このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 教育・文化 > 生涯学習 > 図書館・読書 > 読書活動推進リーダー「読書コンシェルジュ」オフィシャルページ

更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

読書活動推進リーダー「読書コンシェルジュ」オフィシャルページ

10月19日の読書コンシェルジュ第2回企画会議について

10月19日(日曜日)の読書コンシェルジュ第2回企画会議は、予定どおり会場に集合して実施します。
事前に自宅に届いた資料を確認し、会場まで気をつけてお越しください。

「読書コンシェルジュ 学校での活動計画」を公開しました

読書コンシェルジュ・読書コンシェルジュ経験者が作成した、学校での活動計画書を公開しました。

令和7(2025)年度「読書コンシェルジュ 学校での活動計画」(PDF:520KB)
令和6(2024)年度「読書コンシェルジュ 学校での活動計画」(PDF:1,475KB)
令和5(2023)年度「読書コンシェルジュ 学校での活動計画」(PDF:526KB)
令和4(2022)年度「読書コンシェルジュ 学校での活動計画」(PDF:4,529KB)

「読書コンシェルジュ」とは?

「読書コンシェルジュ」とは、栃木県教育委員会が任命する高校生読書活動推進リーダーのことです。読書の楽しみや意義を同世代に伝えるため、学校や地域の図書館などで活動しています。

平成26(2014)年度から取組を開始し、毎年、県内の高校生世代を対象に募集し、育成研修を修了した方を読書コンシェルジュに任命しています。

読みたい本が見つからない…そんな高校生世代のみなさん、学校内や交流会などで読書コンシェルジュと出会ったら、「おすすめの本を教えて!」と気軽に声をかけてください。読書コンシェルジュは、自分で読書を楽しむのも大好きですが、誰かと本の話をすることも大好きです。

読書コンシェルジュ任命状況
任命年度 任命数(人)
平成26(2014)年度 62
平成27(2015)年度 26
平成28(2016)年度 56
平成29(2017)年度 52
平成30(2018)年度 54
令和元(2019)年度 71
令和2(2020)年度 46
令和3(2021)年度 54
令和4(2022)年度 55
令和5(2023)年度 47
令和6(2024)年度 51
令和7(2025)年度 27


【Xアカウント】

全国高等学校ビブリオバトル栃木県大会や地域の図書館での活動、読書コンシェルジュのおすすめ本、「伝えよう!本の魅力コンテスト」の情報などを発信しています。
「読書コンシェルジュ(栃木県公式)」X運用方針(PDF:121KB)

令和7(2025)年度 読書コンシェルジュを任命しました!

令和7(2025)年7月6日、7月13日、8月6日に、読書コンシェルジュ育成研修を開催しました。
研修を修了した27名が新たに読書コンシェルジュに任命されました。今後の活動に御注目ください!

[画像:R7ポップづくり] [画像:R7ビブリオバトル] [画像:R7任命式]
育成研修のようす:(左から)ポップづくり、ビブリオバトル体験、任命式

令和7(2025)年度 読書コンシェルジュ・経験者の募集について(終了しました)

令和7(2025)年度に「読書コンシェルジュ」及び「読書コンシェルジュ経験者」として活躍する高校生世代の方を以下のページのとおり募集しました。

令和7(2025)年度「読書コンシェルジュ」「読書コンシェルジュ経験者」の募集について

全国高等学校ビブリオバトル栃木県大会について

平成27(2015)年度から毎年開催し、司会進行や予選運営、受付など、大会の運営を読書コンシェルジュが担当しています。
また、会場ではおすすめの本や活動紹介などの展示を設営し、大会参加者と読書の交流を行っています。

読書コンシェルジュ 地域での活動について

読書コンシェルジュは、県内各地の公共図書館の御協力の下、展示作成等に取り組んできました。

令和2(2020)年度以降は、新型コロナウイルス感染症対策のため、地域の活動は中止しています。
令和3(2021)年度以降は、読書コンシェルジュが作成したポップ等を用いた展示を公共図書館が主体となって実施しています。

詳しくは、以下のページを御覧ください。

読書コンシェルジュが選ぶ高校生におすすめの本25冊 VOL.4

令和2(2020)年度、リーフレット「読書コンシェルジュが選ぶ高校生におすすめの本25冊 VOL.4」を作成しました。詳しくは、以下のページを御覧ください。

読書コンシェルジュが選ぶ高校生におすすめの本

令和2(2020)年度読書コンシェルジュおすすめ本

令和2(2020)年度の読書コンシェルジュ・読書コンシェルジュ経験者が、小学生・中学生・新高校1年生におすすめしたい本をお届けします!
それぞれの読書経験を踏まえて、心に残った本、思い出が詰まった本、新たな環境に踏み出す方にピッタリな本などを、それぞれの言葉で紹介していますので、ぜひ手に取ってみてください。

小学生向け(カラー印刷用)(PDF:321KB) 小学生向け(白黒印刷用)(PDF:327KB)

中学生向け(カラー印刷用)(PDF:662KB) 中学生向け(白黒印刷用)(PDF:657KB)

高校1年生向け(カラー印刷用)(PDF:535KB) 高校1年生向け(白黒印刷用)(PDF:529KB)

お問い合わせ

生涯学習課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館5階

電話番号:028-623-3404

ファックス番号:028-623-3406

Email:syougai-gakusyuu@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /