[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > ニュースリリース > 2021年度 > カーボンニュートラルに向けた新たな技術開発事業の発信ウェブサイト「資源ミライ開発」の公開について

カーボンニュートラルに向けた新たな技術開発事業の発信
ウェブサイト「資源ミライ開発」の公開について

2021年4月26日

JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、気候変動問題等に対応した新たな技術開発の取組である、「CCS推進事業」、「クリーン水素・アンモニア推進事業」および「デジタル推進事業」を紹介する専用ウェブサイト「資源ミライ開発(https://mirai.jogmec.go.jp/)」を公開しました。
JOGMECは、2020年7月1日に、資源を取り巻く環境の変化に積極的に対応すべく、「低炭素社会に向けた技術事業戦略」を策定し、技術開発の新たな取組として、カーボンニュートラル実現に向けた「CCS推進事業」、「クリーン水素・アンモニア推進事業」、日本企業のデジタル・トランスフォーメーションを支援する「デジタル推進事業」等を進めております。

今般、技術事業戦略および技術開発の新たな取組(CCS推進事業、クリーン水素・アンモニア推進事業、デジタル推進事業)を紹介するウェブサイト「資源ミライ開発」を公開しました。各事業の技術的内容を理解しやすいイラストとともに深掘りして紹介しています。JOGMECの技術開発の具体的取組についてタイムリーに発信していくと共に、今後紹介内容を拡充していく予定です。6月には記事・写真を増数予定としております。

JOGMECとしては、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、カーボンニュートラル推進本部の創設(2021年4月1日)、「JOGMECカーボンニュートラル・イニシアティブ」の公表(2021年4月20日)などの取組を進めてまいりました。今後とも、資源エネルギーの安定供給を通じたカーボンニュートラル社会の実現に貢献していくとともに、分かりやすい情報の発信に努めてまいります。

参考(関連ニュースリリース等)

この記事に関するお問い合わせ先

CCS推進グループ末廣

電話 03-6758-8671

デジタル推進グループ加藤

電話 03-6758-8223

総務部広報課尾崎

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /