[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

548users がブックマーク コメント 25

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Rustで作るテトリス風ゲーム入門

548 users zenn.dev/kumavale

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント25

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dgen
スーパーローテーションってそういうことじゃないし、ニューラルネットワークもそういうことじゃない。プログラミングができてもそれ以外の知識も必要なんだなと感じた。

その他
Ag107
テトリスは権利フリーなゲームじゃなくて、しっかり権利を管理する団体があるけど、権利大丈夫かな? テトリスクローンには異常に厳しかったりする。

その他
u_mid
"・筆者は自作のテトリスしかプレイしたことがない" "筆者はテトリスのルールに知見がない為、wikipediaのページを参考に実装していきます。"

その他
kyorecoba
導入に期待

その他
vvakame
へ〜

その他
zyzy
面白かったけど私が知ってるニューラルネットワークと違うぞそれ......

その他
Wafer
ぷよぷよのコードなら公開されてるんだから比較しながら実装(移植)すればよかったのに

その他
love0hate
SRSは挙動の明確な定義がありこの実装は別物に見えるので訂正した方が良いかな。True Rotaionなら仕組みが分からなくても割りと簡単に実装できる。

その他
k0kubun
僕もGo入門のためにテトリス書いたの思い出した https://github.com/k0kubun/tetris

その他
razokulover
あー言われてみればたしかに著作権問題あるんだ

その他
Ag107
Ag107 テトリスは権利フリーなゲームじゃなくて、しっかり権利を管理する団体があるけど、権利大丈夫かな? テトリスクローンには異常に厳しかったりする。

2023年02月07日 リンク

その他
kako-jun
ちょうど欲しかった知識が、網羅的に書かれてて助かりました

その他
roshi
自動化の実装が気になる。

その他
dgen
dgen スーパーローテーションってそういうことじゃないし、ニューラルネットワークもそういうことじゃない。プログラミングができてもそれ以外の知識も必要なんだなと感じた。

2023年02月07日 リンク

その他
u_mid
u_mid "・筆者は自作のテトリスしかプレイしたことがない" "筆者はテトリスのルールに知見がない為、wikipediaのページを参考に実装していきます。"

2023年02月07日 リンク

その他
takilog
面白い

その他
syukit
やる(かも)

その他
Mabuo_H
面白そう

その他
fn7
やってみよう。いいね!

その他
dlive1
本書ではCUIでワールドルールに則ったテトリスの完成を目指.最低限必要なルールを実装したものであれば小一時間で作成できる程のボリュームでありながら、基本的な機能を網羅できる

その他
ene0kcal
しゅ、しゅごい!とても参考になるね!スーパーローテーションも入れ、自動化(AI)も入れるとはやり過ぎでしょ(褒めてる)。/あと、コードの書き加え・削除を+-で入れてるの凄く良いなと思った。

その他
macj_jp
久しぶりにテトリス書こうかな。Rustもいい加減やっておきたいし。

その他
shikiarai
ふええ

その他
yarumato
"CUIでワールドルールに則ったテトリスの完成を目指します。先ずは理解しやすいコードでシンプルなテトリスを実装し、後にリファクタリングや機能追加、自動化をしていく"

その他
pwatermark
自動化まで入ってんの凄いなw

その他
saikyo_tongaricorn
ボンブリスすき

その他
hasiduki
まずはテトリスだ!!!!

その他
TakamoriTarou
プログラムを覚えるには、多少複雑でも作りたい者から作った方がいいと聞いた。簡単で入門に相応しいと言われても、やっぱりピンと来ないものをやってると覚えないとかなんとか。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Rustで作るテトリ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Rustで作るテトリス風ゲーム入門

書では落ち物パズルゲームとして有名なテトリス風ゲームの開発を通してRust言語を学ぶことを目的とし... 書では落ち物パズルゲームとして有名なテトリス風ゲームの開発を通してRust言語を学ぶことを目的としています。 テトリスを知らない方でも問題なく読み進めることができます。 先ずは理解しやすいコードでシンプルな落ちものパズルゲームを実装し、後にリファクタリングや機能追加、自動化をしていく流れで構成されています。 テトリスにも様々な種類がありますが書ではCUIでワールドルールを参考にして完成を目指します。

ブックマークしたユーザー

  • okishima_k2025年01月04日 okishima_k
  • ish1r0k12023年04月25日 ish1r0k1
  • kasahi2023年04月16日 kasahi
  • tajamaru2023年03月29日 tajamaru
  • yuuki55552023年03月19日 yuuki5555
  • yohfee2023年03月17日 yohfee
  • ringo61192023年03月07日 ringo6119
  • metaphorize2023年02月27日 metaphorize
  • gachakku01312023年02月23日 gachakku0131
  • ustar2023年02月15日 ustar
  • sawarabi01302023年02月15日 sawarabi0130
  • tezu352023年02月15日 tezu35
  • sanko04082023年02月11日 sanko0408
  • zaki10102023年02月11日 zaki1010
  • celt69cobra2023年02月10日 celt69cobra
  • egapool2023年02月10日 egapool
  • k_wizard2023年02月10日 k_wizard
  • kyorecoba2023年02月09日 kyorecoba
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /