[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > ニュースリリース > 2007年度 > 理事の就任について

2008年3月3日

独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC 理事長:掛札 勲)理事(金属資源開発本部長)逆瀬川 敏夫は平成20年2月29日付けで退任し、平成20年3月1日付けにて理事(金属資源開発本部長)森脇 久光が就任し、また、理事(資源備蓄本部長)本城 薫が就任しましたのでお知らせいたします。
もりわき ひさみつ
森脇 久光
(57歳)

出身地 島根県
昭和 48年3月 秋田大学鉱山学部採鉱学科 卒業
48年4月 金属鉱業事業団入団
平成 7年6月 技術開発部鉱害技術開発課長
9年1月 環境業務部業務課長
11年3月 ロンドン海外調査員
14年4月 調査事業部次長
15年5月 国際協力事業団へ出向(ブラジル派遣専門家)
16年2月 (石油天然ガス・金属鉱物資源機構総務企画グループ付)
(国際協力事業団へ出向)
17年5月 金属資源探査推進グループリーダー
19年4月 金属資源開発支援本部特命参与
(併)金属資源探査推進グループリーダー
20年3月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構理事就任
(金属資源開発本部長)

ほんじょう かおる
本城 薫
(54歳)

出身地 兵庫県
昭和 51年3月 東京大学工学部資源開発工学科 卒業
51年4月 通商産業省入省
平成 8年6月 資源エネルギー庁石油部精製課長
10年6月 生活産業局住宅産業窯業建材課長
12年6月 資源エネルギー庁長官官房鉱業課長
14年7月 東北経済産業局長
15年10月 新エネルギー・産業技術総合開発機構参事
17年10月 新エネルギー・産業技術総合開発機構理事
19年7月 経済産業省大臣官房付 退官
19年7月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構資源備蓄本部特命参与
20年3月 石油天然ガス・金属鉱物資源機構理事就任
(資源備蓄本部長)

この記事に関するお問い合わせ先

広報担当:総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /