低減状況

❷ 測定・確認用設備の状況

❸ 希釈・放水設備の状況

現在

❹ 海域モニタリングの結果

現在 有意な変動なし

TEPCO

©Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

「ALPS処理水」とは

  • トリチウム以外の放射性物質が、安全に関する規制基準値を確実に下回るまで、多核種除去設備等で浄化処理した水(トリチウムを除く告示濃度比総和1未満)を「ALPS処理水」

  • 多核種除去設備等で浄化処理した水のうち、安全に関する規制基準を満たしていない水(トリチウムを除く告示濃度比総和1以上)を「処理途上水」

  • 2つを併せて示す場合は「ALPS処理水等」

(追記) (追記ここまで)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /