[フレーム]
1 - 40 件 / 61件
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
ホーム ニュース 「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし 現在Steamにて、サマーセールが開催中だ。2万9000本以上のゲームがセール対象となっている。セール期間は、日本時間で2022年7月8日午前2時まで。今現在Steamでは、ある価格帯がホット。それは300円である。『Vampire Survivors』の定価と言い換えてもいいだろう。同作が300円でリリースされたことで、後続の同ジャンルゲームは『20 Minutes Till Dawn』など含め、300円に近い価格帯でリリースされている。いまもっとも、競争の激しい価格なのである。ということで、今回は300円以下で購入できるゲームの中でおすすめできるものを、AUTOMATON編集部でピックした。手頃価格なので、買ってそのまま積むもよし、友人にギフトするもよ
Welcome to Steam Steamスプリングセール開催!日本時間で7月11日の午前10時まで。数えきれないほどのゲームが大安売りだ!『鉄拳8』5517円(-43%)、『Palworld / パルワールド』2550円(-25%)『ペルソナ3 リロード』8685円(-30%)などなど話題作も続々ラインナップ。 今年の2Dシューティングを語る上で絶対外せない『DEVIL BLADE REBOOT』1530円(-15%)と『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』1036円(-30%)のセールもやべぇぜ!悪魔と天使の最終戦争に身を投じろ! サマーセール注目の大幅割引 注目の大幅値引きコーナーでは往年の名作が90%以上の値引き。『Disco Elysium - The Final Cut』410円(-90%)、『シヴィライゼーション VI』350円(-95%)、『Celeste』230円(-90
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 「Steamサマーセール」ついに開幕。オススメタイトル100本以上をすごい勢いでまとめてみた news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower... ▼全力おすすめリスト更新、電ファミライター陣のイチオシもピックアップ。あなたのおすすめゲームがあればぜひリプ欄や引用RTで紹介&共有を。セール期間は日本時間7月12日まで pic.twitter.com/wKQqTFDn8K 2024年06月28日 09:25:02 てっけん🎃Hayato Ikeya @tekken8810 今回のSteamセールの優勝これです。 べらぼうに人を選ぶけど90%OFFはほぼ無料みたいなものなので......みんなも酒で頭がボロボロなおじさんになって巨大ナナフシを探そう! Steam で 90% オフ:Disco Elysium - The
Welcome to Steam 季節恒例!Steamサマーセール2025が本日スタートだ! 7月10日の午前10時まであらゆるゲームが安いぞ! 注目作として挙がっているのは『Monster Hunter Wilds』7920円(-20%) 『黒神話:悟空』6072円(-20%)『Clair Obscur: Expedition 33』6732円(-10%)などなどだ。 今回も20年ブログを運営して1000本以上のレビューを書いてきたゲームブロガーである俺が!とにかく物量押しで、ジャンル別に厳選したオススメタイトルを紹介!以前書いた大型セールの記事を加筆修正する形で、値引き率を踏まえてタイトルを入れ替えてあるぞ。 過去に書いたレビューやコラムへのリンクも貼っておくので、より内容を知りたい方はそちらを参照だ。リンクが無いものもあるがご容赦を。 200円以下 『Downwell』87円(-75
「Steamサマーセール2021」でオススメしづらいものの、遊んでほしいゲーム10本を紹介する。あくまでオススメしているわけではないが、ビビッとくるタイトルがあれば遊んでみてほしい。 Steamサマーセールも後半戦、お買い求め忘れの品物はないだろうか。押しも押されもせぬビッグタイトル、隠れた珠玉の作品を読者の皆様にお届けするのも、我々メディアの大事な務めだ。一方、なかには大手を振っては"オススメしづらい"ゲームも存在する。操作が難解、ビジュアルが奇抜、とにかく意味がわからない。しかしながら、なぜか心をつかまれてやまないゲームを、本稿では10本ラインナップしている。あくまでオススメしているわけではないが、ビビッとくるタイトルがあれば遊んでみてほしい。ちなみに弊誌では別途、「割引価格75%以上」のオススメゲームも特集している。併せてチェックし、今年のサマーセールを最後まで満喫してみてほしい。
なんか......思ったより多いな......35本って、かなりあるな...... ちなみに、1本はバンドルセットなので実質34本として、そのすべてを買った場合、合計金額は通常時で102,180円、今回のセール時で52,950円である。約半額! でもまあ、さすがにそれは買いすぎだし、そもそも今回の予算は10,000円なので、「とりあえずパッと見で興味のあるタイトルだけリストアップしていくか」と上から順にチェックをつけていったら、34本中23本にチェックがついてセール価格でも34,350円かかることが判明した。 多すぎるわ! 候補が! 「せっかく安いなら遊びたい」みたいな気になるタイトルが多すぎるわ! 実際に買ったもの悩みに悩んで、電卓を何度も叩き...... この6本に着地。 価格は合計ピッタリ10,000円! このピッタリ具合から、いかに本気で選んだかを察してほしい。 過去に遊んだことがあるのは、『ファイナルファンタジ
Valveは6月24日、Steamにて「Summer Sale 2022」を開始した。本稿では、セール対象の中からいくつかピックアップして紹介しよう。 Valveは6月24日、Steamにて「Summer Sale 2022」を開始した。開催期間は、日本時間で7月8日午前2時まで。Steamでは記事執筆時点で2万9000以上の作品がセール価格となっており、期間中は普段よりも気軽にゲームを購入できる。本稿では、セール対象の中からいくつかピックアップして紹介しよう。またSteamでは「Summer Sale 2022」の開催にあわせて、ミニゲームが用意されている。ヒントを頼りにSteam内を探索すると、バッジがもらえるようだ。 まずは比較的新しい話題作や大型タイトルから見ていこう。 ■しかく『The Stanley Parable: Ultra Deluxe』 ナレーターの語るストーリーを背景に、プ
Steamでやったおもろゲームを紹介している者です。 2023年6月30日AM2時〜7月14日AM2時まで、steamサマーセールがおっ始まります。「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・キングダム約束されたゲーム・オブ・ザ・イヤー2023」で120時間ほど消し飛んでしまいましたが、ゼルダ姫を探す合間をぬって最近プレイして面白かったゲームを紹介させていただきます。セール期間に何を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。 ※(注記)ここで紹介しているゲームの全てがサマーセールの値引き対象になってるとは限らないのでご注意ください ■しかく面白すぎるのでぜって〜買ってくださいねゲーム デイブ・ザ・ダイバー 入るたびに地形が変わる不思議な海「ブルーホール」で様々な魚を捕まえて、その魚で寿司屋を経営し商売繁盛を目指すローグライク&寿司屋経営シミュレーション。もともとローグライク系は好きなんですが、これはカジュアルに
性懲りもなくsteamでやったおもろゲームを紹介している者です。 6月24日〜7月8日まで、steamでサマーセールが開催(やっ)ており、もうすぐ終了(おわり)ます。ということで、「記事出すタイミング遅すぎるだろ」と言われるかもしれませんが、最近プレイして面白かった個人的「めちゃおもろゲーム」をいくつか紹介したいと思います。まだ間に合うから! ■しかく面白すぎるのでこの機をお見逃しなくなゲーム V Rising(ブイ ライジング) 人間に領土を奪われて劣勢となっているヴァンパイアを操り、人間やモンスター達を倒してその血を奪って新たなパワーを手に入れて吸血鬼帝国を築き上げていくサバイバルアクションゲーム。発売2週間で全世界のセールスが150万本記録しただけに、かなり面白いです(最近日本語化にも対応して遊びやすくなりました)。 各地に点在するボスを倒すことで一つずつ魔法や必殺技などが解放されて自身が
エルデンリング 9240円 → 6468円 30%オフ SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE – GOTY Edition 8360円 → 4180円 50%オフ ダークソウル3 The Fire Fades Edition 5940円 → 2970円 50%オフ ダークソウル2 Scholar of the First Sin 5720円 → 2860円 50%オフ ダークソウル リマスタード 4730円 → 2365円 50%オフ テイルズ オブ アライズ 8778円 → 3511円 60%オフ エースコンバット7 スカイズ・アンノウン 8360円 → 1254円 85%オフ ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 9878円 → 5630円 43%オフ クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 6820円 → 4774円 30%オ
Steamでやったおもろゲームを紹介している者です。 7/12(火)AM2時まで、Steamサマーセールが開催中ですおっ始まっております。というわけで、少しタイミングをやや逃してしまった感は否めないものの、僭越ながら私が最近やったおもろゲームを紹介させていただきます。セールでの購入を是非ご検討ください。 ところで、私が長年使っているゲーミングPCの調子が悪くなってしまい、エルデンリングなど3DCGを多用した高負荷のかかるゲームはグラフィック画質を大幅に下げないと死ぬほどカクつくようになってしまいました(レイトレーシングをONにすると死ぬ)。修理屋さんで見てもらってできる限りのことをしてもらいプレイできるレベルには改善したものの、やはりフレーム数とともにモチベーションも下がり中。最終手段として残されているクリーンインストールで変わるもんなんでしょうか? ということで、今回は手軽にプレイできる
※(注記)【更新 2022年6月24日 8:50】記事公開時にセールの開催期間を7月2日(木)の午前2時までとしておりましたが、正しくは7月8日(金)の午前2時まででした。訂正してお詫びいたします。 ゲーム配信プラットフォームのSteamを運営するValveは6月24日(金)、多数のゲームが割引対象となる「Steamサマーセール」を開始した。期間は7月8日(金)の午前2時まで。 (画像はYouTube「Welcome to The Steam Summer Sale!」より) 年間最大規模のセールイベントとして注目が集まる今回のSteamサマーセールでは、新作から旧作までを含む幅広いラインナップが展開。大型タイトルだけでなく、インディーゲームも通常より安いお得価格で購入できる。 対象作をいくつか抜粋すると以下のとおり。セールページにはほかにも数々のタイトルが並んでいるので、あわせてご覧いただきたい。
「Steamサマーセール」は2022年6月24日にスタート。Ghostwire: Tokyo,FF XIV,Cyberpunk 2077など一部ラインナップも公開 編集部:楽器 Valveは2022年6月17日,PCゲームプラットフォームのSteam上にて,セール企画「Steamサマーセール」を,2022年6月24日2:00から7月8日2:00(日本時間)まで開催すると発表した。 夏の一大イベントとなる本セールでは,Steamで提供されている大作ゲームからインディーゲームまで,多数のタイトルが割引価格で販売される。割引率も"ワンコインで買えるもの"が数え切れないほどあるのが恒例となるため,探し物をするだけで時間が潰れてしまうほどだ。 なお,本発表にあわせて公開された動画では「Ghostwire: Tokyo」「FINAL FANTASY XIV」「Cyberpunk 2077」など一部ライ
ダイソンの掃除機を使ってみたい 価格.comの最安値より安く買いたい ポイントを貯めるのが大好きだ この記事は、そんな方に向けて書いてみました。 ダイソン製品を使われていますか。 私は、以前に購入したダイソンの掃除機V7を使っていますけど、コードレスで取り回しを気にしないでよくて、さらにアタッチメントを付け替えることができて、重宝しています。 ダイソンの製品は掃除機をはじめ、価格が高いところがネックですけど、ダイソン公式オンラインストアのサマーセールとポイントサイト「モッピー」経由の購入で、「価格.com」の最安値より実質的に安く買えます。 今回は、ダイソンのサマーセールとポイントサイト「モッピー」経由のお得な購入方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。
【エアトリの超サマーセール2023は終了しました】 国内航空券や国内ツアーの価格を比較できる「エアトリ」でお得なセールを開催中です。 エアトリを使えば、出発地・目的地・出発日などを入力するだけで最安値を検索することができます。 格安航空券・LCCの比較がすぐにできて、航空券だけでなくツアーやホテルも検索できるため、旅行の計画を立てるのに最適なサイトです。 スマートフォンで使えるアプリも用意されているので、いつでもどこでも最安の旅行プランを立てることができます。 本記事では、エアトリの超サマーセールの概要について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 エアトリの超サマーセールはどんなキャンペーン エアトリが開催中の「超サマーセール」がどのようなキャンペーンであるか、概要やメリットを説明します。 エアトリ超サマーセールの概要 【エアトリの超サマーセール2023は終了しました】
夏 イメージ 更新日:2025年07月03日 今年も既にメチャクチャ暑い! Amazonのプレイムデー先行セールは7月8日から。 実は今その先行セールより早く「飲料サマーセール」が開催中です! 2025年7月1日(火)から7日(日)までの7日間限定で、お茶・ミネラルウォーター・炭酸飲料・エナジードリンクなど、人気の飲料がプライムデー&先行セールと同じ価格! 暑い夏を乗り切るための"神キャンペーン"、見逃すわけにはいきません。 熱中症対策にも飲料のストックを! 飲料サマーセール開催期間 2025年7月1日(火)〜 7月7日(日)23:59まで 7日間限定のため、週末に買おうと思っていると間に合わない可能性があります! 在庫切れもあるので、気になる商品は早めにカートへ。 🥤 対象ジャンル Amazon飲料サマーセールは、下記のジャンルが主な対象です: 種類主なブランド・商品例お茶・水綾鷹・伊右
「ハワイツアーってWeb限定だとお得??」 Web限定予約でお得なケースって結構ありますよね。 そこで、ハワイツアーについてWeb限定の記事を検索レシピで探してみました。 すると、ハワイツアーのWEB限定サマーセールの記事が並びました! さらに、ハワイアンジュエリーやグアムツアー・台北ツアーなどWeb限定をキーワードにした情報がたくさんヒットしました。 検索レシピはこちら
【性活/性春】せいを『性』に置き換えたタイトルのサマーセール作品【性少年/性母】 黄ばんだ鶏肉 投稿:2019年07月24日 更新:2019年10月19日 7400 view 0 25分 作品 イラスト集 世間は夏休みらしいですので、たまには漢字のお勉強でもしましょうか。 生活、青春、青少年、ぜ〜んぶ『性』に変えてしまえ! 7つの『せい』を『性』に置き換えたタイトルのサマーセール作品まとめです。 セール期間は2019年9月17日14時迄です!!
『新生エオルゼア』に加え、すべての拡張パッケージ(蒼天のイシュガルド&紅蓮のリベレーター&漆黒のヴィランズ&暁月のフィナーレ&黄金のレガシー)がセットになったお得なパッケージです。
Valveは6月23日、「Steamサマーセール」を日本時間の6月30日午前2時から7月14日午前2時にかけて開催するとし、セール対象タイトルの一部を公開した。 Valveは6月23日、「Steamサマーセール」を日本時間の6月30日午前2時から7月14日午前2時にかけて開催するとし、セール対象タイトルの一部を公開。以下の14タイトルが紹介された。 ・Anno 1800 ・Smalland: Survive the Wilds ・The Mageseeker: A League of Legends Story ・Pharaoh: A New Era ・Rust ・Vertigo 2 ・Dead Cells ・Terra Nil ・Sid Meier’s Civilization VI ・Sifu ・Stardew Valley ・Boundary ・Sekiro: Shadows Die
バイオニックベイ 科学者が変な物質を研究していたら未知の惑星に飛ばされ、時間を制御したり重力を変換させたりしながら突き進んでいくパズルアクションゲー。 これはかなり面白いです!!ストーリーはあってないようなもので、めちゃくちゃ身体能力が向上した科学者のおじさんが飛んだり跳ねたりしつつ、「時間を遅くする」、「オブジェクトと自分の位置を瞬時に入れ替える」、「オブジェクトをパンチでぶっ飛ばす」、「ステージの向きをゴリッと90°変える」などのわくわくするようなギミックが盛り込まれたステージを解いて走りまくるストロングスタイルなパズルでした。パズルの楽しさは「LIMBO」や「INSIDE」っぽさがあったり、世界観は10年以上前のアプリゲー「バッドランド」のような雰囲気もあってとっつきやすさがすごいです。 さらに、オンラインモードでは操作キャラのおじさんの見た目をカスタマイズして、世界中のプレイヤーと
さあ今年も始まりましたSteamサマーセール!Steamユーザーのみんなが待ちに待った「お祭り」で即買ったのはどんなゲームなのでしょう。 そこで今回はセール開始から1日ほど経ったこのタイミングで、担当が選んだ5ジャンルについてデータを集計。各々のTOP3をご紹介してきたいと思います! オープンワールド■しかくRustみんな大好き裸一貫ハードコアサバイバル『Rust』がオープンワールドのトップに登場。本作は「ただ生き残る」ことを目的にしたオープンワールドサバイバルゲームです。しかし、その生き残る難易度は高く、プレイヤーは所持アイテムはもちろん衣服すら身に着けていない状態から生き残らなければなりません。最近では、配信者限定のストリーマーサーバーが人気を博し、2018年の発売ながらTwitterのトレンドにも載るほどに。しかし、野良鯖は弱肉強食。プレイする際はフレンドを誘うか、事前に情報を調べていきま
8月10日まで開催中のAmazonサマーセールにて、仮設・簡易トイレや、防災ラジオ、ソーラーパネルなど、非常時にも約立つグッズが特価となっています。 Amazonファッションタイムセール祭り 最大10%ポイントアップキャンペーン Appleギフトカードもポイントアップキャンペーン対象【最大5%還元!】 プライム会員登録がお得!Amazon Mastercard新規入会でポイント還元も! ※(注記)本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 Amazonサマーセール Amazonファッションタイムセール祭り Amazonでは8月12日までAmazonタイムセール祭りが開催されています。Amazonファッションタイムセール祭りでは、新作ファッションから家電・日用品ほか人気の商品が、お買得価格で登場します。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンスとなっています。 最大10
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く