2011年12月8日
以上
| 平成13 年5 月 | 立地決定 |
|---|---|
| 平成17 年12 月 | 基地完成・操業開始 |
| 平成18 年7 月 | 第一船入港・本格備蓄開始 |
| 平成20 年3 月 | 目標備蓄量達成 |
| 貯蔵方法 | 地上低温常圧タンク方式 |
|---|---|
| 敷地面積 | 123,000 m2 |
| 貯蔵能力 | プロパン 5 万トン × 3 タンク |
| ブタン 5 万トン × 1 タンク |
| 平成10 年10 月 | 立地決定 |
|---|---|
| 平成17 年 7 月 | 基地完成・操業開始 |
| 平成17 年8 月 | 第一船入港・本格備蓄開始 |
| 平成20 年8 月 | 目標備蓄量達成 |
| 貯蔵方法 | 地上低温常圧タンク方式 |
|---|---|
| 敷地面積 | 280,000 m2 |
| 貯蔵能力 | プロパン 5 万トン × 3 タンク |
| ブタン 5 万トン × 2 タンク |
神栖国家石油ガス備蓄基地
七尾国家石油ガス備蓄基地
神栖基地: 訓練前の事前確認会
神栖基地: JOGMEC所長による訓練開始の指示
神栖基地: 国家備蓄石油ガス移送中の計器室
七尾基地: 訓練冒頭の経済産業省関係者挨拶
七尾基地: 関係者による仕切弁状況確認
七尾基地: 国家備蓄石油ガス受入中の操業会社計器室