エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 先日 AWS の認定試験である Solutions Architect - Associate (SAA-C03) の試験を受けて合格す... はじめに 先日 AWS の認定試験である Solutions Architect - Associate (SAA-C03) の試験を受けて合格することができた ので、その記録をここに残します。 zenn では既にいっぱい SAA-C03 に合格したよ、という体験記が上がっているので、特に珍しい訳でもすごい訳でもないのですが、日記を兼ねて記載しておこうと思います。 動機 AWS 認定者ラウンジに入るため。 AWS の大きなイベントには認定者ラウンジという、認定試験に合格した人のみが入ることができるラウンジがあって、そこでちょっと休憩したり軽い飲食が提供されていたりします。それが目的です。資格があると転職とかで便利そうな感じはあるのですが、自分の業界で積極的に資格を取っている人は少なく、資格よりもどちらかといえば何を作ってきたかがちゃんと確認されるので、結局資格よりも経験です。 AWS の経