このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 営業局紹介
ここから本文です。
更新日:2025年11月14日
10月25日
Mrs. GREEN APPLEが「グリーンアップル大使」に就任!
長野県産青りんご販売店情報
数量及び販売期間に限りがあるため、詳細は各店舗にお問い合わせください。
2025年11月14日現在
竹村農園マルダイ大場農園| 販売 状況 |
販売店 | 販売場所(住所) | 電話番号 | URL | 品種 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売中 | 子白(こしろ)農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町元大島5253-2 | 0265-36-2720 |
|
|
| 販売中 | たつみ農園 ※(注記)直売所 |
飯田市龍江6285-4 | 0265-27-2389 |
|
|
| 販売中 | 竹村農園 | 下伊那郡松川町大島3306 | 0265-36-4191 |
|
|
| 販売中 | ライラック農園 | 下伊那郡松川町大島3418
|
0265-36-3207
|
|
|
| 販売中 | 油屋農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町大島1395 | 090-4461-0663
|
|
|
| 販売中 | マルダイ大場農園 | 下伊那郡松川町大島2319 | 0265-36-3238 |
|
|
| 販売中 | マルホウ松尾農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町大島2391 | 0265-36-2768 |
|
|
| 販売中 | 信州奥田農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町元大島4765 | 0265-36-2676 |
|
|
| 販売中 | まるいち大場農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町大島2487 | 0265-36-2673 |
|
|
| 販売中 | 丸善農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町大島2438 | 0265-36-2669 |
|
|
| 販売中 | 大石農園 ※(注記)直売所 |
下伊那郡松川町大島2494 | 0265-36-2672 |
|
|
| 販売中 | 大丸屋農園 | 下伊那郡松川町大島1659 | 0265-36-3093 |
|
|
| 販売中 | 奥村農園 | 下伊那郡松川町大島3368 | 090-5452-9409 |
|
|
| 販売中 | 成田屋 ※(注記)直売所 |
長野市赤沼1913-2 | 026-296-9546 |
|
|
| 販売中 | JA中野市農産物産館 オランチェ | 中野市草間1543-5 | 0269-23-5595 |
|
|
| 販売中 | 信州中野いきいき館 | 中野市吉田519(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | 0269-26-1186 |
|
[画像:mga]
「セミナー・勉強会等」のお知らせ
「銀座NAGANOの利活用方法」のお知らせ
「委託契約等の調達情報」のお知らせ
※(注記)現在募集は終了しています
営業局が管理するソーシャルメディア等
| 組織 |
2019年4月に以下の体制でスタートしました。
|
|---|---|
| 目的 |
農産物やその加工品、伝統工芸品等の県産品に対する生産から販売までの一貫したマーケティング支援体制を構築し、本県の「稼ぐ力」と「ブランド力」を高めることを目的としています。 |
| 役割 |
|
業務の内容や各相談窓口については、「長野県営業本部をご活用ください(PDF:1,006KB)」を確認してください。
|
販売流通促進担当 次長:中塚 満 |
|
|
|---|---|---|
|
海外戦略推進担当 次長:近藤 孔明 |
|
|
|
メディア・ブランド発信担当 次長:山浦 義晴 |
|
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください