[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > ニュースリリース > 2024年度 > 株式会社JERAの豪州スカボローガス田における天然ガス開発事業への債務保証採択について

株式会社JERAの豪州スカボローガス田における天然ガス開発事業への債務保証採択について

2024年10月31日

JOGMECは、株式会社JERA(以下「JERA」)の子会社であるJERA Scarborough Pty Ltd(以下「JERA Scarborough社」)が実施する豪州スカボローガス田開発プロジェクトについて、債務保証対象事業として採択しました。
JERA Scarborough社は、2024年2月にWoodside Energy Group Ltdの子会社(以下「ウッドサイド社」)と、西豪州沖合のスカボローガス田開発プロジェクト(以下「本プロジェクト」)の権益15.1%を取得する権益売買契約(以下「売買契約」)を締結し、JOGMECは本プロジェクトについて同年3月に債務保証対象事業として採択しました。JOGMECは、JERA Scarborough社の借入金額のうち市中銀行借入分を対象に債務保証を行います。

本プロジェクトは、スカボローガス田にて天然ガスを生産し、海底パイプラインでプルート液化基地まで輸送し、同基地に委託してLNGを生産します。生産開始時期は2026年頃の予定です。本プロジェクト全体のLNG生産量は最大で年間約800万トンを見込んでおり、JERA Scarborough社は権益相当(最大で年間約120万トン)のLNGを引き取る予定です。
天然ガスおよびLNGは、他の化石燃料と比較するとCO2排出量が少ないため、脱炭素化の実現に向けたトランジションエネルギーとして重要な役割が期待されています。スカボローガス田の天然ガスのCO2含有率は0.1%未満と非常に低く、環境負荷の少ないLNGを確保することが可能です。

本プロジェクトには、既に日本企業が参画していますが、今般、新たにJERAが参画を果たしたことで日本企業による本プロジェクトの取得権益は合計25.1%となります(注1)。本件は、日本に地理的に近く政治・経済的にも安定している豪州におけるJERAのLNG確保や同社とウッドサイド社との一層の関係強化を金融面から支援するもので、我が国のエネルギーセキュリティー向上や脱炭素化の推進に貢献することが期待されます。
JOGMECは今後も、日本企業によるエネルギー安定供給や環境負荷低減に資する取り組みを支援してまいります。

(注1)

事業実施会社の概要

名称 JERA Scarborough Pty Ltd
設立年月日 2024年2月1日
本社所在地 オーストラリア連邦西オーストラリア州パース
Director 髙木 学 氏
株主構成 JERA 100%

権益保有比率(2024年10月31日時点)

ウッドサイド社(オペレーター) 74.9%
LJ Scarborough Pty Ltd 10.0%
JERA Scarborough社 15.1%

採択の内容

採択年月日
(採択条件充足日(注2))
2024年3月14日(2024年9月11日)
債務保証見込額 4億米ドル
採択理由 本事業については、(1)技術的事項、(2)経済的事項、(3)政策的事項、(4)事業実施関連事項等の観点から構成されるJOGMECの採択審査基準を満たすと判断されることから、債務保証対象事業として採択することとした。なお、本件の採択に際しては、経済産業大臣と協議し、同意を得ている。
(注2)2024年9月11日に売買契約の先行条件が全て充足したことに伴いJOGMECの採択条件も充足したため、今般プレスリリースすることとしたものです。

参考:鉱区位置図

(提供:JERA)

この記事に関するお問い合わせ先

エネルギー開発金融部 業務課田中、野口

電話 03-6758-8023

総務部 広報課高山

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /