エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
これはRaspberryPI Advent Calendar 2024の25日目の記事です。 はじめに 本記事の成果物 私はアナログの... これはRaspberryPI Advent Calendar 2024の25日目の記事です。 はじめに 本記事の成果物 私はアナログの日めくりカレンダーが結構好きで、ここ数年は毎年買っています。ただ、当然ですが毎日手でめくらないといけないので、そろそろ面倒になってきました。そこで、Raspberry Piを使って日めくりカレンダー風のフォトフレームを作ってみることにしました。 紙の日めくりカレンダーとツーショット 準備したもの Raspberry Pi 4 電源 microSDカード 5インチのタッチスクリーンディスプレイ(Amazonリンク) ヒートシンク 制作手順 Raspberry Pi ImagerでOSをインストール まずはこちらからRaspberry Pi Imagerをダウンロードしてインストールしましょう。 Raspberry Pi Imager デバイスとOSを以下のとお