エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
株式会社TECH LUCKという会社で代表兼エンジニアをしている齊藤です。 本記事は表題の通り、Railsのタイ... 株式会社TECH LUCKという会社で代表兼エンジニアをしている齊藤です。 本記事は表題の通り、Railsのタイムゾーンで考慮しなければならないことが多くあったので備忘録として残しておきます。 Railsのタイムゾーン関連には2つの設定がある Railsのタイムゾーン関連で調べてみると大まかに2つの設定がありました。 config.time_zone config.active_record.default_timezone この2つの設定をするだけなのに、考慮しなければならないことが多くありました。 まとめ(タイムゾーンを日本時間にしたい場合に設定すること) OSのタイムゾーン設定をAsia/Tokyoにする ローカルのMacで開発していれば、おそらくTokyoの設定になっているので不要 Dockerなどを使っている場合には、UTCとなっているためDockerファイルやdocker-co