[フレーム]
1 - 40 件 / 542件
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
iOS16には、iPhoneのホーム画面の操作に関連した多くの新機能が搭載されています。iPhoneのホーム画面をうまく設定するテクニックを、米メディア9to5Macがまとめているのでご紹介します。 ホーム画面の便利テクニックを知り、iPhoneを快適に使いこなす iPhoneを使う時に必ず操作するホーム画面には、最新のiOS16で導入された新機能のほかに、使い慣れているからこそ見落としがちな基本的な操作方法があったり、地味だけど覚えておくと操作が快適になったりする小技があります。 これらのテクニックを知り、ホーム画面を使いこなせると、iPhoneの使いこなしレベルが1段も2段もアップします。 ちなみに、9to5Macが紹介した85の便利技のうち、筆者の個人的なオススメを3つに絞ると、28番、35番、49番です。 押さえておきたい基本技 アプリを開く/閉じる ディスプレイズームを使う 壁紙
セガは9月13日、スマートフォン向けゲームアプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)のiOS版プレイヤーに対し、米Appleが同日リリースした「iOS 16」へのアップデートを控えるよう呼び掛けた。新しく実装された、3カ所を同時にタップするとツールバーが表示される仕様がプレイを阻害してしまうという。 「iOS 16のOS起因の挙動になるため、現状Apple社により対応がされるまで対応しかねる」(セガ)という。プロセカでは他にもゲームを正常にプレイできなかったり、ノーツ(流れてくる音符)の表示が遅れたりといった問題も確認しており、詳細を調べている。 台湾Rayarkの「Cytus」「Cytus II」や英lowiroの「Arcaea」など、他のスマホ向けリズムゲームでも同様の注意喚起がなされており、「この問題はiOSシステムそのものの設定に起因している
iOS 16のロック画面ウィジェットに対応したウェザーニュースアプリが優秀すぎて泣きそう2022年09月16日 20:30117,818 三浦一紀 見てくださいよ、俺のウェザーニュース愛。 iOS 16から搭載された新機能「ロック画面ウィジェット」。本日iPhone 14 Proを入手したので、さっそくカスタマイズしてみました。 時刻以外は全部ウェザーニュースのウィジェットに!僕、家で仕事をしているときはずーっとウェザーニュースLiVEというネット番組を見ています。24時間365日天気予報を配信しているのですが、キャスター陣が朝5時から夜11時まで3時間ずつ交代で番組を担当。お天気の話はもちろん、野球、F1、茨城、ラーメン、うさぎ、アニメ、高速のジャンクション、サッカー、白米などなど、多岐にわたる話題を視聴者と共に繰り広げる、お天気バラエティみたいな感じです。 ウェザーニュースはiOS向けの
なちゅ。@8/9に本が出ました📗 @itacchiku 万年投薬マンなので、今回特に楽しみにしてたiOS16の服薬管理機能の設定を早速したわー!時間通知指定はもちろんだし、カプセルや錠剤の色形、自分用メモも登録できる。あと、毎日飲まないけど時々発動する頭痛薬みたいなのも登録しておけるので、いつ飲んだかの記録が残しやすい。 pic.twitter.com/GwaRkWqjBm 2022年09月13日 17:15:20 なちゅ。@8/9に本が出ました📗 @itacchiku あと、自分の健康情報として、任意の人に服薬状況もシェアできるっぽい。私は飲み忘れ対策や頭痛時の把握(動けなくなるのでフォローが必要)に旦那が確認してくれたりするので、アプリでシェアできるのとてもいいわー。めっちゃ便利やんええやーん。これ、むしろなんで今までなかったのか。 pic.twitter.com/kazxHVbgn
コンピューターと人間を区別し、ボットが悪事を働くことを防ぐためにウェブサイトのログイン画面などに実装されているのが、車や信号など特定の物体が写った写真を選んだり、歪んだ文字を読み取って入力したりする「CAPTCHA」です。iPhone向けのOSであり2022年秋に登場予定の「iOS 16」ではこのCAPTCHAを自動でバイパスする機能が追加されることが明らかになっています。 iOS 16 Will Let iPhone Users Bypass CAPTCHAs in Supported Apps and Websites - MacRumors https://www.macrumors.com/2022/06/20/ios-16-bypass-captchas/ iOS 16 will let you bypass CAPTCHAs on some apps and websites
こんにちは、エンジニアのちぎら @_naru_jpn です。ミラティブの iOS アプリでは 配信コメントバー 機能の実現のためにピクチャ・イン・ピクチャを活用しています。ピクチャ・イン・ピクチャは iOS16.1 以上の端末において、特定のシチュエーション *1 で異常に CPU リソースを消費することが知られています。コードの調整によってこの現象が抑制できることが分かり、ミラティブの iOS アプリではバージョン 10.0.1 で応急処置を行ったのですが、今回はその詳細とトレードオフについて解説します。 加えて、この問題は既に Apple へバグレポートとして報告済みですが、Apple への事象の説明のために問題を簡単に再現できるプロジェクトを作成したので、そちらも併せてご紹介しています。 ピクチャ・イン・ピクチャが CPU を異常に消費する問題 iOS 16.1 以上の端末でピクチャ
はじめに 2023年3月末にiOS 16.4がリリースされたことで、ついにすべてのモダンブラウザユーザーに対してWeb Pushを送れるようになりました。 本記事は、筆者が個人開発しているWebサービスでWeb Push機能を実装したときに調べたことや行ったことをメモとして残すものです。Web Push機能の実装を検討されている方の参考になりましたら幸いです。 なお、筆者は外部サービスへの依存をなるべく減らしたかったため、FCMなどのプッシュ通知機能を提供してくれるものはなるべく使わずに実装したのですが、大変だったので基本的には素直にSaaS等を使った方がよいと思います。 注意事項として、筆者はバックエンドに専門性がありません。そのため、何か間違った記述があるかもしれません。特に暗号化周りは理解が甘い点があると思います。もし誤りを発見された場合は優しめに教えていただけると助かります。よろし
AppleがiPhone、iPad、Macで利用できるホワイトボードアプリ「フリーボード」の提供を開始しました。 12月14日にリリースされたiOS 16.2、iPadOS 16.2、そしてmacOS Ventura 13.1に含まれており、更新するとホーム画面にアイコンが現れます。無料で利用可能です。 手書き、写真や動画、スタンプからPDF書類まで自由に貼り付けフリーボードは、いわゆるホワイトボードアプリ。キャンバス上の好きな場所に手書きしたり、写真やビデオ、オーディオ、PDF書類、ウェブサイトや地図の位置情報へのリンク、付箋、図形、図表など、さまざまな種類のファイルを配置可能です。 Mac上ではFinderから各ファイルをドラッグ&ドロップで追加でき、iPhoneやiPadのカメラで撮影した写真やスキャンした文章を直接取り込むこともできます。 iPhone、iPadでは指での手書きも可
仮想プライベートネットワーク(VPN)は、ネットワーク接続を暗号化することで安全なインターネット通信を可能にする仕組みであり、政府機関の検閲を避ける目的でも使われています。ところが、2022年9月にリリースされたiPhone向け最新OSのiOS 16で、「一部のApple製アプリがサーバーとの通信時にVPN接続を回避している」ことが報告されました。 Most Apple apps on iOS 16 bypass VPN connections | AppleInsider https://appleinsider.com/articles/22/10/12/most-apple-apps-on-ios-16-bypass-vpn-connections セキュリティ研究者のTommy Mysk氏は2022年10月12日、「私たちはiOS 16がアクティブなVPNトンネルの外部でApple
堀江貴文さん「iOS16になってメモ帳のコピーとペーストが逆になってて、内容が全部飛んだ」ツイートに反響 対応策のアドバイスも 9月13日、iPhoneなどに搭載されるAppleのモバイルオペレーティングシステムiOS16が正式にリリースされた。SNSでは「画像の切り抜き」機能がかなり優秀だということで話題になっていたようである。 一方で、これまでの操作と異なる場合もあり戸惑うユーザーも。実業家のホリエモンこと堀江貴文さんは16日にTwitterにて iOS16になってメモ帳のコピーとペーストが逆になってて、内容が全部飛んだ。死亡。。 とツイートを行った。かねてより、パソコンではなくタブレットやスマホで作業を行うことを公言している堀江さん。その後のTwitterユーザーとのやりとりを見るに、メルマガの回答で長文を書いていたようである。使い慣れていたからこそ、これまでの操作との異なる箇所で躓
「iPhone」はインターネットに接続された状態を常時維持することを求める。そして、Appleは、その接続を利用することを求める多数の機能を「iOS」に組み込んでいる。 問題は、それらの機能を使用すると、モバイルデータプランのデータを大量に消費してしまう可能性があることだ。そうなった場合、追加料金を支払うか、あるいは、プロバイダーに速度制限をかけられる羽目になる。 必要なものや便利なものに対価を支払うのなら構わないが、これらのサービスの多くは、Wi-Fiに接続するまで使えなくしておいても問題ないと思われるものだ。 無制限のプランを使用している場合でも、プロバイダーは利用可能な高速帯域幅に制限をかける可能性があるので、注意してほしい。 完全に無制限のプランを利用している人は、これらすべてをオンのままにしておいても、何の問題もない。 「モバイル通信経由でバックアップ」 これは、Appleが「モ
以下の写真と動画をご覧いただきたい。 iOS 16とmacOS Venturaを使うと、iPhoneを「ウェブカメラ」にできる。写真で使っているのは「iPhone 13 Pro Max」だが、iPhone 11以降の端末なら、最新macOSとの組み合わせでこの機能が使える。撮影:西田宗千佳 ビデオ会議やビデオチャットのアプリには、「使うカメラやマイクを切り替える」機能がある。今秋にアップデート配信される最新版の「iOS 16」と、「macOS Ventura」(ベンチュラ)を組み合わせると、近くにある「Macと同じApple IDで動いているiPhone」を自動的に検出し、ウェブカメラとして使えるようになる。 このiPhone連携に関して、ユーザー側で設定が必要なのは、ビデオ会議アプリから、使うカメラとして「iPhone」を選び直すだけだ。 カメラとしてのiPhoneは、アップルの「Fac
iPhoneやiPadでは、ホーム画面に「ウェブサイトに一発アクセスできるアイコン」を追加可能です。新たに、近日リリース予定のiOS 16.4ではホーム画面に追加したウェブサイトから通知を受け取ることが可能になることが明らかになりました。 Web Push for Web Apps on iOS and iPadOS | WebKit https://webkit.org/blog/13878/web-push-for-web-apps-on-ios-and-ipados/ iOSでは、Safariでウェブページを閲覧中に共有メニューから「ホーム画面に追加」を選択することでウェブサイトに一発アクセスできるアイコンをホーム画面に追加できます。しかし、これまでは「ウェブサイトに一発アクセスできる」という機能が存在するのみで、通知を受け取ることはできませんでした。 Safariに搭載されているレ
iOS 16の新機能「パスキー」はこんなふうに使います2022年11月09日 14:00116,677 David Nield - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 人類はパスワードから解放されるべき。 だってパスワードなんてものは忘れるし、ハックされて不正利用されるリスクもあるし、デジタル世界からパスワードの運用はなくなってほしい...!というわけで、各社の生体認証が進化しているわけで。 ニセ銀行サイトに指紋を入力することはできませんし、ダークウェブで自分の顔情報がダウンロードできるようになることはないはずで、ハッキングのリスクもかなり下がるはずですから。 パスワードレス化にはいくつかのアプローチがありますが、最新のiOS 16およびiOS 16.1アップデートで「パスキー」という技術が実装されました。パスキーは鍵ペアで構成され、一方の鍵は公開鍵としてログインするアプリ
Appleは、カスタマイズ可能な新しいロック画面、送信後の編集や取り消し機能など使い勝手の向上したメッセージ、メールやマップなどの機能強化が施された最新バージョン「iOS 16」をリリースしました。 多彩な機能満載のiOS16ですが、その中で、あまり知られておらず、しかしながら知っておくといざというとき便利かもしれない、注目すべき16の新機能をMacRumorsがまとめています。 重複した写真を整理 AirPodsのアップデート 横向きでFace ID 非表示および削除済み写真のロック Wi-Fiパスワード キーボードの触覚フィードバック スクリーンショットのコピーと削除 探す、時計、ヘルスケアを削除可能に 通貨換算機能 バッテリーパーセントの表示【更新】 Siriを使って電話を切る 誤って電話を切ってしまうことを防止 プレイリストのソートオプション フルスクリーンのミュージックプレーヤー
ピクミンのスマホゲームに歩かされ続けている福山です(現在Lv51 - 合計歩数1,415,248) iOS 16で音楽や動画を流しているときにロック画面がいい感じになりましたよね! 正式名称はわかりませんが、ここに表示される画像はアルバムアートやアートワークなどと呼ばれているようです。 Mirrativ iOSアプリの配信視聴時もいい感じになっているはず... と思ったのですが、ただの灰色の画面になっていました😨 「なんとかしたいなぁ」と思い既存のコードとリソースをほんの少しいじった結果、以下のようになりました!Mirrativアプリv9.88.0から反映されています。 大画面で画像を表示したくない or 他の通知もすぐ見たいという場合には画像部分をタップすることでコンパクトに表示されます。 コントロールセンターの右上のブロックを押すことでも画像を見ることができます。 iPhone 14
「iPhone」のバッテリーがいつも不足しがちなら、いくつかの変更を試す時だ。充電するケーブルを適切なものに変えるか、壁のコンセントに頼らずとも、どこでもiPhoneを充電できる適切なモバイルバッテリーを購入する必要があるかもしれない。
iOS16で利用可能になる「RoomPlan」APIを使って、iPhoneで3Dスキャンした室内にある家具を消すデモ映像が公開されました。全ての家具を一気に消すだけでなく、選択した家具だけを消すことも可能です。 iOS16では3Dスキャンが簡単に iOS16では、LiDARスキャナ付きiPhoneやiPad Proで室内をスキャンすることで、3D見取り図を簡単に作成できる「RoomPlan」APIが動作します。 Shopifyの拡張現実(AR)/仮想現実(VR)エンジニア、ルース・マシュマイヤー氏が、 RoomPlan APIを使ったデモンストレーションの動画を公開しています。 ディスプレイやスピーカーの乗った机、椅子、観葉植物が置かれ、窓にはカーテンのかかった部屋をスキャンします。 一瞬で、何もない部屋に変わってしまいました。壁に取り付けられていたエアコンも含めて、完全に消えています。ゼ
はじめに 2023年3月27日に iOS 16.4 が公開され、iPhoneのSafariでもPush通知が利用できるようになりました。 Web Push機能を実装したPWAがiOS 16.4 Safariでどのように動作するか検証したのでまとめます。(動作検証端末:iPhone 13 mini) 目次 Push通知の動作確認 バックグラウンドやスリープ時の動作確認 Push通知にURLを指定した場合の動作確認 まとめ プッシュ通知の動作確認 Web Push機能を持つPWAを用意して、次のようなパターンで動作を検証します。 Safari(ブラウザ上)でPush通知が動作するか ホーム画面に追加したPWAでPush通知が動作するか Push通知の動作確認用のWebページは次に示すような実装をしました。 ホーム画面にインストールする実装 manifest.jsonファイルを作成する Serv
Appleは6月7日、「iOS 16」を正式に発表。2022年秋に一般提供を開始すると案内した。提供予定機種はiPhone 8以降のモデルが対象となる。 iOS 15が提供されているiPhone 6s/6s Plus、iPhone 7/7 PlusとiPhone SE(第1世代)は次期アップデートの対象から外れた格好だ。iPhone 6s/6s PlusとiPhone SE(第1世代)はiOS 10からiOS 15まで、iPhone史上最多となる計6回のOSバージョンアップが可能だったが、その記録がついえた。 iOS 16の提供予定機種は以下の通り。 iPhone 13 iPhone 13 mini iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max iPhone 12 iPhone 12 mini iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone
Twitterでは「生姜の絵文字」がトレンド入りするほどで、「誰が使うんだよ」「どのタイミングで登場させるもの?」「ウケ狙い?」と突っ込みが挙がっています。ショウガ絵文字の使い道について「しょうがないときに」「神社の絵文字として」「風邪引いたときに」「トッピングを頼んだときに」などの投稿も見られ、ちょっとした大喜利状態に。 一方、「生姜とかいいからネギ追加してくれ」「大根まだ?」「マカロンは?」など、その他の食品系絵文字を望む声も。確かに、日常で買い物をしたり料理をしたりする機会の多いネギや大根の方が、ショウガよりも使い道はあるかもしれません。 記号類の絵文字だと、Wi-Fiマークが今までなかったのが少々意外です。そしてもう1つ、見慣れない絵文字として、剣を表すものが追加されましたが、これはインドのシク教を象徴する「カンダ」という記号です。その界わいでは絵文字化のニーズがあったのか、知るよ
現地時間2022年09月12日にリリースされた「iOS 16」では、Appleが用意した学習済みデータではなく、ユーザーが任意の電気機器やドアベル、アラームを学習(トレーニング)させて、その音が鳴った時にiPhoneやApple Watchに通知を表示させる機能が追加されています。 サウンド認識機能のトレーニング iOS 16のサウンド認識機能に任意の電気機器やドアベル、アラームの音をトレーニングさせるには、設定アプリから[アクセシビリティ] → [サウンド認識]へ進み、サウンド認識機能をONにしてAppleが用意している学習済みデータをダウンロードします。 学習済みデータがダウンロードされると、認識させるサウンドを選択する[サウンド]が表示されるので、そのリストの中から「カスタムアラーム」/「カスタム電気器具またはドアベル」をタップすると、認識させたい音の近くにiPhoneを置き、5回聞
スマートフォンの電話は、声が聞き取りづらいですよね。 今回、iPhoneに新しく搭載された機能は、通話の音声を大きくし、周囲の音を小さくすることで、この問題を解決しようとしています。機能を有効にする方法さえ理解すれば、すぐに使うことができます。 通話の音声がよりリアルに9to5Macが報じたように、AppleはiOS 16.4の一部として、通話に「声を分離」モードを追加します。Appleによると、「声を分離」モードは、「自分の声が優先され、周囲の騒音は遮断される」ため、通話の音声がよりクリアになります。 実はこの機能、iOSに以前から組み込まれていました。2021年のiOS 15に、これとは逆に背景の音を増幅する「ワイドスペクトル」モードと一緒に導入されました。 もっとも、これまでこの機能は、FaceTimeの音声通話とビデオ通話でしか利用できませんでした。現在でも、「ワイドスペクトル」モ
2022年9月にiPhone14が発売となり、それに伴ってiOS16が正式リリースされました。今回アップデートに対応している機種は、iPhone8以上とiPhone SE(第2世代以降)。そのため「最新のiPhoneに変える予定はない」という人も、iOS16にアップデートすることで、さまざまな新機能が使えるようになります。 そこで今回は、iOS16によってできるようになったことや、知っておくべき新機能について解説。ウェブディレクターのかたわら、iPhoneやMacなどのApple製品やITツールについて自身のブログでも発信している、ばんかさんに教えていただきました。 新機能が多数追加! iOS16の特徴や、大きく変化したところは? iOSのメジャーアップデートでは、さまざまな新機能が追加されたりビジュアルが大きく変わったりします。約1年ぶりのメジャーアップデートとなったiOS16は、一体ど
iOS16へのアップデート以降、「ペーストのボタンを押し間違える」「メニューに表示されるボタンの順番が変わったのではないか」などの声が増えています。 今回は、iOS15とiOS16で、文字を編集するときに表示されるメニューの「コピー」や「ペースト」「選択」「すべてを選択」などのボタンの順番が変わったのかどうか、について紹介します。 目次 1. ボタンを押し間違える2. 順番が変更されている3. 「ペースト」ボタンが一番右から一番左に4. 「カット・コピー・ペースト」の順番は変わらず スポンサーリンク ボタンを押し間違える iOS16へのアップデート後、いつも通りの慣れた操作でコピーやペーストを行っていたら押し間違えてしまったとの声が増えています。 その原因と言われているのが、ボタンの順番が変更されたのではないか、という点です。 順番が変更されている 実際に、文字の入力欄をタップすると表示さ
iOS 16.1ではSafari機能拡張からiPhoneの生体認証にアクセス可能になり、1Password for iOSではSafariからFace/Touch IDを利用して1Passwordのアンロックが可能になっています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2022年10月24日、iOS 16初のマイナーアップデートとなる「iOS 16.1」をリリースしましたが、カナダAgileBitsは11月01日、同社のパスワード管理アプリの最新バージョンとなる「1Password for iOS v8.9.7」をリリースし、同バージョンからSafari機能拡張からのTouch/Face IDを利用した1Passwordのアンロックを再サポートしたそうです。 You can now use Face ID and Touch ID to unlock 1Password in Safari
アップル(Apple)は、iPhone向けの最新ソフトウェア「iOS 16」の提供を開始した。iPhone 8以降で利用できる。あわせてApple Watch向けの「watchOS 9」も登場している。 【この記事に関する別の画像を見る】 iOS 16へのバージョンアップを避けたい人に向けて「iOS 15.7」も登場している。このほか、すでに予告されている「iPadOS 16」は10月に配信される予定。 ■しかく ロック画面「史上最大のアップデート」 iOS 16の目玉機能はロック画面の大幅なアップデート。ウィジェットを配置できるほか、ユーザーの好みの写真をトーンを変更し、日付や時刻のフォントをカスタマイズできる。また複数のロック画面を使い分けられるようになる。 ロック画面に表示する写真は、ユーザーの個人ライブラリーにあるものから提案されるものか、自動的にシャッフルされるものを選べる。アップルが
AppleがiOS 16やwatchOS 9のリリースに合わせて「Human Interface Guidelines」をアップデートしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2022年09月07日に開催したスペシャルイベントの中で、プロの冒険家やアスリート向けにApple Watch史上最も耐久性のある「Apple Watch Ultra」と、TrueDepthカメラのDynamic Islandが特徴的な「iPhone 14 Pro/Pro Max」を発表、12日には「iOS 16」と「watchOS 9」を正式にリリースしましたが、 AppleのDesign Evangelism Managerを務めるMike Sternさんは16日、アプリケーション開発のベースとなる「Human Interface Guidelines(以下、HIG)」をアップデートし、新たにiOS 16
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く