委託研究公募概要

令和3年度国内石油天然ガスに係る地質調査・メタンハイドレートの研究開発等事業 (メタンハイドレートの研究開発) 「CO2ハイドレート輸送条件の検討に向けたCO2ハイドレートの分解挙動評価および条件最適化」

1.研究目的

メタンハイドレート資源の研究開発では、2027年度までに民間が主導する商業化プロジェクトの開始を目指した取組が進められているところであるが、近年のカーボンニュートラルに向けた新たな取組として、CCSと組み合わせた発電や水素等へのエネルギーキャリアへの転換材料として、継続的な研究開発も必要になってきている。天然メタンハイドレート資源のカーボンニュートラル化にはCCSによる排出CO2削減が急務であるが、CCSの実用化(低コスト化)に向けては、1CO2分離回収のコスト低減、2CO2貯留適地の調査/拡大、3排出源から貯留地までの長距離輸送、の3つの課題が挙げられている。ガスハイドレートとしてメタンを取り込んだメタンハイドレートは、分解時に結晶表面に氷膜を形成することで大気圧下で分解速度が遅くなる特性(自己保存性)を持ち、液化天然ガスに代わる天然ガス輸送媒体として研究が行われてきた。一方、CO2ハイドレートに関しては、分解時の自己保存性の効果については研究がほとんどなされていない状態である。CO2ハイドレートもメタンハイドレートと同様に自己保存性を制御することができれば、中長距離でCO2を排出源から貯留地まで安価に輸送する手段の一つになることが可能となる。本委託研究では、CO2ハイドレートの分解特性の調査を行うとともに、CO2ハイドレートによるCO2の輸送の可能性について検討する。

2.研究概要

これまでの研究により、天然メタンハイドレート貯留層からの天然ガス生産の商業化に向けて技術的課題の抽出・新技術の開発の目処が立ってきた状態であるが、カーボンニュートラルに向けた取組も求められている。 そこで、CO2液化過程を必要としないCO2ハイドレートを用いたCO2分離・輸送技術を含めた検討と既存技術との比較・評価を通した、メタンハイドレート貯留層へのCCS全体のバリューチェーンの最適化を検討するために、本委託研究では、ガスハイドレートの自己保存効果を利用したCO2輸送に向けて、CO2ハイドレートの自己保存性の検証を行う。

3.応募方法

3-1.応募書類

応募者は本公募要領及び提案書様式に従い応募書類を作成し、公募期間の令和3年10月25日から令和3年11月25日(締め切り日の17時まで)までの間に、下記の提出先まで送付又は提出してください(電子メール又はファクシミリによる提出は受け付けません。)。
なお、応募書類は次の資料としてください。

  1. 提案書受理票 1部
  2. 提案書 2部(正1部、写1部)
  3. 会社等経歴書 2部
    (大学・研究機関にあっては、会社等経歴書の代わりとして、経歴の記載のあるパンフレット等でも差し支えありません。)
  4. 財務諸表 2部(直近の2年度分)
  5. 研究経歴書 2部(研究代表者分)
  6. 提案書の電子媒体 1部(MS-Word形式のテキスト文としてCD-ROM等に保存し紙媒体の提出書類に同封して提出又は電子メールでの提出。)

公募要領 【PDF:245KB】
提案書様式【Word:138KB】

3-2.提出先

〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1中央第1
国立研究開発法人産業技術総合研究所 つくばセンター
イノベーション推進本部 産学官契約部 受託研究契約室 委託チーム
Eメール:pj-kuni-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)

4.担当の研究部門等

エネルギープロセス研究部門
天満 則夫・神 裕介(E-mail:tenma-nくろまるaist.go.jp) (注記)くろまるは@に変更して送信ください

5.その他

5-1  契約条項

契約条項は原則として変更いたしませんので、受託を希望される方は契約書雛形【PDF:366 KB】を熟読したうえで応募してください。

5-2 暴力団排除の取り組み

受託を希望される方は暴力団排除に関する誓約事項【PDF:19KB】を承諾したうえで応募してください。

産総研との協業・提携について詳しく知りたい方へ

より詳細な説明を受けたい、またはご質問などがある方は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。(ご相談内容により、お応え出来ない場合もございます。予めご了承ください。)

国立研究開発法人産業技術総合研究所

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

Copyright © National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
(Japan Corporate Number 7010005005425). All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /