[フレーム]

MENU

日本冷凍空調工業会

関連製品

  1. HOME >
  2. 関連製品 >
  3. ヒートポンプ式温水床暖房 >
  4. 床暖房パネルのご紹介

床暖房パネルのご紹介

床暖房パネルについて

効率の高い床暖房パネル(低い温度で大きな放熱量が得られる)を利用することにより、ヒートポンプ式温水床暖房は、さらに省エネになります。

・床暖房パネルの設置方式は、下地合板の上に床暖房パネルを設置する根太上設置方式が主流です。

(注記)床暖房パネルの厚さ分(主に12mm)の高さが上がるので、段差調整が必要です。
高さの変わらない、床材一体型や、根太間タイプもあります。

敷設構造
(根太上設置の例)

[画像:敷設構造]

床暖房パネルの構造
(小根太付き温水マットの例)

[画像:床暖房パネルの構造]

床暖房パネルの設置方法について

[画像:床暖房パネルの設置方法について]

(注記)ご選定に関する制約、注意事項(利用可能な床暖パネル、適用面積、仕上げ材など)は各メーカーにお問い合わせください。

(注記)ほかにコンクリートに埋め込む埋設タイプや、マンション向けのパネル等がありますので、各メーカーにご相談ください。

|ヒートポンプ式温水床暖房トップへ戻る |

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /