このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

自動火災報知設備が作動したら!

更新日:2025年4月1日

ID番号: 1070

瀬戸市では、平成26年中に火災、救急及び救助以外で消防隊が出動した事案が66件あり、このうちの33件が「自動火災報知設備が作動している。」という通報により出動しています。これらの事案は、実際には火災ではなく、設備の誤作動又はいたずらによるもので、居住者等が適切に対応していれば、消防隊が出動する必要がなかったものです。
瀬戸市の消防力には限りがあります。こうした不要不急の事案に出動しているときに、もしも他の場所で火災等の災害が発生したら、消防隊が足りない、近くの消防署に消防隊がいないなどの事態を招きかねません。
マンション、アパート、店舗、工場等で自動火災報知設備が設置されている防火対象物の居住者、従業者は、こうした事態を招かないように、自動火災報知設備が作動しても、あわてて119番通報することなく、添付ファイル「自動火災報知設備が作動したら!」を参考に、日ごろから、適切に対応できるようにしておきましょう。
自動火災報知設備が作動したら!.pdf(408KBytes)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

部署:予防課建築危険物係
電話:0561-85-0480
E-mail
:
yobou@city.seto.lg.jp

予防

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /