[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > ニュースリリース > 2004年度 > 製錬関連の技術者の募集

2005年3月1日

独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「JOGMEC」という)は、廃自動車の二次バッテリーおよびシュレッダーダストからの有価金属の回収をめざす技術開発事業(エネルギー使用合理化製錬/リサイクルハイブリッドシステム技術開発事業)を継続するにあたり、次の要領により技術者を1名雇用する予定です。

1.職務内容
(1)技術開発事業の企画立案
(2)プロジェクト管理
(3)報告書作成等
(4)その他関連業務

2.応募の要件
(1)業種:非鉄金属製錬技術者(非鉄金属の製錬に関する技術開発の経験者または非鉄金属の製錬の操業、工程設計等の経験者)
(2)年齢等:満62歳まで(採用時)
(3)資格等:大卒以上

3.採用予定日
平成17年4月1日

4.待遇等
(1)身分:特別調査員として雇用
(2)雇用期間:平成18年3月末まで(更新可、最大1年間)
(3)給与:JOGMEC基準による
(4)勤務時間:9時30分から17時45分まで標準時間(週5日勤務)
(5)休日、休暇:土曜日・日曜日、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇ほか
(6)勤務場所:JOGMEC川崎本部
(7)その他勤務条件等:JOGMEC就業規則による

5.選考方法書類選考及び面接選考
(1)第1次試験
1)試験内容:書類選考
2)結果通知:平成17年3月18日(金)頃に合否通知を発送いたします。

(2)第2次試験(第1次合格者を対象に実施します。)
1)試験内容:面接試験
2)試験実施日:第1次試験合格者に別途連絡します。
3)試験実施地:JOGMEC川崎本部(6階会議室を予定)
*試験会場までの交通費、宿泊費、昼食代等を当機構は負担いたしません。

6.応募方法
(1)提出書類
(1)履歴書(様式1)
(2)製錬技術に係わる経歴書(様式2)
(3)書類選考結果通知用封筒(宛先に自身の住所、氏名を明記し、80円切手を添付)
*追加資料の要請もありえます。
*応募書類は返却いたしません。

(2)提出先・問い合わせ先
〒212-8554
神奈川県川崎市大宮町1319番地ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
総務企画グループ人事チーム 藤田
TEL:044-520-8577 FAX:044-520-8710

(3)提出締切 平成17年3月11日(金)必着

この記事に関するお問い合わせ先

広報担当:総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /