環境省ロゴ
関東地域のアイコン

関東地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [関東地区]

関東地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、小笠原、富士箱根伊豆、南アルプス国立公園があります。

【募集終了】令和7年度「天城山自然観察会(八丁池)」のご案内✨

2025年08月22日
下田 遠藤亜美
(注記)本イベントは募集定員に達し、募集を終了いたしました。
たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました!
2025年8月28日(木)更新


みなさん、こんにちは。下田管理官事務所の遠藤です。

今回は毎年恒例の人気イベント、「天城山自然観察会」のご案内です♪

〈天城山自然観察会とは?〉

「山の日(8月11日)」を記念し、山により親しんでいただく機会として、下田管理官事務所が数年前から実施しているイベント。
(注記)暑さ対策のため、今年も時期をずらして9月27日(土)に開催します!


今年度の目的地は、伊豆半島が誇る特別保護地区である“八丁池”です✨
天城の原生的な自然やその成り立ちについて、天城の自然を知り尽くしたネイチャーガイドの方々が分かりやすく説明してくださいます!

日時

2025年9月27日(土) (注記)荒天時は翌日、9月28日(日)に延期

場所

八丁池と周辺の森

募集定員・対象

対象:小学校4年生以上

定員:先着25名 (注記)小・中学生は要保護者同伴

(注記)定員に達したため、募集は終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。(8/28更新)

募集期間と申込方法

募集期間:8月22日(金)から (注記)先着順

申込方法:メール(yamanohi@izu-angc.org)またはFAX(0558-85-0766)で下記の内容をお送りください。

【参加者情報】
1氏名(ふりがな)
2性別
3生年月日(小・中学生は学年も記載)
4住所
5携帯電話の番号
6希望する集合場所
(修善寺駅北口 または 道の駅天城越え のいずれか)

参加費

無料

お問合せ

伊豆市観光協会 天城支部内
天城自然ガイドクラブ 担当:杉本(月・水・金曜日のみ)
電話:0558-85-1056
遠藤のプロフィールはこちらからどうぞ🐤

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /