ユーザー別ナビ |
  1. トップページ >
  2. 広報活動 >
  3. 新着情報 >
  4. 2015年度 >
  5. 環境GIS「熱中症発生数(救急搬送)」に2015年度の都道府県別データを追加しました
2015年11月16日

環境GIS「熱中症発生数(救急搬送)」に2015年度の都道府県別データを追加しました

環境GIS「熱中症発生数(救急搬送)」は、総務省消防庁が公表している「熱中症による救急搬送状況」を、地理情報システム(GIS)を用いて、分かりやすく提供するもので、2008年度から表示することが可能です。

環境GISでは、各都道府県別に、1発生総数、2年齢区分別、3初診時傷病程度別での表示が可能となっており、発生数に応じて色分けしたうえで、全国マップに表示しています。

また、マップ上で各都道府県をクリックすると、別ウインドウが開き、当該都道府県の平均値、標準偏差および経年グラフなどが表示されます。

また、このコンテンツで使用している数値データのダウンロードも可能です。

このたび、2015年度データを新たに追加しましたので、ぜひご覧ください。

2画面表示による熱中症発生数の年度比較(高齢者/10万人当たり)

関連新着情報

関連研究者

表示する記事はありません

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /