内部被ばくと外部被ばくでは、内部被ばくのほうが影響が大きいのではないですか。
Answer
-
1
放射性物質の種類や被ばくの経路によって、人体への影響は異なります。そこで、人体への影響の大きさを比較するために考えられたものが実効線量です。
-
2
実効線量が同じであれば、内部被ばくでも外部被ばくでも影響の大きさは同じです。
放射性物質の種類や被ばくの経路によって、人体への影響は異なります。そこで、人体への影響の大きさを比較するために考えられたものが実効線量です。
実効線量が同じであれば、内部被ばくでも外部被ばくでも影響の大きさは同じです。