[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > ニュースリリース > 2017年度 > 三次元物理探査船 『資源』による平成29年度海上物理探査データ取得について

三次元物理探査船 『資源』による平成29年度海上物理探査データ取得について

2018年3月30日

JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:黒木啓介)は、経済産業省からの受託事業である国内石油天然ガス基礎調査の一環として、三次元物理探査船 『資源』により以下の海域における物理探査データを取得しました。
西津軽沖北部海域 平成29年 4月16日〜5月8日
常磐沖北部海域 平成29年 5月9日〜6月30日、平成29年 9月1日〜11月25日
外房沖北部海域 平成29年 7月1日〜7月18日
鳥取〜兵庫沖海域 平成29年 7月19日〜8月31日
福江北西沖海域 平成29年 11月26日〜平成30年2月20日
関係者の皆様には、調査実施に際し多大なるご協力いただきました事を篤く御礼申し上げます。
三次元物理探査船資源

三次元物理探査船『資源』

我が国周辺海域における石油・天然ガス資源の賦存情報を機動的・効率的に収集することを目的として、資源エネルギー庁は、平成19年度に三次元物理探査船『資源』を日本国公船として導入しました。JOGMECは『資源』の操業機関であり、運航管理業務を実施しています。

この記事に関するお問い合わせ先

探査部基礎調査課土田

電話 043-276-4364

総務部広報課

電話 03-6758-8106

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /