環境省

ページ内の文字を検索する方法

放射線による健康影響等に関する
ポータルサイト
放射線による健康影響等に関する
ポータルサイト
放射線による健康影響等に
関する統一的な基礎資料
MENU
Q&A

東京電力福島第一原子力発電所事故により、避難指示区域はどのように設定されましたか。

Answer
  • 1

    平成23年3月11日の地震・津波が原因で発生した東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性物質の環境中への大量放出が確認されて以降、市町村は、原子力災害の拡大防止のため、国の指示に基づき、警戒区域及び避難指示区域を設定してきました。
    平成24年4月1日の避難指示区域の見直しによって、新たに「避難指示解除準備区域」、「居住制限区域」、「帰還困難区域」として設定され直されました。

専門家向け資料

Q&A
カテゴリから探す

〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL 03-3581-3351(代表)地図・交通案内

Copyright Ministry of the Environment Government of Japan. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /