エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
はじめに iOS 14からアプリをデフォルトのウェブブラウザとして実装/配布することができます。 ただし、... はじめに iOS 14からアプリをデフォルトのウェブブラウザとして実装/配布することができます。 ただし、デフォルトのウェブブラウザとして動作させるには特別なEntitlementが必要で、Appleに申請して付与してもらう必要があります。 実装手順については公式のドキュメントがあります。 が、具体的なソースコードベースでの実装例が載っているわけではないため、要件を読解して実装に落とし込む必要がありました。具体的な実装例として参考になるのはOSSである Firefox for iOS なのですが、デフォルトブラウザとしての要件以外の実装が膨大すぎて真に求める最小限の実装がなんなのか調査するのにかなり苦労しました。ということで、時々モチベーションが高まったらちょっと進めるという方針でコツコツやってたら2年かかってしまいました。 おそらく日本語で実装方法について解説している文献はないのと思うの