エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは!ソフトウェアエンジニアの inari111 です。 先日 Go Conference 2025 に行ってきました!2 ... こんにちは!ソフトウェアエンジニアの inari111 です。 先日 Go Conference 2025 に行ってきました!2 日間参加してきましたが、どのセッションも面白く勉強になりました。次回の Go Conference が今から楽しみです! それでは、本題に移ります。 背景:SQLBoiler のメンテナンスモード突入 Rem it Aid のバックエンドには SQLBoiler を使っています。 SQLBoiler は DB のスキーマから Go のコードを生成する ORM です。スキーマファーストのライブラリで、型安全なコードを生成します。 SQLBoiler が v4.17.1 からメンテナンスモードになっており、移行先を探すことになりました。 選定基準 代替のライブラリを選ぶにあたりいくつか条件がありました。 学習コストが低いこと 開発効率を上げるためにコード生成を利用するこ