[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

225users がブックマーク コメント 53

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

うるう日にしか発生しないバグ

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント53

  • 注目コメント
  • 新着コメント
maninthemiddle
ポイントとかでも「1年間有効」って良くあるけど、2/29に発生したポイントがいつまで有効なのかってあいまいさが生じるよね

その他
toyoshi
こういうのを見るたびに日本の年齢の「誕生日の前日の最後に歳が増える」というルールの秀逸さを思い出させられる。「前日」という相対的な定義を入れたのでさまざまなイレギュラーに対応できる。

その他
umaemong
閏年の障害の記事では『ライブラリ使えば〜』的な論調のコメントが多かったけど、現場はこんな感じだよね。そんなに単純な話ではない。

その他
ledsun
"2/29の1年前に2/28を含むのが正しい要件もあるし、2/29の1年後に3/1が含むのが正しい要件もある。dayjs等のライブラリを使ってれば安心とかそういう問題ではない"

その他
rdlf
任天堂は365日だとか話題になっていたな。 https://twitter.com/nintendo_cs/status/1763037638192419032

その他
ya--mada
「1年後」という定義が曖昧過ぎるのでは?うるう日はその曖昧さが顕在化しただけと思える。

その他
nakag0711
2年と1日の期間という要件自体が何だか特殊な感じ。ブコメのポイント一年間有効の話は民法140条で3月1日起算なので翌年2月28日まで。閏前年の2月28日取得だとやや微妙だが年で定めてるから翌年2月29日までだろな

その他
axljpn
"1年という要件を細部まで確認しなかった実装者の落ち度" そうよね、と思ったけど閏年はバグるっていう感覚がないと確認しないよなぁ

その他
Windfola
同一帳票で「2年以内に実績があればしろまる」は応答日含まないけど「2年分の実施結果を出力」は応答日含む、とかあるから要件定義は怖い

その他
efcl
https://zenn.dev/ryo_4947123/articles/ryo4947123_001 うるう年の1年後が言語によって異なるという話

その他
k_oshima
2月29日閏日の1年後は何日問題。定義が甘い仕様バグに気付いてない。

その他
deep_one
「1年という要件を細部まで確認しなかった実装者の落ち度」言っておくが、「一か月後」も相当難しいのである。8/31の一か月後は何日?楽をしたい人は最初に定義を「30日後」にする。

その他
softstone
10日後にはUSのDST切り替えもあります。

その他
kgkaaz
「誕生日の前日の最後に歳が増える」これ。バカが騙されてるだけで全く無意味な定義。定義中の「誕生日」がうるう年以外で2/28こ3/1か曖昧なのだから、無意味。「誕生日の0時」としても数学的には同値

その他
fa11enprince
一年プラスマイナスで問題ない要件とか365日ぴったりじゃないとダメな要件とか、特別な条件を含んだりとかいろいろあるよね。

その他
sechs
うるう年向けだと思われる前日の24時に年齢が上がる法律のために4/1生まれの人が学年が前年になる地獄もある。他に影響があるのでうるう日だけのルールでもいい。

その他
Lhankor_Mhy
Temporal だとどうなってるんだろ

その他
axljpn
axljpn "1年という要件を細部まで確認しなかった実装者の落ち度" そうよね、と思ったけど閏年はバグるっていう感覚がないと確認しないよなぁ

2024年03月03日 リンク

その他
xlc
任意の日の1年後を実装したいなら普通は365日を加えると思うが。1年後の同一日とするなら同一日が存在しない2月29日の考慮が必要なのは自明。仕様把握がヘタなだけでは?年ではなく日数が不揃いな月ならどうしてた?

その他
usurausura
民法の期間1年&X日の1年前までにYするの解説id:entry:4706882182711587842 id:entry:4750105631743910752閏年の2/28、2/29、3/1が起算日なら期間1年の満了日は翌年2/27、2/28、2/28。満了日なら「遡って1年間」が含む最初の日は前年3/1、3/1、3/2

その他
misomico
実装というより曖昧な定義の問題なんだな

その他
nisezen
ライブラリ使えと言うけど24時以降に対応した時刻操作ライブラリがないんだよな〜 弊社システムは"25:00"とか受け付けるから自前で面倒見なきゃいけない

その他
Falky
暦による期間の定義は民法に規定がある。それを知らずにオレオレ定義・実装をするから混乱する...のだけど、まあ、知らんもんは気付けないし。知ってても、海外は民法関係ないから外部依存があると死んだりな...

その他
otoan52
処理としてどれが正しいか悩ましいよね。個人的な感覚としては2/29と3/1の1年後は3/1になってほしいけど。差があるところにバグが潜むんだよな。

その他
circled
4年に一度のうるう日ネタの他に「32ビットの2038年問題」ネタも度々話題にして行きたい

その他
K-Ono
まさか言語側が「まるで成長していない......」だとは......

その他
napsucks
1年が何日なのか不定なことによるものだな。

その他
sds-page
ライブラリ任せにしとけば大丈夫だと思ってると稀にハマる

その他
toyoshi
toyoshi こういうのを見るたびに日本の年齢の「誕生日の前日の最後に歳が増える」というルールの秀逸さを思い出させられる。「前日」という相対的な定義を入れたのでさまざまなイレギュラーに対応できる。

2024年03月03日 リンク

その他
greenbow
これはそう "dayjs等のライブラリを使ってれば安心とかそういう問題ではない。1年という要件を細部まで確認しなかった実装者の落ち度。"

その他
Windfola
Windfola 同一帳票で「2年以内に実績があればしろまる」は応答日含まないけど「2年分の実施結果を出力」は応答日含む、とかあるから要件定義は怖い

2024年03月03日 リンク

その他
miki3k
令和も何も、ずっと存在する仕様なんだから、考慮してしかるべきということか

その他
ryo_ryoo_ryooo
1年半とか2年になったら困りそう。

その他
queeuq
やれて当然みたいなブコメあったけどイキった新卒かな?と思ってフフってなってた

その他
prozorec
基準日と対象日のgetTimeの差を見て一年の長さと比べればよいだけだと思うのだが

その他
cl-gaku
令和になってもこの程度の設計もできないという意味だと思っていたが

その他
kkobayashi
バグと言うけど本来どっちなのか分からないな。うるう年が誕生日の人は他の年だと3/1に歳を取ることになってるみたいだし。

その他
kno
"2/29の1年前に2/28を含むのが正しい要件もあるし、2/29の1年後に3/1が含むのが正しい要件もある"

その他
koroharo
2023229て文字列をTO_DATEでパースできなくて落ちる。

その他
ya--mada
ya--mada 「1年後」という定義が曖昧過ぎるのでは?うるう日はその曖昧さが顕在化しただけと思える。

2024年03月03日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「うるう日にしか発...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

うるう日にしか発生しないバグ

昨日うるう日にしか発生しないバグに遭遇した。Javascriptを書く人には有名な話だとは思うので大して面... 昨日うるう日にしか発生しないバグに遭遇した。Javascriptを書く人には有名な話だとは思うので大して面白くはないかもしれないが一応メモ。 詳しくは書けないがバグが発生した関数の仕様としてはざっくりと下記のような感じ。 対象の年月日が基準日の1年前から1年後の間に含まれる場合はtrueを返しそうでない場合はfalseを返す 引数として2020年12月24日というフォーマットの文字列が渡される(判定対象の日) 引数として2021年01月01日というフォーマットの文字列が渡される(+-1年の基準日) Javascriptで書く (例) 対象の日: 2024年10月10日 基準日: 2024年01月28日 この時、trueになる範囲は2023/01/28 ~ 2025年01月28日。なので2024年10月10日はtrue。2023/01/28も2025年01月28日もtrueになる。閉区間。 とあるコードの

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月28日 techtech0521
  • bootJP2024年03月16日 bootJP
  • torimetal2024年03月11日 torimetal
  • k_oshima2024年03月05日 k_oshima
  • dpprkng2024年03月04日 dpprkng
  • deep_one2024年03月04日 deep_one
  • kyo_ago2024年03月04日 kyo_ago
  • fjwr382024年03月04日 fjwr38
  • ayaniimi2132024年03月04日 ayaniimi213
  • softstone2024年03月04日 softstone
  • Hamukoro2024年03月04日 Hamukoro
  • katzchang2024年03月03日 katzchang
  • kkeisuke2024年03月03日 kkeisuke
  • keint2024年03月03日 keint
  • namachikuwa2024年03月03日 namachikuwa
  • candy12t2024年03月03日 candy12t
  • hemo2024年03月03日 hemo
  • locke-0092024年03月03日 locke-009
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /