[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

268users がブックマーク コメント 21

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ChatGPT (o1-preview) にテストを渡してコードを実装させるとどうなるか試した

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント21

  • 注目コメント
  • 新着コメント
a-know
"自分の要求を正確に記述することの重要性がますます高まっていることがわかる"

その他
syu614
"一人の開発者が担える領域と量が非常に大きくなるということだ。" それな

その他
harururukun
"一人の開発者が担える領域と量が非常に大きくなるということだ。" でもその過程で不要になる人々が居るんじゃないか...? なぜかみな自分はコストカットから生き残る想定だけど。

その他
Finding
すげーな。エクセルとパワポが1人のサラリーマンの出来ることが増えたように、AIを使えれば、いろんな役割を任せられることになる。給与が増えるかは謎だが。

その他
nekoline
開発者の仕事がマネジャーっぽいものになっていく。ずっとコード書くだけの仕事がしたい。

その他
tettekete37564
本当にコンピューターをこんなに抽象的にコントロールできる時代が来るとはねぇ

その他
uehaj
人間が仕様管理に徹することで「仕様変更とその影響範囲を間違いなく修正していく作業が自動化される」未来

その他
tettekete37564
tettekete37564 本当にコンピューターをこんなに抽象的にコントロールできる時代が来るとはねぇ

2024年09月17日 リンク

その他
kotesaki
"自分の要求を正確に記述することの重要性がますます高まっていることがわかる。"もうまさにコレに尽きるよね。結局AI使いこなすのは自分の欲求を正確に記述出来るというスキルが必要なのよ

その他
ntstn
つよつよ1人社長とかだと無双できる世界があったりするんだろうか

その他
Finding
Finding すげーな。エクセルとパワポが1人のサラリーマンの出来ることが増えたように、AIを使えれば、いろんな役割を任せられることになる。給与が増えるかは謎だが。

2024年09月17日 リンク

その他
azumi_s
これ「思考内容」が見えるのがとても重要なのですよ。

その他
auto_chan
「思考内容」で本当は人間を心底バカにしてるけどフィルタを介して無難なことつぶやかされてると思うと胸が熱くなるな。AI時代のアプリ開発者の新人教育課程が激変しそう。ここがブルーナオーシャンだ億り人ォ!!

その他
raitu
テストコード書ければ本体コードが生成できるなら、普通に革新。今までも形式言語で設計できれば自動コード生成は出来たが工数・難易度が厳しかったので、コード生成の敷居がぐっと下がったことになる。

その他
ardarim
「開発者が不要になるということではない。一人の開発者が担える領域と量が非常に大きくなるということ」

その他
hamati666
あとでやる

その他
strawberryhunter
どこかのクローズドなAIではなくChatGPTとして開放されているところが怖い。

その他
toaruR
おおおーーー(* ́д`*)

その他
kei_0000
確かにすごい。TDDとAI Driven Developmentの掛け合わせか。ただ、1.少々雑な要件定義→2. AIが(上手く補って)テストコード→3. AIがプログラミング、がちゃんとできるようになれば有難い。2.と3.は逆でもいい

その他
eroyama
コストカットから生き残る想定なのは、1正社員の解雇がとても困難だから、人員を減らす場合は新規採用を無くすプロセスになっているから。2現状、開発者不足がボトルネックになってて案件を絞ってる状態だから。

その他
nekoline
nekoline 開発者の仕事がマネジャーっぽいものになっていく。ずっとコード書くだけの仕事がしたい。

2024年09月17日 リンク

その他
harururukun
harururukun "一人の開発者が担える領域と量が非常に大きくなるということだ。" でもその過程で不要になる人々が居るんじゃないか...? なぜかみな自分はコストカットから生き残る想定だけど。

2024年09月17日 リンク

その他
syu614
syu614 "一人の開発者が担える領域と量が非常に大きくなるということだ。" それな

2024年09月17日 リンク

その他
Helfard
へーすごい。

その他
urtz
1年後、5年後には更に進化している。そのうちCLIからGUIになるんだろうな

その他
mayumayu_nimolove
数少ない事例

その他
uehaj
uehaj 人間が仕様管理に徹することで「仕様変更とその影響範囲を間違いなく修正していく作業が自動化される」未来

2024年09月17日 リンク

その他
a-know
a-know "自分の要求を正確に記述することの重要性がますます高まっていることがわかる"

2024年09月17日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ChatGPT (o1-previ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ChatGPT (o1-preview) にテストを渡してコードを実装させるとどうなるか試した

はじめに 前にも別のモデルでやってる ただ o1-preview は、やり取りを重ねるよりも一発で終わらせるほ... はじめに 前にも別のモデルでやってる ただ o1-preview は、やり取りを重ねるよりも一発で終わらせるほうがいいらしいので、最終的なテスト全体を渡すようにした。 情報の提示方法が異なると当然結果も変わるので、 gpt-4o でも同様なことを試した。 材料 プロンプトは以下。 基的に最初にやったときと同じ。ペアプロではないのでその部分の調整をしている - 私がテストコードを提示するのでそのテストケースをパスする最小限の実装をしてください - Vue.js のバージョン 3 と Typescript で実装を行ってください - コードのみを示してくださいコードの解説などは必要ありません - スタイリングは必要ありません - テストケースに失敗したらその内容をチャットで送信するので最小限のコードの修正をしてください - テストのコードには vitest を利用しています jest と互換

ブックマークしたユーザー

  • tsutomu_yasui2025年06月08日 tsutomu_yasui
  • pipidayooo2024年12月28日 pipidayooo
  • techtech05212024年10月17日 techtech0521
  • c-su2024年09月21日 c-su
  • kyo_ago2024年09月20日 kyo_ago
  • tsugiikimasu222024年09月20日 tsugiikimasu22
  • dna_z2024年09月19日 dna_z
  • p-cscscs2024年09月19日 p-cscscs
  • makopy_inside2024年09月18日 makopy_inside
  • hm_hs2024年09月18日 hm_hs
  • star_1232024年09月18日 star_123
  • quwachy2024年09月18日 quwachy
  • machidacity2024年09月18日 machidacity
  • door-s-dev2024年09月17日 door-s-dev
  • o_hiroyuki2024年09月17日 o_hiroyuki
  • mullen2024年09月17日 mullen
  • dev_tamura2024年09月17日 dev_tamura
  • dhrname2024年09月17日 dhrname
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /