[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > ニュースリリース > 2024年度 > 【開催報告】ベトナム国営石油会社ペトロベトナムとCCS事業環境ワークショップを開催 〜ベトナムでのCCS事業環境構築に向けた初の試み〜

【開催報告】ベトナム国営石油会社ペトロベトナムとCCS事業環境ワークショップを開催
〜ベトナムでのCCS事業環境構築に向けた初の試み〜

2024年11月8日

JOGMECは、2024年10月30日、ベトナム国営石油会社ペトロベトナムと共同で、JX石油開発株式会社(以下「JX」)の協賛のもと、ベトナムにおけるCCS(Carbon Capture and Storage)事業環境促進のためのワークショップを開催しました。このワークショップは、ベトナムにおけるCCS事業環境に焦点を当てた初めての試みとなりました。
JOGMECは、ベトナム国営石油会社ペトロベトナムと共同で、JXの協賛のもと、ベトナムにおけるCCS事業環境の促進を目的としたCCSワークショップを、2024年10月30日にベトナム(ダナン市)で開催しました。本ワークショップには、我が国経済産業省、ベトナム商工省、ベトナム天然環境資源省をはじめとした、カーボンニュートラルに取り組む両国の政府関係者や、ベトナムでエネルギー事業に携わる企業関係者など、約150名が参加しました。

JOGMECとペトロベトナムは、2007年に協力覚書(Memorandum of Understanding、以下「MOU」)を締結して以来、石油上流事業に関連する様々な共同事業に取り組んできました。2022年には、MOUの対象範囲にCCSを含め、関係を一層強化しております。

このMOUに基づき、両者は2024年2月にベトナムにおけるCCS調査に関する共同スタディ協定(Joint Study Agreement、以下「JSA」)を締結し、ベトナムで石油上流開発事業に取り組むJXも交えて現在スタディを進めています。本ワークショップは、上記MOU及びJSAの取り組みの一環として実施されたものになります。

本ワークショップでは、ベトナムでのCCS実現に向けた事業環境整備を加速し、両国の協力を深める必要性が確認されました。また、今後の協力関係を強化する意思を再確認しました。

このワークショップを通じて得られた理解と知識が、ベトナムのCCS事業環境の構築に寄与することを期待するとともに、JOGMECは、アジア・ゼロ・エミッション共同体(AZEC)への貢献や、カーボンニュートラルに取り組む両国の協力関係の強化に努めてまいります。
  • JOGMECエネルギー事業本部長
    森 裕之

  • Petrovietnam’s member of the Board of Directors
    Mr. Bui Minh Tien

本ワークショップ集合写真

参考

この記事に関するお問い合わせ先

探査部 海外探査課加藤、吉松、保田

電話 03-6758-8025

総務部 広報課高山

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /