三菱商事(株)のオーストラリア連邦における石油等の探鉱事業への出資採択について
〜同社のオーストラリアにおける資産拡大に寄与〜
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC理事長:河野 博文)は、三菱商事(株)(代表取締役社長:小林 健氏)の子会社Diamond Resources Exmouth Pty. Ltd.がオーストラリア連邦で推進する石油等の探鉱事業について、オーストラリア政府の権益譲渡承認を条件に、出資案件として採択しました。
三菱商事(株)の子会社であるDiamond Resources Exmouth Pty. Ltd は Shell Development(Australia) Pty. Ltdとの間でオーストラリア連邦沖合のWA-384-P鉱区の権益譲渡契約を5月9日に締結しました。JOGMECは、Diamond Resources Exmouth Pty. Ltd.に対して出資を行う予定です。
オーストラリア沖合は、複数の油ガス田が存在する有望なエリアであり、本鉱区においても相当規模の発見を目指しています。同社は、豪州のLNGプロジェクトであるNorth West Shelfプロジェクトに参加しており、本プロジェクト成功の際には、同社にとって更なる事業拡大の好機となることから、本邦企業の石油等の探鉱開発事業の発展に寄与するとともに、我が国のエネルギーセキュリティー上の大きな効果が得られることが期待されております。
以上
1) 会社概要
| 名称 | Diamond Resources Exmouth Pty. Ltd. |
| 設立 | 平成23年3月3日 |
| 代表取締役 | 斉藤勝氏 |
| 機構出資比率 | 今後JOGMECは対象事業費の75%を出資予定。なお、出資に際しての普通株式の引き受けは50%を限度とし、残りは無議決権株式の引き受けにより行う。
|
2)鉱区位置(別添鉱区位置図参照)
オーストラリア連邦 沖合 WA-384-P鉱区
3)権益保有比率(予定)
| 権益保有者 | 権益比率 |
| Shell Development (Australia) Pty. Ltd.(オペレーター) | 7500.0% |
| Diamond Resources Exmouth Pty. Ltd | 2500.0% |
1)採択日
平成23年3月25日
2)JOGMEC出資期待額
約120億円
本プロジェクトについては、(1)技術的事項、(2)経済的事項、(3)政策的事項、(4)事業実施関連事項等の観点からのJOGMEC採択審査基準を満たすと判断されることから、出資対象事業として採択することとした。
また、期待される石油ガス埋蔵量が大きいこと、技術的困難性が高い事業であることから、75%出資対象事業として採択することとした。
なお、本プロジェクトの採択に際しては、経済産業大臣と協議し、同意を得ている。
この記事に関するお問い合わせ先
事業推進部松本・乾
電話 03-6758-8218
広報担当:総務部植松
電話 03-6758-8106